はじめまして・・・というか、入ってからこっそり覗いてた者ですが。ねこやと言います。よろしゅう。実は前代管理人のリアルな友人です。突然辞められてしまったので、管理しようかどうか悩んでたとこでした。でも、書き込んだこともない私がなるのもどうか・・・?と思い、尻込みしてました。。。夕亜さん、ありがとうございました!
私は基本的にどこでも眠る睡眠魔王ですが、風呂での居眠りは格別気持ちいいです( ̄ ̄*湯船と身体をピッタリとフィットさせて眠ってしまうので、溺れたコトは1度もなく、30分ほど熟睡します。
あまりカキコしないかもしれませんが、またこっそり覗いてますので‖ ̄ ̄)”こそり
あっそうなんだ 笑すいません。何となく指示通りに進んだらいつの間にか管理人になってました。
うーん、コンピュータは怖いね。。えへ。
リアルな友人ってとこがいいですね 笑
このコミュ、どうなっていくか分かりませんが風呂にでも入って考えたいと思います。 ん、いい結句だ。。
初めまして。さっきまで風呂で寝てました(笑)風呂上がりにmixi見てたらまさしく天啓のようなタイミングで発見したので迷わず入らせて頂きました!ヽ(´ー`)ノ
温めのお風呂でゆっくり眠ると疲れも取れてスッキリするので、風呂で寝るのは大好きです。至福。
わ!入ってから気づいた!!管理人がユウアサマだなんて 笑
お風呂でおぼれそうになって起きるpalです。どうぞよろしくおねがいします。
こんばんhaお風呂で寝て溺れる夢をお風呂の中で見てはっとして飛び起きたら蛇口に足をぶつけて現実世界へcomeback☆なんて夢を見たいなぁと今ふと思っただけのイトシンです。
最近は寝てませんが、とりあえず参加!
はじめまして。僕は風呂で寝ると、必ず苦しくなってむせながら起きます。1時間とか平気で寝てたりします。
最近は100円の時計とか防水ラジオとか風呂に置いたり、風呂のフタを閉めて本読んだりしてます。乾いたタオルは必須です。
やっぱ風呂っていいっすよねぇ。
はじめまして。毎日浴槽の縁に頭と腕をかけて眠っております。一度の睡眠時間は平均30分程と、皆様よりも短い若輩者ですが是非あの睡眠の心地良さを共有させていただきたいと思い参加いたしました。
危険と言われてもこれはやめられませんね。あの感覚は何にも変えがたい物があります…。
はじめまして!一人暮らしなので思う存分お風呂を独占してます。睡眠、勉強、読書、音楽、ラジオ、携帯でメール、、アイスも食べます。将来はお風呂の中に大きいテレビをつけてDVD見たいです。。
私はお風呂の縁に頭を乗せて寝てます。なので首がおかしくなります。でも気持ちいい〜〜最近3時間ぐらい寝てて気づいたら水風呂になってて風邪をひいたので気をつけなきゃ、、と思いつつやめられません。
初めまして!最近mixi始めました。オレはとにかくお風呂で寝ます。朝まで寝たりもします☆何が何でも寝ます。気持ちいいですよね!(笑)周りからは心配されますが…
はじめまして。
昔、息子(生後ンヶ月)と風呂に入り・・・。最近は気付くと水面が顔面と平行になったり・・・。命がけで寝てます。
どぞ、よろしく。
今日も銭湯で体育座りで寝てきました。夜勤明けの管理人、カシス姫。です。
何であんなに気持ちいいんだろう。必ず顔が水面に付いておきます。
起きるだけセーフかな・・・・
どーも、はじめまして!
お風呂で寝るときは平均1.5時間くらいかな?頭は風呂桶の淵につけ、のけぞった状態で寝るので溺れることはないですが、首の力が抜けて左右の淵にガンガン頭ぶつけてしまう時もあります。
あとは手足の指先がふやけやすくなって困ってます。
わたしも平気で朝まで寝ます。にもかかわらずまだねむたくてねむたくてどこまで洗ったかもわからなくなって何回もからだ洗ってたり。
いつか溺死する気がする。でも気持ちよすぎてやめられない。
よろしくおねがいします。
はじめまして。平均2時間、最高記録3時間です。起きると大抵水風呂です。よろしく。
はじめましてー!うわっ
こんなにもお風呂で寝る人いてんにゃ!なんかうれしいです。マンガ読んで、お菓子食べて、寝てる人がこんなに。。☆
ども、挨拶忘れてました。初めまして。
ぼけーっと風呂に入ってると必ず寝ます。最近じゃ、目が覚めたときの手のふやけ具合で何時間くらい経ったかわかるようになってきました。(笑)
うたた寝?ぐらいする中途半端なヤツです(^^;
よく湯を沸かしている最中にきますねぇ。。。
よろ〜
ほぼ1時間は寝てしまいます。疲れがたまっている時は、3時間寝ていたこともありました。雑誌や教科書とか持ち込むのに、読み出す前に寝てます。だいたいお湯が冷めて寒くて起きます。手がふやけすぎて、髪の毛洗うのも痛い!足の裏がふやけすぎて、歩くのも痛い!ってなります。よろしくお願いします(*^-^*)
はじめまして〜湯船につかると必ず寝てしまうので最近はシャワーですませてしまいます(><)昔、お風呂のふたを閉めて入るのがマイブームだった頃そのまま寝てしまい、「いない」と思われたのかお風呂の電気を消され家族はみんな部屋で寝てしまってました。あの時の切なさは忘れられません(笑)
溺れなくてよかった…
はじめまして♪
私も蓋を閉めて入っていたら電気を消された覚えがあります^_^;
毎朝、湯船で寝て(←二度寝して)から仕事に行ってマス。。。お風呂の中で寝ない日はストレスがたまるみたいで、最近忙しくて湯船で寝ることが出来なかったので、久しぶりに寝れた時には気分爽快でした☆★☆
よろしくお願いします(^^)
お風呂につかって寝るのではなく(つかっても寝ますが・・・)シャワー中に寝ます。
頭を洗おうとシャワーをかけている時に、ぐう。ぐう。ぐう。
シャワー浴びて眠気スッキリ!!なんて事はありえません・・・・
こんな私ですが、よろしくお願いします(^∀^)
はじめまして
昨日も寝ました はい
一度 溺死 しかけました
でもやめられないんです というより寝ていることに 気づいてないんです
今日も寝るはずです ええ
はじめまして!!
週に2回くらいはお風呂のふたにもたれかかって眠っています。あらかじめバスタオルをふたに掛けてます。
本当に気持ちがよくて、布団で寝るよりも幸せです。夜中に寝ると、大体4時半になっていて、早起き体験もできます(笑)…体には良くないのかなぁ。
みんなが心配するので秘密にしていましたが、なんだかすっきりしました^^
どうも〜(^^)
2、3時間は寝ますね〜ぬるくなってきて、寒さで目が覚めるw
昨日友人から聞いた事・・「お風呂で寝てる人は気絶している」?って感じだったのですが、どうも血圧が関係しているようで、寝ているんではなく気絶をしているんだ!と・・・
真相はともかく、気持ちいいからいいんですよね?皆さん(^^)/
こんにちゎ。昨日コミュニティはいったばっかの者です。
12時とか1時に入って、しばらく本を読みつつ・・・
気付いたら4時過ぎとかですね。笑お湯が水になってます。
この季節、風邪をひかないように気をつけましょうね♡
いつ入ろうと寝ます。最近は1時間過ぎると家族に声を掛けられます。この間、いつも気を付けていたのですが、ついにスポーツクラブのジャグジーでも寝ました。
よろしくお願いします。
はじめまして。私はみなさんのように2・3時間もは寝ないですが、気持ちがすごく良く分かって参加しちゃいました。私は時間は計ったことないですが、おそらくいつも15分くらいで起きます。しかし最近「お風呂でねた」というだけでみんなにやめたほうがいいよ。しんじゃうよってめっちゃ言われます。でもお風呂で寝るのってなんであんなに気持ちいいんでしょうかね?
はじめまして☆
湯船につかり、その上にシャワーを出して、滝の音を聴いている感覚で……寝てしまいます。
気づくとお湯があふれています。(死)でも無音状態がいやで、ついついシャワーも出してしまいます。
でも、お風呂はやはり気持ちいい。
こんな私です。どうぞよろしく☆
はじめまして。お風呂で眠るのが大好きです。今まで2度も溺れかけましたが、懲りずにお風呂で寝てしまいます。
お風呂で寝るのって気持ちいいですよね(≧∀≦)
よろしくお願いします☆
昨夜さっそくやっちゃいました。あの、不完全燃焼さがなんとも言えません。
はじめまして♪前までは寝る時は湯船に浸かっているときだけだったけど、最近は疲れすぎてて体洗ってる時に壁にもたれるとそのまま寝てしまいますwまだボディーソープついたまま、裸で…毎回起きると寒くて体が重い…みなさん、寝る時は湯船の中で寝ましょうw
はじめまして。部屋で寝ていて、お風呂に入りなさいと言われて強制的に入らされる時はいつも寝ています。最初は湯船の中で寝ていて、それで溺れそうになるか、暑くなるかどっちかで湯船から出て、地べたに座って浴槽によっかかって寝ます。でも、この体制辛いんですよね…そして地べたに顔ぺたーーーってくっつけて寝てて、寒くなったら湯船に入って寝る……
目が覚めるまでこれやってます。
はじめまして!2時間とかで起きることもありますが、疲れているときは朝まで普通にねます…(´ヘ`;)昨日は朝の7時ごろ目が覚めました。 最初は半身浴も兼ねられていいじゃん♡って思ってたけどそろそろ危険なんでやめたいです。でも気持ちよすぎてやめられない〜(x_x;)
はじめまして。お風呂入ると気持ちよすぎて必ず睡魔に襲われます。湯船の淵に首をかけて寝るとちょーどよいのです。最初はあまりに長すぎるあたしの入浴(睡眠?)時間を見かねて「溺れるよ!」と注意していた母親も、もはやほったらかしです。
「昨日お風呂で寝ちゃったー」
っていうと「信じられない!」「ありえない!」「死ぬよ?!」としか言われたことがなかったので、こんなにいっぱいお風呂で寝れる人がいて嬉しいです☆☆
はじめまして☆(*・ω・*)
お風呂に入る時に本と携帯は必需品です♪(気持ちよく寝に入るための)湯船につかり、お風呂のふたを自分の顔(首?)ぎりぎりまで閉め、湯船とふたの間に頭を引っ掛ける状態で寝ます☆(-ω-*)
こーすると、溺れないしお湯も冷めにくいのでお風呂に入るといつもこの格好で(寝ま)す♪この状況で目の前のふたにバスタオルをしき、普通のタオルで包んだ本や携帯などを置いて、手拭用のタオルも用意して…
どうしてお風呂ってこんなに寝心地いいんでしょぅ(*-ω-*)手の指がふやけて痛くなることありませんか?!
こんな私ですがよろしくお願いいたします☆☆
はじめまして。浴槽内で寝ることもあれば、シャンプーを濯いでいるときに眠くなってそのまま頭にシャワーかかったまんま寝てたり。水道代&光熱費かかりまくりです。
浴槽内で眠るときは、体を対角線上にずらして、浴槽の角で頭を支えて2〜3時間眠ってしまいます。家族が、まだお風呂に入ったままの私にびっくりしてお風呂場のドアをたたいて起こしてくれることもあります。あと、雑誌も読んだりするから、皮膚はフヤフヤにふやけてます。
水の中って落ち着きませんか?前世がなんだったか知りたいです。
はじめまして。お風呂につかっているとどう頑張っても眠ってしまいますw最大で1時間半くらいですねw長時間寝るとお湯がぬるくなってしまって、でもなんか落ち着きます♬
はじめまして☆私も思いっきり浴槽で寝てしまいますw朝時間がないのにも関わらず20分は絶対寝ます!!休みの日は気が済むまで寝ますw本当気持ちいいですよねぇ☆シャワーで寝る気持ちも分かります☆
はじめましてっ♪風呂寝でお悩み?の方がこんなにいらっしゃるとはwww
私も寝ちゃダメだと思いつつ湯船で寝てしまう者です。自己最高は12時間ですwww
長時間になると、手足の指がゾンビの様にになって触れるとちょっと痛いんですよね・・・
えーと、いまさらすいません。出戻りしてきた初代管理人です。
カシス姫さん、引き継いでくれてありがとうございます。どうぞ、このままゆるーりと続けてください。
今日は湯船で寝ると凍死しそうなので、風呂ではなくシャワーにしようかと。
はじめまして〜♪風呂で寝る暦15年くらいですw寝ると必ず40分後に目が覚めるんですよねぇ40分ぴったりで。なんかあるんですかねぇ〜(^-^;)風呂寝仲間のみなさまヨロシクです〜♪
はじめまして。私もついついお風呂で寝てしまいます。それで何度危ない目にあったか(涙)
まさかこんなコミュがあるとは・・・!私と同じような人がたくさんいて嬉しいです。何せ、「お風呂で寝た」って周りの人に言ったら、「ありえん!」って言われてしまうもんでして。
はじめまして非常に面白いコミュニティを見つけてしまったので参加します特に風呂で寝たいわけではないのですが、どうも眠ってしまいます大抵溺れて目が覚めます。追い炊きで熱湯になってしまい目が覚めたこともしょっちゅうでした実家にいた頃はよく親に「眠かったら風呂に入るな」と言われていました。疲れている(いつもか)時はかなり危険です。真面目に心配してくれていたようです最近では眠らないようにラジオを風呂場に持ち込んだりもしているのですが・・・駄目です洗い場でも眠ってしまい、椅子から転げ落ちて、壁に頭を打つこともちらほら
はじめまして〜☆私もお風呂入るとすごく気持ちよくて寝てしまいます!!この前気付いたら2時間寝てて…そんな長く寝たのゎ初めてだったのでビックリして…日記にも書き込んだくらいです。とにかく手のしわしわ具合とか、寒さ具合とか、全てが初体験でした!!でも>ナカさん!!!!12時間ゎやばいですよ??死ぬデショ!!ふやけすぎて^^みなさん、くれぐれも命を落とさないでください!!(-?-。)
初めまして☆睡眠不足の日はお風呂で睡眠とりますwそして3時間とか…何故か、出ると逆に疲れてます(苦笑
よろしくです♪
ゎたしもお風呂で絶対寝ちゃいます・・・最高入浴時間は4時間。。お湯→水になってて寒くて起きたり。(´‐`)。о☆keiko☆サンと一緒、上がる時すごぃ疲れてたり。笑あと熱いお湯につかってアイスやかき氷食べるの最高です。。お風呂でモノ食べる人はいないかなぁ〜。。ぃて欲しい〜♪
はじめまして☆私もよく寝てしまいます。。前、お風呂に浸かってて寝てしまって、体洗わないとぉ〜!って思って湯船から出たのにまた睡魔に襲われて、コクリときてしまい、お風呂の壁のタイルで頭打ちました。。しかもその日2回も(>_<)痛かった。。。
お風呂でミカン食べることありますよ☆
はじめまして、真冬の夜中の1時に入って朝7時に起床を2週連続やりました。命の危険を感じたので、以後朝入るようにしています。 今後ともよろしく。
みなさん、どうも初めまして!!
最近はそんなに寝なくなりましたが冬とかはちょっちゅう寝てました♪お風呂で聴けるCDプレイヤーを2台くらい購入しましたが2台とも壊れてしまいました・・・(><)どなたか頑丈なCDプレイヤーをしりませんか??w
無類の風呂好きです。しずかちゃんに負ける気しません。しかもほぼ寝ます。よろしくです。
おはつでござります☆ここ数ヶ月前から、半身浴を始めたあたりから「確実に」お風呂にて寝るようになりました(^ー^;
おまけにお風呂には携帯持込、操作中に眠りに落ちる事も多々有。何度あやうい目にあいかけたか(滝汗)
ぬるめのお風呂にゆるーく入ってるのが好きかな。休みなら1日2回入って、いずれも寝てしまふ(´〜´)
どぞよろりです〜♪
はじめまして。こんなコミニティもあるんですね。
家族からは危険だからやめろといわれるのですが、つい・・・
一番危なかったのは5〜6時間ねたとき。全身に脱力感。立ちくらみ。浸透圧で肌はかさかさ。きわめつけに嘔吐。結局そのあと寝込みました。でも12時間というつわものもいらっしゃるそうで心強い(?)です。
皆さんよろしくお願いします。
はじめまして♬参加させて頂きます。お風呂で睡眠とります!朝まで遊んで仕事に行くまであと1・2時間しかない時は寝坊しないように???お風呂で睡眠o( _ _ )o…zzzzzZZ皆さんこれからよろしくお願いしますw
はじめまして!!ふつーに寝ます。。。なんか風呂の中で寝るのって寝てるんじゃなくて、失神してるんですよね。だから溺死する可能性がある…こここええええええええ!!!直したいデス。でわみなさんよろしくお願いします。
はじめまして。お風呂に入ると自然と寝てます。湯船に顔がつかって、息ができなくなると起きる!家族の声で目覚めたりもする。あとがつかえてるので…その繰り返し。。。こんな私ですが、よろしくです(-_-)ノ
お風呂でアイス食べる方いますか??私は食べます。
はじめまして!私もかなり風呂で寝ます(^O^)6〜8時間はザラです。今は1人暮らしで気が抜けないので、翌日が休みの時位しか寝ませんが、実家にいる時は翌日が仕事だろうが、普通に風呂場で朝を迎え、出勤してました(^_^;)ある一週間は布団よりも風呂場で朝を迎えたことが多かったり…
さきほど入会しました。RINAです。
お風呂で寝る→お湯が冷める→くしゃみして起きる→追い炊き→もう一度温まるまで・・・→寝る 以下 endless repeat
お風呂でアイスが意外に多くてびっくりしています。持ち込むタイミングが気になります(・∀・)モエッ
はじめまして☆お風呂で寝るの気持ちいいです(最初だけ笑”)あとから苦しくなって起きるんですけど、それでもまた寝てしまうような人間です◎こんな私ですがよろしくおねがいします♬
初めマシテ(‘∪’*)★柚希乃★です♪
仲間がこんなにぃるとは…心強ぃです笑(●^〇^●)
アタシは浴槽のふちに頭をひっかけて後ろに顔を反らせながら寝るんで、1度も呼吸困難になったコトはぁりません。。
だからゃめらんなぃのかな(-L-;)
それとぁのあったかさ&浮力には、かなぃマセンy(>з<*)y
はじめまして(*^o^*)/~
こんなコミュがあるなんて…☆
仲間がいぱいいるみたいでめちゃ嬉しいです(●^o^●)
溺れて起きることもしばしばなきょうこですがよろしくお願いします★
こんばんは。
私の場合は基本的に一日の終わりに必ずお風呂に入って汗を流さないと布団で寝れないのでいくら酒を飲んで眠くても入るのですが(ややコミュずれ)、睡魔が酷いとバスタブで眠りこみます。
実家だと一人暮らしの部屋のバスタブに比べて広いのでたまに鼻からお湯を吸い込んでむせこみます…。
風呂で寝るととっても気持ちよいですよね。私はよく、ふたを首元までしめて、ふたの上にあごを乗せてぷかぷかしながら寝てたりしますわ〜〜ヽ(*´ー`)ノ
初めまして^^ろじと申します
最近はバスタブのふたに腰掛けて寝てます;その後、湯船につかりながらも一睡。なんか、そのうち溺死しそうな勢いです><
よろしくお願いしますw
はじめまして(*u_u)
疲れてお風呂に入ったときはたいてい寝てます(-.-)zzZ
僕は熱い湯よりぬるめの湯が好きなので かなり長く入ってます。するといつの間にか寝てます(笑)
多忙で寝る時間おしんで入ると、必ず溺れて起きる♪
風呂に6時間浸かって、肌が痛くなった経験ぁりでもヤメれなぃヾ(・∀・)ノ
野郎なのにナ。。ァセ
はじめましてぇ♪自分もお風呂でいつも寝ちゃいます。お風呂大好きですから!お湯冷めちゃうけど通常で1時間半はいつも入ってるね。で大抵家族の人に早く出ろ〜て言われて気持ち良く寝てるのに起こされちゃう。
で疲れてる日とか、家族の人みんな寝ちゃった後に風呂入ると0時ぐらいから取り合えず窓の外が明るくなるまでフツーに入ってます。
手とか指がふやけまくって皮膚切れないように風呂上りは要注意です。でも止められないんだなぁ〜。
はじめましてお風呂大好きですお風呂にはいるとついつい寝てしまいます。1時間位☆だから家族に注意されますお風呂で溺れるとかありえへんと思ってたら本当にに溺れてしまいました(笑)
お風呂で寝る人がたくさんいらして嬉しいです。私もお風呂の中で良く寝ます。最高記録は4時間だったんですが、皆さん更新していたのでビックリです!友達にお風呂で寝てしまう事を言っても「それはおかしい!」と言われ続けてましたが、このコミュニティーに出会って安心しました
はじめましてお風呂で寝て、お湯がさめちゃって、風邪をひくというパターンを繰り返す、学習能力のない私ですε=┏(; ̄▽ ̄)┛
お風呂で寝る人がたくさんいてなんか嬉しいですよろしくお願いします。
睡眠のコミュ探してたらみつけちゃったので衝動的にはいっちゃいました
よろしくお願いします
まさかと思いましたが、お風呂で寝ちゃう人がたくさんいるんですね
体が温まるとスグに寝てしまいます
今日は2時くらいから7時くらいまで寝てしまいました。笑
今はくそ寒い風呂から意を決して脱出して、無事にベッドの中にいますw(゜o゜)w
私は、長くて2時間湯船の中で寝てしまいます。いつも、親に「風邪引くでしょ。早く出て」と怒られます。この悪い癖を直したいのですがいざ入ると疲れている訳ではないのに、寝てしまう…。悩みです。
コメント
はじめまして・・・というか、入ってからこっそり覗いてた者ですが。
ねこやと言います。よろしゅう。
実は前代管理人のリアルな友人です。
突然辞められてしまったので、管理しようかどうか悩んでたとこでした。
でも、書き込んだこともない私がなるのもどうか・・・?と思い、
尻込みしてました。。。
夕亜さん、ありがとうございました!
私は基本的にどこでも眠る睡眠魔王ですが、
風呂での居眠りは格別気持ちいいです( ̄ ̄*
湯船と身体をピッタリとフィットさせて眠ってしまうので、
溺れたコトは1度もなく、30分ほど熟睡します。
あまりカキコしないかもしれませんが、
またこっそり覗いてますので‖ ̄ ̄)”こそり
あっそうなんだ 笑
すいません。何となく指示通りに進んだら
いつの間にか管理人になってました。
うーん、コンピュータは怖いね。。えへ。
リアルな友人ってとこがいいですね 笑
このコミュ、どうなっていくか分かりませんが
風呂にでも入って考えたいと思います。
ん、いい結句だ。。
初めまして。さっきまで風呂で寝てました(笑)
風呂上がりにmixi見てたらまさしく天啓のようなタイミングで発見したので迷わず入らせて頂きました!ヽ(´ー`)ノ
温めのお風呂でゆっくり眠ると疲れも取れてスッキリするので、風呂で寝るのは大好きです。至福。
わ!入ってから気づいた!!
管理人がユウアサマだなんて 笑
お風呂でおぼれそうになって起きるpalです。
どうぞよろしくおねがいします。
こんばんha
お風呂で寝て溺れる夢をお風呂の中で見てはっとして飛び起きたら蛇口に足をぶつけて現実世界へcomeback☆
なんて夢を見たいなぁと今ふと思っただけの
イトシンです。
最近は寝てませんが、とりあえず参加!
はじめまして。
僕は風呂で寝ると、必ず苦しくなってむせながら起きます。
1時間とか平気で寝てたりします。
最近は100円の時計とか防水ラジオとか風呂に置いたり、風呂のフタを閉めて本読んだりしてます。
乾いたタオルは必須です。
やっぱ風呂っていいっすよねぇ。
はじめまして。
毎日浴槽の縁に頭と腕をかけて眠っております。
一度の睡眠時間は平均30分程と、皆様よりも短い若輩者ですが
是非あの睡眠の心地良さを共有させていただきたいと思い参加いたしました。
危険と言われてもこれはやめられませんね。
あの感覚は何にも変えがたい物があります…。
はじめまして!
一人暮らしなので思う存分お風呂を独占してます。
睡眠、勉強、読書、音楽、ラジオ、携帯でメール、、アイスも食べます。
将来はお風呂の中に大きいテレビをつけてDVD見たいです。。
私はお風呂の縁に頭を乗せて寝てます。なので首がおかしくなります。
でも気持ちいい〜〜
最近3時間ぐらい寝てて気づいたら水風呂になってて
風邪をひいたので気をつけなきゃ、、
と思いつつやめられません。
初めまして!
最近mixi始めました。
オレはとにかくお風呂で寝ます。
朝まで寝たりもします☆
何が何でも寝ます。
気持ちいいですよね!(笑)
周りからは心配されますが…
はじめまして。
昔、息子(生後ンヶ月)と風呂に入り・・・。
最近は気付くと水面が顔面と平行になったり・・・。
命がけで寝てます。
どぞ、よろしく。
今日も銭湯で体育座りで寝てきました。
夜勤明けの管理人、カシス姫。です。
何であんなに気持ちいいんだろう。
必ず顔が水面に付いておきます。
起きるだけセーフかな・・・・
どーも、はじめまして!
お風呂で寝るときは平均1.5時間くらいかな?
頭は風呂桶の淵につけ、のけぞった状態で寝るので溺れることはないですが、首の力が抜けて左右の淵にガンガン頭ぶつけてしまう時もあります。
あとは手足の指先がふやけやすくなって困ってます。
わたしも平気で朝まで寝ます。
にもかかわらずまだねむたくてねむたくて
どこまで洗ったかもわからなくなって何回もからだ洗ってたり。
いつか溺死する気がする。
でも気持ちよすぎてやめられない。
よろしくおねがいします。
はじめまして。
平均2時間、最高記録3時間です。
起きると大抵水風呂です。
よろしく。
はじめましてー!
うわっ
こんなにもお風呂で寝る人いてんにゃ!
なんかうれしいです。
マンガ読んで、お菓子食べて、寝てる人がこんなに。。☆
ども、挨拶忘れてました。初めまして。
ぼけーっと風呂に入ってると必ず寝ます。
最近じゃ、目が覚めたときの手のふやけ具合で
何時間くらい経ったかわかるようになってきました。(笑)
うたた寝?ぐらいする中途半端なヤツです(^^;
よく湯を沸かしている最中にきますねぇ。。。
よろ〜
ほぼ1時間は寝てしまいます。
疲れがたまっている時は、3時間寝ていたこともありました。
雑誌や教科書とか持ち込むのに、読み出す前に寝てます。
だいたいお湯が冷めて寒くて起きます。
手がふやけすぎて、髪の毛洗うのも痛い!足の裏がふやけすぎて、歩くのも痛い!ってなります。
よろしくお願いします(*^-^*)
はじめまして〜
湯船につかると必ず寝てしまうので
最近はシャワーですませてしまいます(><)
昔、お風呂のふたを閉めて入るのがマイブームだった頃
そのまま寝てしまい、「いない」と思われたのか
お風呂の電気を消され
家族はみんな部屋で寝てしまってました。
あの時の切なさは忘れられません(笑)
溺れなくてよかった…
はじめまして♪
私も蓋を閉めて入っていたら電気を消された覚えがあります^_^;
毎朝、湯船で寝て(←二度寝して)から仕事に行ってマス。。。
お風呂の中で寝ない日はストレスがたまるみたいで、
最近忙しくて湯船で寝ることが出来なかったので、
久しぶりに寝れた時には気分爽快でした☆★☆
よろしくお願いします(^^)
はじめまして。
お風呂につかって寝るのではなく(つかっても寝ますが・・・)
シャワー中に寝ます。
頭を洗おうとシャワーをかけている時に、ぐう。ぐう。ぐう。
シャワー浴びて眠気スッキリ!!なんて事はありえません・・・・
こんな私ですが、よろしくお願いします(^∀^)
はじめまして
昨日も寝ました はい
一度 溺死 しかけました
でもやめられないんです というより
寝ていることに 気づいてないんです
今日も寝るはずです ええ
はじめまして!!
週に2回くらいはお風呂のふたにもたれかかって
眠っています。あらかじめバスタオルをふたに掛けてます。
本当に気持ちがよくて、布団で寝るよりも幸せです。
夜中に寝ると、大体4時半になっていて、早起き
体験もできます(笑)…体には良くないのかなぁ。
みんなが心配するので秘密にしていましたが、
なんだかすっきりしました^^
どうも〜(^^)
2、3時間は寝ますね〜
ぬるくなってきて、寒さで目が覚めるw
昨日友人から聞いた事・・「お風呂で寝てる人は気絶している」
?って感じだったのですが、どうも血圧が関係しているようで、
寝ているんではなく気絶をしているんだ!と・・・
真相はともかく、気持ちいいからいいんですよね?皆さん(^^)/
こんにちゎ。昨日コミュニティはいったばっかの者です。
12時とか1時に入って、しばらく本を読みつつ・・・
気付いたら4時過ぎとかですね。笑
お湯が水になってます。
この季節、風邪をひかないように気をつけましょうね♡
はじめまして。
いつ入ろうと寝ます。
最近は1時間過ぎると家族に声を掛けられます。
この間、いつも気を付けていたのですが、ついにスポーツクラブのジャグジーでも寝ました。
よろしくお願いします。
はじめまして。
私はみなさんのように2・3時間もは寝ないですが、気持ちがすごく良く分かって参加しちゃいました。
私は時間は計ったことないですが、おそらくいつも15分くらいで起きます。
しかし最近「お風呂でねた」というだけでみんなにやめたほうがいいよ。しんじゃうよってめっちゃ言われます。
でもお風呂で寝るのってなんであんなに気持ちいいんでしょうかね?
はじめまして☆
湯船につかり、その上にシャワーを出して、
滝の音を聴いている感覚で……寝てしまいます。
気づくとお湯があふれています。(死)
でも無音状態がいやで、ついついシャワーも出してしまいます。
でも、お風呂はやはり気持ちいい。
こんな私です。どうぞよろしく☆
はじめまして。
お風呂で眠るのが大好きです。
今まで2度も溺れかけましたが、懲りずにお風呂で寝てしまいます。
お風呂で寝るのって気持ちいいですよね(≧∀≦)
よろしくお願いします☆
昨夜さっそくやっちゃいました。
あの、不完全燃焼さがなんとも言えません。
よろしくおねがいします。
はじめまして♪
前までは寝る時は湯船に浸かっているときだけだったけど、最近は疲れすぎてて体洗ってる時に壁にもたれるとそのまま寝てしまいますwまだボディーソープついたまま、裸で…
毎回起きると寒くて体が重い…
みなさん、寝る時は湯船の中で寝ましょうw
はじめまして。部屋で寝ていて、お風呂に入りなさいと言われて強制的に入らされる時はいつも寝ています。
最初は湯船の中で寝ていて、それで溺れそうになるか、暑くなるかどっちかで湯船から出て、地べたに座って浴槽によっかかって寝ます。
でも、この体制辛いんですよね…そして地べたに顔ぺたーーーってくっつけて寝てて、寒くなったら湯船に入って寝る……
目が覚めるまでこれやってます。
はじめまして!
2時間とかで起きることもありますが、
疲れているときは朝まで普通にねます…(´ヘ`;)
昨日は朝の7時ごろ目が覚めました。
最初は半身浴も兼ねられていいじゃん♡って思ってたけど
そろそろ危険なんでやめたいです。
でも気持ちよすぎてやめられない〜(x_x;)
はじめまして。
お風呂入ると気持ちよすぎて必ず睡魔に襲われます。
湯船の淵に首をかけて寝るとちょーどよいのです。
最初はあまりに長すぎるあたしの入浴(睡眠?)時間を見かねて「溺れるよ!」と注意していた母親も、もはやほったらかしです。
「昨日お風呂で寝ちゃったー」
っていうと「信じられない!」「ありえない!」「死ぬよ?!」としか言われたことがなかったので、こんなにいっぱいお風呂で寝れる人がいて嬉しいです☆☆
はじめまして☆(*・ω・*)
お風呂に入る時に本と携帯は必需品です♪(気持ちよく寝に入るための)
湯船につかり、お風呂のふたを自分の顔(首?)ぎりぎりまで閉め、湯船とふたの間に頭を引っ掛ける状態で寝ます☆(-ω-*)
こーすると、溺れないしお湯も冷めにくいのでお風呂に入るといつもこの格好で(寝ま)す♪
この状況で目の前のふたにバスタオルをしき、普通のタオルで包んだ本や携帯などを置いて、手拭用のタオルも用意して…
どうしてお風呂ってこんなに寝心地いいんでしょぅ(*-ω-*)
手の指がふやけて痛くなることありませんか?!
こんな私ですがよろしくお願いいたします☆☆
はじめまして。
浴槽内で寝ることもあれば、シャンプーを濯いでいるときに眠くなってそのまま頭にシャワーかかったまんま寝てたり。
水道代&光熱費かかりまくりです。
浴槽内で眠るときは、体を対角線上にずらして、浴槽の角で頭を支えて2〜3時間眠ってしまいます。
家族が、まだお風呂に入ったままの私にびっくりしてお風呂場のドアをたたいて起こしてくれることもあります。
あと、雑誌も読んだりするから、皮膚はフヤフヤにふやけてます。
水の中って落ち着きませんか?
前世がなんだったか知りたいです。
はじめまして。
お風呂につかっているとどう頑張っても眠ってしまいますw
最大で1時間半くらいですねw
長時間寝るとお湯がぬるくなってしまって、でもなんか落ち着きます♬
はじめまして☆
私も思いっきり浴槽で寝てしまいますw
朝時間がないのにも関わらず20分は絶対寝ます!!
休みの日は気が済むまで寝ますw
本当気持ちいいですよねぇ☆
シャワーで寝る気持ちも分かります☆
はじめましてっ♪
風呂寝でお悩み?の方がこんなにいらっしゃるとはwww
私も寝ちゃダメだと思いつつ湯船で寝てしまう者です。
自己最高は12時間ですwww
長時間になると、手足の指がゾンビの様にになって触れるとちょっと痛いんですよね・・・
えーと、いまさらすいません。
出戻りしてきた初代管理人です。
カシス姫さん、引き継いでくれてありがとうございます。
どうぞ、このままゆるーりと続けてください。
今日は湯船で寝ると凍死しそうなので、風呂ではなくシャワーにしようかと。
はじめまして〜♪
風呂で寝る暦15年くらいですw
寝ると必ず40分後に目が覚めるんですよねぇ
40分ぴったりで。
なんかあるんですかねぇ〜(^-^;)
風呂寝仲間のみなさまヨロシクです〜♪
はじめまして。
私もついついお風呂で寝てしまいます。
それで何度危ない目にあったか(涙)
まさかこんなコミュがあるとは・・・!
私と同じような人がたくさんいて嬉しいです。
何せ、「お風呂で寝た」って周りの人に言ったら、「ありえん!」って言われてしまうもんでして。
はじめまして
非常に面白いコミュニティを見つけてしまったので参加します
特に風呂で寝たいわけではないのですが、どうも眠ってしまいます
大抵溺れて目が覚めます。追い炊きで熱湯になってしまい目が覚めたこともしょっちゅうでした
実家にいた頃はよく親に「眠かったら風呂に入るな」と言われていました。疲れている(いつもか)時はかなり危険です。
真面目に心配してくれていたようです
最近では眠らないようにラジオを風呂場に持ち込んだりもしているのですが・・・駄目です
洗い場でも眠ってしまい、椅子から転げ落ちて、壁に頭を打つこともちらほら
はじめまして〜☆
私もお風呂入るとすごく気持ちよくて寝てしまいます!!
この前気付いたら2時間寝てて…そんな長く寝たのゎ初めてだったのでビックリして…日記にも書き込んだくらいです。
とにかく手のしわしわ具合とか、寒さ具合とか、全てが初体験でした!!
でも>ナカさん!!!!12時間ゎやばいですよ??
死ぬデショ!!ふやけすぎて^^
みなさん、くれぐれも命を落とさないでください!!(-?-。)
初めまして☆
睡眠不足の日はお風呂で睡眠とりますw
そして3時間とか…
何故か、出ると逆に疲れてます(苦笑
よろしくです♪
ゎたしもお風呂で絶対寝ちゃいます・・・
最高入浴時間は4時間。。お湯→水になってて寒くて起きたり。(´‐`)。о
☆keiko☆サンと一緒、上がる時すごぃ疲れてたり。笑
あと熱いお湯につかってアイスやかき氷食べるの最高です。。
お風呂でモノ食べる人はいないかなぁ〜。。ぃて欲しい〜♪
はじめまして☆
私もよく寝てしまいます。。
前、お風呂に浸かってて寝てしまって、体洗わないとぉ〜!って思って湯船から出たのにまた睡魔に襲われて、コクリときてしまい、お風呂の壁のタイルで頭打ちました。。しかもその日2回も(>_<)痛かった。。。
お風呂でミカン食べることありますよ☆
はじめまして、真冬の夜中の1時に入って朝7時に起床を
2週連続やりました。命の危険を感じたので、以後朝入るようにしています。 今後ともよろしく。
みなさん、どうも初めまして!!
最近はそんなに寝なくなりましたが冬とかはちょっちゅう寝てました♪お風呂で聴けるCDプレイヤーを2台くらい購入しましたが2台とも壊れてしまいました・・・(><)
どなたか頑丈なCDプレイヤーをしりませんか??w
はじめまして。
無類の風呂好きです。
しずかちゃんに負ける気しません。
しかもほぼ寝ます。よろしくです。
おはつでござります☆
ここ数ヶ月前から、半身浴を始めたあたりから「確実に」
お風呂にて寝るようになりました(^ー^;
おまけにお風呂には携帯持込、操作中に眠りに落ちる事も多々有。
何度あやうい目にあいかけたか(滝汗)
ぬるめのお風呂にゆるーく入ってるのが好きかな。
休みなら1日2回入って、いずれも寝てしまふ(´〜´)
どぞよろりです〜♪
はじめまして。
こんなコミニティもあるんですね。
家族からは危険だからやめろといわれるのですが、つい・・・
一番危なかったのは5〜6時間ねたとき。
全身に脱力感。立ちくらみ。浸透圧で肌はかさかさ。きわめつけに嘔吐。結局そのあと寝込みました。
でも12時間というつわものもいらっしゃるそうで心強い(?)です。
皆さんよろしくお願いします。
はじめまして♬参加させて頂きます。
お風呂で睡眠とります!
朝まで遊んで仕事に行くまであと
1・2時間しかない時は寝坊しないように???
お風呂で睡眠o( _ _ )o…zzzzzZZ
皆さんこれからよろしくお願いしますw
はじめまして!!
ふつーに寝ます。。。
なんか風呂の中で寝るのって寝てるんじゃなくて、
失神してるんですよね。
だから溺死する可能性がある…こここええええええええ!!!
直したいデス。
でわみなさんよろしくお願いします。
はじめまして。
お風呂に入ると自然と寝てます。
湯船に顔がつかって、息ができなくなると起きる!
家族の声で目覚めたりもする。あとがつかえてるので…
その繰り返し。。。
こんな私ですが、よろしくです(-_-)ノ
お風呂でアイス食べる方いますか??私は食べます。
はじめまして!
私もかなり風呂で寝ます(^O^)6〜8時間はザラです。今は1人暮らしで気が抜けないので、翌日が休みの時位しか寝ませんが、実家にいる時は翌日が仕事だろうが、普通に風呂場で朝を迎え、出勤してました(^_^;)ある一週間は布団よりも風呂場で朝を迎えたことが多かったり…
さきほど入会しました。
RINAです。
お風呂で寝る→お湯が冷める→くしゃみして起きる→追い炊き
→もう一度温まるまで・・・→寝る 以下 endless repeat
お風呂でアイスが意外に多くてびっくりしています。
持ち込むタイミングが気になります(・∀・)モエッ
はじめまして☆
お風呂で寝るの気持ちいいです(最初だけ笑”)
あとから苦しくなって起きるんですけど、それでもまた寝てしまうような人間です◎
こんな私ですがよろしくおねがいします♬
初めマシテ(‘∪’*)★柚希乃★です♪
仲間がこんなにぃるとは…心強ぃです笑(●^〇^●)
アタシは浴槽のふちに頭をひっかけて後ろに顔を反らせながら寝るんで、1度も呼吸困難になったコトはぁりません。。
だからゃめらんなぃのかな(-L-;)
それとぁのあったかさ&浮力には、かなぃマセンy(>з<*)y
はじめまして(*^o^*)/~
こんなコミュがあるなんて…☆
仲間がいぱいいるみたいで
めちゃ嬉しいです(●^o^●)
溺れて起きることも
しばしばなきょうこですが
よろしくお願いします★
こんばんは。
私の場合は基本的に一日の終わりに必ずお風呂に入って汗を流さないと布団で寝れないのでいくら酒を飲んで眠くても入るのですが(ややコミュずれ)、睡魔が酷いとバスタブで眠りこみます。
実家だと一人暮らしの部屋のバスタブに比べて広いのでたまに鼻からお湯を吸い込んでむせこみます…。
風呂で寝るととっても気持ちよいですよね。
私はよく、ふたを首元までしめて、
ふたの上にあごを乗せて
ぷかぷかしながら寝てたりしますわ〜〜ヽ(*´ー`)ノ
初めまして^^ろじと申します
最近はバスタブのふたに腰掛けて寝てます;
その後、湯船につかりながらも一睡。
なんか、そのうち溺死しそうな勢いです><
よろしくお願いしますw
はじめまして(*u_u)
疲れてお風呂に入ったときはたいてい寝てます(-.-)zzZ
僕は熱い湯よりぬるめの湯が好きなので かなり長く入ってます。するといつの間にか寝てます(笑)
多忙で寝る時間おしんで入ると、必ず溺れて起きる♪
風呂に6時間浸かって、肌が痛くなった経験ぁりでもヤメれなぃヾ(・∀・)ノ
野郎なのにナ。。ァセ
はじめましてぇ♪
自分もお風呂でいつも寝ちゃいます。
お風呂大好きですから!
お湯冷めちゃうけど通常で1時間半はいつも入ってるね。で大抵家族の人に早く出ろ〜て言われて気持ち良く寝てるのに起こされちゃう。
で疲れてる日とか、家族の人みんな寝ちゃった後に風呂入ると0時ぐらいから取り合えず窓の外が明るくなるまでフツーに入ってます。
手とか指がふやけまくって皮膚切れないように風呂上りは要注意です。
でも止められないんだなぁ〜。
はじめまして
お風呂にはいるとついつい寝てしまいます。1時間位☆だから家族に注意されます
お風呂で溺れるとかありえへんと思ってたら本当にに溺れてしまいました(笑)
お風呂大好きです
はじめまして。
お風呂で寝る人がたくさんいらして嬉しいです。

私もお風呂の中で良く寝ます。最高記録は4時間だったんですが、皆さん更新していたのでビックリです!
友達にお風呂で寝てしまう事を言っても「それはおかしい!」と言われ続けてましたが、このコミュニティーに出会って安心しました
はじめまして
お風呂で寝て、お湯がさめちゃって、風邪をひくというパターンを繰り返す、学習能力のない私です
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
お風呂で寝る人がたくさんいてなんか嬉しいです
よろしくお願いします。
睡眠のコミュ探してたらみつけちゃったので衝動的にはいっちゃいました

よろしくお願いします
はじめまして
まさかと思いましたが、お風呂で寝ちゃう人が

たくさんいるんですね
体が温まるとスグに寝てしまいます
よろしくお願いします
今日は2時くらいから7時くらいまで寝てしまいました。笑
今はくそ寒い風呂から意を決して脱出して、無事にベッドの中にいますw(゜o゜)w
私は、長くて2時間湯船の中で寝てしまいます。
」と怒られます。


いつも、親に「風邪引くでしょ。早く出て
この悪い癖を直したいのですがいざ入ると疲れている訳ではないのに、寝てしまう…。
悩みです。