はじめまして。ライオンカットのネコ!見てみたいです〜。楽しみしてますw
うちも、今年の夏はライオンカットにしちゃおうかと思ってました。ペルシャじゃありませんが。。。長毛種混じりの雑種なので、夏はとても暑そう&皮膚病ってことで考えました。が、うちのは音にとても敏感でバリカンとかの音とか嫌がるよな〜って考えてるうちに夏が終わりました(笑)
ライオンカットの猫ちゃん憧れですどなたか短毛で、ライオンカット(サマーカット)の経験があるねこちゃんはいらっしゃるのでしょうか?
ライオンカット憧れます家の猫毛がフサフサで毛玉が凄くなったとき考えましたなんとも言えずかわいいですよね〜
写真楽しみにしてます!
うちの近所の三毛猫ちゃんです。頭の毛も若干かられている様な気もしますが、この猫ちゃんも今年の春先こんなになってました。いつもはメインクーン並の長毛長さの猫ちゃんなんですが何故か。皮膚病かとも思ったんですが、何か事情があったのかなと深く追求はしませんでした。取りあえずびっくりして激写してしまいましたが。
初めまして。チンチラのオンナノコを飼っているのですが、過去に毛玉が激しかった時、ライオンカットになりました!トリマーさんが「こりゃもー駄目だ。。」となったようでw当時、あまりの気持ちわr・・じゃなくて、あまりの驚きに写真も撮ることが出来ませんでした。
ライオンカットって皮膚病とか毛玉とかの解消の選択肢なんですね・・。知りませんでした。私は毛を刈っている猫を初めて目撃したのでひどくびっくりしたのですが・・。
ちゃいさんの写真すごいですね〜。刈った所の三毛模様がクッキリ!
>ちゃいさん すごいですね〜かわいすぎる! あのまったくなにも考えてないような表情がたまらない! かなりのツボです〜なので150肉球!!!!
カット直後(左)半年後(右)
尿道結石を患ってライオンカットに。別の生き物みたいで少し動揺しました。
>雪乃さん
猫でもライオンでもない、なにか不思議な生き物になってて・・・笑ってしまいましたでもなんとも言えない表情がいいですね〜。貴重な写真ありがとうございます( ^▽^)
我が家でも以前、夏に暑かろうと毛刈りしました。2匹刈ったんですが、2匹とも風邪ひいちゃって、その後は毛刈りしてません。オレがハサミで2日がかりで刈ったのですが、皮膚までちょこっと切ってたりして、悪いことしたなーと思ってます。
雪乃さん正に同じ恰好でした!w始めのうちは寒いのか、震えてたりして可哀想でした、。、
うわぁ雪乃さん、写真のアップありがとうございます。このスレッドができたときから、みたいみたいの覗きこんでおりました。
かわぃぃ。なんか人相(猫相?)かわってて本人も信じられんって顔してますね。
すいません。類似トピックを立てたのですが、副管理人様より指摘があり、こちらに移動させていただきました。
もうしばらくすると、春ですね!
春になると抜け毛がひどくなります!一人暮らしのおいらにとって、うちのふじちゃんの抜け毛はとてもやっかいです。
だって、スーツにつくし、カバンにつくし・・・。
そこで春になったら散髪して(胴体部分)、抜け毛の被害を軽減しようと画策しているのですが、写真の通りフワフワの毛をしているふじちゃんを散髪するのは、少し後ろめたい気がしてます!
どなたか、「猫を散髪してかわいくなった!」って方はおられませんか?
できれば写真をアップしてください!
よろしくお願いします。
@@@@
ライオンカットってこんな感じでしょうか?ウチの近くの飼い猫?は毎年夏になると毛を刈られてます。しかも毎年違う。今年はどんなのかな〜♪
>>マンボウさん
ありがとうございます。
しかし、かわいいかどうかはちょっと微妙ですね〜。
でも、抜け毛がひどいんで、ライオンカットにこの春挑戦しようと思います。うっしっしっし。
今隣で寝てるこいつがどうなることやら・・・
うちの、チンチラをカットしたときの写真を日記に載せてます☆
一度見てみて下さいなоライオンカットです〜
>お花さん
ありがとうございます。ライオンカットかわいいですね。
決心しました。絶対刈ります。うっしっし。
たくろうさん→猫のカットって、あんまりやってるとこ少ないんですよ〜切ってもらっても、犬みたいにキレイじゃなくて、ガタガタですо値段は四千円でしたよ〜
我が家では毎日朝晩ブラッシングです!そうするだけでかなり舞う毛が少なく感じるようになりました〜。猫ちゃんとのスキンシップにもなりますし、吐く毛玉も減りますしたまにハゲを発見したりして健康にも気遣ってあげられて何かと良いかな〜と思ってます。それだけふわふわな毛並み、もったいない気がしちゃいます〜
>たくろうさん
うちも、中毛って感じのむくむくねこですが、(短毛だけどダブルコートらしく、長い毛もあってむくむく)ブラッシングとエチケットブラシ(大)だけでだいぶ服につく毛は減りますよ。それでも気になるなら、出掛けのコロコロで完璧です。
長毛で、「夏暑そうだから」「毛玉できたから」「毛吐くから」「皮膚病だから」というような理由でカットすることはありますが短毛種で毛がつくからという理由ではトリマーさんもカットしてくれないのでは…と思います。飼い主さんの注意で防げることですし、カゼひいちゃいますし。(春って結構まだ寒いですよ)
「かわいいから」「毛がつくから」という人間側の勝手な理由でのカットにチョット違和感を感じました…。
こんにちは。実家では、毎日ブラッシングしていますが、たまに、(おばあちゃん猫の為)おトイレでそそうをするので、その時用に、シッポを軽くライオンカット?にしていました。また、毛づくろいの時に、胸のあたりで毛がからまっていたので、少しカットしていました。
ねこさんのご意見、「カゼひいちゃいます」というのは、私もそう思います。特に高齢の猫だったら、少しの温度差でも、風邪をひいたりしますもんね;今は、実家から出ているので、会えなくて寂しいですが、いつまでも長生きして欲しいです。
>ぱーこさんあ、実家のにゃんことお顔が似てる!しっぽのライオンカット、かわいいですね^^
うちの子も結構な年です…。なので夏のカットも今年は控えようかな〜と思ってます。でも年取って、グルーミングがうまくできない様子を見ると短く切ってあげたいなあ、と思います。
うちも、実家から出てるのでお正月とかにしか会えません…。寂しい。お互い、幸せに長生きして欲しいですね。
我が家のライオンです。去年の夏にライオンカットにして今はもうすっかり元通りです。3枚目の写真がライオンカットする前です
>PAPA of joytoyさん
かわいい!そしてお洒落!モコモコブーツと襟巻きをしているみたいですね。
ライオンカット、うちもちょっと考えちゃいます。でも絶対に無理だろうな〜
大分以前の写真ですが、胸やおなかのあたり毛玉がよじれて皮膚炎になってしまって(反省)病院でライオンカットにしてもらった写真です。
チンチラは毛玉が出来やすいのでこまめにブラッシング&カットしなくちゃダメですね。
ライオンカット!かわいいー☆最初はなんか笑っちゃうけど、長毛ねこちゃんは似合いますね!ご立派〜
>22、ねこさんの意見に大賛成です。
猫の事情でカットするのはともかく、人間の都合でしかもおしゃれとかの為にやるなんて考えられない・・。
結局そういう所からいじめたり、捨てたり、殺したりに繋がってくる気がする(みんながみんなそうじゃないけど・・)
大事な家族の一員なのになんで嫌がる事するのかなぁ。だから犬とかホントかわいそう。。いじられすぎで。。。
剃られたところは、結局裸って事ですよね。短毛なら、ワザワザお洒落の為にやらなくても…でも夏は暑そうですよね(*_*)短毛ちゃんも…
私もねこさんの意見に賛成です。実は実家で飼ってる子は毛長なんですが、その子が家に来て初めての夏に「暑そうだよねぇ」っていって、毛を少しカットしたことがありました。(夏って家の中はクーラーかけますよね?)そのため、この子は部屋でずっとまん丸になって寝てました。あとになってわかったことですが、この子は寒がりさんだったんです。なのに、毛をカットしちゃって・・・今では母と「あの時はかわいそうなことしちゃったね」って話しします。やっぱり動物は必要な分の毛が生えてるわけですから、それを切ってしまうのは、やっぱりよくないことですよね。。。ちゃんと季節によって、毛の抜け変わりもするわけですから。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
ライオンカットにする事によって風邪を引くとは考えてもいませんでした。実際、抜け毛はおいらにとって、深刻な問題なのですが、うちのかわいいふじちゃんが風邪を引くのは本意ではないので、控えたいと思います^^
ただ、少し気になったのが、「人間の勝手な理由で」ということです。
誤解を恐れずに言えば、
ペットを飼うこと自体人間の勝手な理由では?
とおいらは思うからです。
皆様は「人間の勝手な理由」で家の中だけで猫を飼っていませんか?
「人間の勝手な理由」で去勢・避妊手術をしていませんか?
「人間の勝手な理由」で服を着せたり、爪を切ったりしていませんか?
恐らくしている人の方が多いと思います。
うちのふじちゃんも既に避妊手術をしています。なぜなら、春になると発情期に入り、にゃ〜ごにゃーごと鳴き、むしろかわいそうだと思ったからです。
ちょっと前に日経新聞の夕刊に載せて問題になっていた評論家?だかなんだか忘れましたが、飼い猫に敢えて子どもを産ませて生まれた子どもを崖から落として殺すといった人の意見を知っている方はおられませんか?
その人の意見では、動物が子どもを産む行為は自然であるため、敢えて避妊はしないほうがいいといった論理だったと思います。
おいらにしてみらば、「お前母猫の気持ちになってみろ!」って感じです。かと言って、ふじちゃんに子どもを産まれても面倒を見切れないので、避妊手術を決行しました。それが飼い主の「責任」であると思ったからです。
ふじちゃんもそもそも「人間の勝手な理由」で捨てられていた捨て猫でした。それを見つけた元カノがこれまた「人間の勝手な理由」で拾ってきて、今はおいらの部屋に住み着いている状態です。
がけっぷち犬(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=331740318&owner_id=8935996)の時も思ったのですが、人間て勝手ですよね。
でも、もしふじちゃんが捨てられた時、拾われなかったらもうこの世にはいない存在だったと思われます。だからうちのふじちゃんは今、幸せであると思うし、こいつが死ぬまで俺が面倒みなきゃいけないなと言う覚悟をおいらは持ってます。
すいません。ほのぼの「にゃんこ組」で、ちょっとしらける意見を言ってしまいました。
ただ、「人間の勝手な理由」でライオンカットはいけないと言われたのは、ちょっと違和感を感じましたので・・・・
猫に服を着せるのはどうかと思うけどねf^_^;犬は一応寒さ対策とかになってるらしいよ。抜け毛とかだって普段からブラッシングすれば防げるコトだしね〜毛玉だらけ,ノミだらけの猫や犬を見てると悲しくなってくるよ↓↓しかも毛玉ってなかなか取れないしね(-.-;)猫ちゃンのライオンカットだって毛玉だらけの長毛種の子がほとンどするよ!!普段からブラッシングできなくて毛玉作るくらいなら最初から長毛の猫なンて飼う資格ない↓↓
うん、でもまあ人間の勝手でペット飼ってるから、人間の勝手で毛を刈っていいというわけでもありませんしね。
むしろ、人間の勝手で室内で飼って避妊までしてるんだから「毛がつくのが嫌だから」という勝手な理由での毛刈りくらいガマンしてほしいなあ、という意見です。
こっちの勝手で一緒にいてもらってるんだから、多少の不便はガマンして、にゃんこが気持ちよく暮らせるように努力しましょう、という、ね。
書き込みだけしか判断材料がありませんでしたので「スーツに毛がつくから」「かわいいならやりたい」の2点しか読み取れませんでいたので、そのような書き込みをしました。
ふじちゃんを大事に考えている方ならば、その点は問題ありませんね。過剰な老婆心でした。
ちなみに、崖から子猫落として云々の小説家は論外だと思います。論理も破綻してますし。人としてどうかと思います、個人的には。
コメント
はじめまして。
ライオンカットのネコ!
見てみたいです〜。
楽しみしてますw
うちも、今年の夏はライオンカットにしちゃおうかと思ってました。
ペルシャじゃありませんが。。。
長毛種混じりの雑種なので、
夏はとても暑そう&皮膚病ってことで考えました。
が、うちのは音にとても敏感で
バリカンとかの音とか嫌がるよな〜
って考えてるうちに夏が終わりました(笑)
ライオンカットの猫ちゃん憧れです
どなたか短毛で、ライオンカット(サマーカット)の
経験があるねこちゃんはいらっしゃるのでしょうか?
ライオンカット憧れます
家の猫毛がフサフサで毛玉が凄くなったとき考えました
なんとも言えずかわいいですよね〜
写真楽しみにしてます!
うちの近所の三毛猫ちゃんです。
頭の毛も若干かられている様な気もしますが、この猫ちゃんも今年の春先こんなになってました。
いつもはメインクーン並の長毛長さの猫ちゃんなんですが何故か。
皮膚病かとも思ったんですが、何か事情があったのかなと深く追求はしませんでした。
取りあえずびっくりして激写してしまいましたが。
初めまして。
チンチラのオンナノコを飼っているのですが、
過去に毛玉が激しかった時、ライオンカットになりました!
トリマーさんが「こりゃもー駄目だ。。」となったようでw
当時、あまりの気持ちわr・・じゃなくて、
あまりの驚きに写真も撮ることが出来ませんでした。
ライオンカットって皮膚病とか毛玉とかの解消の選択肢なんですね・・。
知りませんでした。私は毛を刈っている猫を初めて目撃したのでひどくびっくりしたのですが・・。
ちゃいさんの写真すごいですね〜。
刈った所の三毛模様がクッキリ!
>ちゃいさん
すごいですね〜かわいすぎる!
あのまったくなにも考えてないような表情がたまらない!
かなりのツボです〜なので150肉球!!!!
カット直後(左)
半年後(右)
尿道結石を患ってライオンカットに。
別の生き物みたいで少し動揺しました。
>雪乃さん
猫でもライオンでもない、なにか不思議な生き物になってて・・・笑ってしまいました
でもなんとも言えない表情がいいですね〜。
貴重な写真ありがとうございます( ^▽^)
我が家でも以前、夏に暑かろうと毛刈りしました。2匹刈ったんですが、2匹とも風邪ひいちゃって、その後は毛刈りしてません。
オレがハサミで2日がかりで刈ったのですが、皮膚までちょこっと切ってたりして、悪いことしたなーと思ってます。
雪乃さん
正に同じ恰好でした!w
始めのうちは寒いのか、震えてたりして可哀想でした、。、
うわぁ
雪乃さん、写真のアップありがとうございます。
このスレッドができたときから、みたいみたいの覗きこんでおりました。
かわぃぃ。
なんか人相(猫相?)かわってて本人も
信じられん
って顔してますね。
すいません。類似トピックを立てたのですが、副管理人様より指摘があり、こちらに移動させていただきました。
もうしばらくすると、春ですね!
春になると抜け毛がひどくなります!一人暮らしのおいらにとって、うちのふじちゃんの抜け毛はとてもやっかいです。
だって、スーツにつくし、カバンにつくし・・・。
そこで春になったら散髪して(胴体部分)、抜け毛の被害を軽減しようと画策しているのですが、写真の通りフワフワの毛をしているふじちゃんを散髪するのは、少し後ろめたい気がしてます!
どなたか、「猫を散髪してかわいくなった!」って方はおられませんか?
できれば写真をアップしてください!
よろしくお願いします。
@@@@
ライオンカットってこんな感じでしょうか?
ウチの近くの飼い猫?は毎年夏になると毛を刈られてます。
しかも毎年違う。今年はどんなのかな〜♪
>>マンボウさん
ありがとうございます。
しかし、かわいいかどうかはちょっと微妙ですね〜。
でも、抜け毛がひどいんで、ライオンカットにこの春挑戦しようと思います。うっしっしっし。
今隣で寝てるこいつがどうなることやら・・・
@@@@
うちの、チンチラをカットしたときの写真を日記に載せてます☆
一度見てみて下さいなоライオンカットです〜
>お花さん
ありがとうございます。ライオンカットかわいいですね。
決心しました。絶対刈ります。うっしっし。
@@@@
たくろうさん→
猫のカットって、あんまりやってるとこ少ないんですよ〜
切ってもらっても、犬みたいにキレイじゃなくて、ガタガタですо
値段は四千円でしたよ〜
我が家では毎日朝晩ブラッシングです!
そうするだけでかなり舞う毛が少なく感じるようになりました〜。
猫ちゃんとのスキンシップにもなりますし、吐く毛玉も減りますしたまにハゲを発見したりして健康にも気遣ってあげられて何かと良いかな〜と思ってます。
それだけふわふわな毛並み、もったいない気がしちゃいます〜
>たくろうさん
うちも、中毛って感じのむくむくねこですが、
(短毛だけどダブルコートらしく、長い毛もあってむくむく)
ブラッシングとエチケットブラシ(大)だけで
だいぶ服につく毛は減りますよ。
それでも気になるなら、出掛けのコロコロで完璧です。
長毛で、「夏暑そうだから」「毛玉できたから」「毛吐くから」
「皮膚病だから」というような理由でカットすることはありますが
短毛種で毛がつくからという理由ではトリマーさんも
カットしてくれないのでは…と思います。
飼い主さんの注意で防げることですし、カゼひいちゃいますし。
(春って結構まだ寒いですよ)
「かわいいから」「毛がつくから」という
人間側の勝手な理由でのカットにチョット違和感を感じました…。
こんにちは。
実家では、毎日ブラッシングしていますが、
たまに、(おばあちゃん猫の為)おトイレでそそうをするので、
その時用に、シッポを軽くライオンカット?にしていました。
また、毛づくろいの時に、胸のあたりで毛がからまっていたので、少しカットしていました。
ねこさんのご意見、「カゼひいちゃいます」というのは、
私もそう思います。
特に高齢の猫だったら、少しの温度差でも、
風邪をひいたりしますもんね;
今は、実家から出ているので、会えなくて寂しいですが、
いつまでも長生きして欲しいです。
>ぱーこさん
あ、実家のにゃんことお顔が似てる!
しっぽのライオンカット、かわいいですね^^
うちの子も結構な年です…。
なので夏のカットも今年は控えようかな〜と思ってます。
でも年取って、グルーミングがうまくできない様子を見ると
短く切ってあげたいなあ、と思います。
うちも、実家から出てるので
お正月とかにしか会えません…。寂しい。
お互い、幸せに長生きして欲しいですね。
我が家のライオンです。
去年の夏にライオンカットにして今はもうすっかり元通りです。
3枚目の写真がライオンカットする前です
>PAPA of joytoyさん
かわいい!そしてお洒落!
モコモコブーツと襟巻きをしているみたいですね。
ライオンカット、うちもちょっと考えちゃいます。
でも絶対に無理だろうな〜
大分以前の写真ですが、胸やおなかのあたり
毛玉がよじれて皮膚炎になってしまって(反省)
病院でライオンカットにしてもらった写真です。
チンチラは毛玉が出来やすいのでこまめに
ブラッシング&カットしなくちゃダメですね。
ライオンカット!かわいいー☆
最初はなんか笑っちゃうけど、
長毛ねこちゃんは似合いますね!
ご立派〜
>22、ねこさんの意見に大賛成です。
猫の事情でカットするのはともかく、人間の都合でしかも
おしゃれとかの為にやるなんて考えられない・・。
結局そういう所からいじめたり、捨てたり、殺したりに繋がってくる気がする
(みんながみんなそうじゃないけど・・)
大事な家族の一員なのになんで嫌がる事するのかなぁ。
だから犬とかホントかわいそう。。いじられすぎで。。。
剃られたところは、結局裸って事ですよね。短毛なら、ワザワザお洒落の為にやらなくても…
でも夏は暑そうですよね(*_*)短毛ちゃんも…
私もねこさんの意見に賛成です。
実は実家で飼ってる子は毛長なんですが、
その子が家に来て初めての夏に「暑そうだよねぇ」っていって、
毛を少しカットしたことがありました。
(夏って家の中はクーラーかけますよね?)
そのため、この子は部屋でずっとまん丸になって寝てました。
あとになってわかったことですが、この子は寒がりさんだったんです。
なのに、毛をカットしちゃって・・・
今では母と「あの時はかわいそうなことしちゃったね」って話しします。
やっぱり動物は必要な分の毛が生えてるわけですから、
それを切ってしまうのは、やっぱりよくないことですよね。。。
ちゃんと季節によって、毛の抜け変わりもするわけですから。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
ライオンカットにする事によって風邪を引くとは考えてもいませんでした。実際、抜け毛はおいらにとって、深刻な問題なのですが、うちのかわいいふじちゃんが風邪を引くのは本意ではないので、控えたいと思います^^
ただ、少し気になったのが、「人間の勝手な理由で」ということです。
誤解を恐れずに言えば、
ペットを飼うこと自体人間の勝手な理由では?
とおいらは思うからです。
皆様は「人間の勝手な理由」で家の中だけで猫を飼っていませんか?
「人間の勝手な理由」で去勢・避妊手術をしていませんか?
「人間の勝手な理由」で服を着せたり、爪を切ったりしていませんか?
恐らくしている人の方が多いと思います。
うちのふじちゃんも既に避妊手術をしています。なぜなら、春になると発情期に入り、にゃ〜ごにゃーごと鳴き、むしろかわいそうだと思ったからです。
ちょっと前に日経新聞の夕刊に載せて問題になっていた評論家?だかなんだか忘れましたが、飼い猫に敢えて子どもを産ませて生まれた子どもを崖から落として殺すといった人の意見を知っている方はおられませんか?
その人の意見では、動物が子どもを産む行為は自然であるため、敢えて避妊はしないほうがいいといった論理だったと思います。
おいらにしてみらば、「お前母猫の気持ちになってみろ!」って感じです。かと言って、ふじちゃんに子どもを産まれても面倒を見切れないので、避妊手術を決行しました。それが飼い主の「責任」であると思ったからです。
ふじちゃんもそもそも「人間の勝手な理由」で捨てられていた捨て猫でした。それを見つけた元カノがこれまた「人間の勝手な理由」で拾ってきて、今はおいらの部屋に住み着いている状態です。
がけっぷち犬(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=331740318&owner_id=8935996)の時も思ったのですが、人間て勝手ですよね。
でも、もしふじちゃんが捨てられた時、拾われなかったらもうこの世にはいない存在だったと思われます。だからうちのふじちゃんは今、幸せであると思うし、こいつが死ぬまで俺が面倒みなきゃいけないなと言う覚悟をおいらは持ってます。
すいません。ほのぼの「にゃんこ組」で、ちょっとしらける意見を言ってしまいました。
ただ、「人間の勝手な理由」でライオンカットはいけないと言われたのは、ちょっと違和感を感じましたので・・・・
@@@@
猫に服を着せるのはどうかと思うけどねf^_^;
犬は一応寒さ対策とかになってるらしいよ。
抜け毛とかだって普段からブラッシングすれば防げるコトだしね〜
毛玉だらけ,ノミだらけの猫や犬を見てると悲しくなってくるよ↓↓
しかも毛玉ってなかなか取れないしね(-.-;)
猫ちゃンのライオンカットだって毛玉だらけの長毛種の子がほとンどするよ!!
普段からブラッシングできなくて毛玉作るくらいなら最初から長毛の猫なンて飼う資格ない↓↓
うん、でもまあ
人間の勝手でペット飼ってるから、
人間の勝手で毛を刈っていいというわけでもありませんしね。
むしろ、人間の勝手で室内で飼って避妊までしてるんだから
「毛がつくのが嫌だから」という勝手な理由での毛刈りくらい
ガマンしてほしいなあ、という意見です。
こっちの勝手で一緒にいてもらってるんだから、
多少の不便はガマンして、にゃんこが気持ちよく
暮らせるように努力しましょう、という、ね。
書き込みだけしか判断材料がありませんでしたので
「スーツに毛がつくから」「かわいいならやりたい」
の2点しか読み取れませんでいたので、
そのような書き込みをしました。
ふじちゃんを大事に考えている方ならば、
その点は問題ありませんね。過剰な老婆心でした。
ちなみに、崖から子猫落として云々の小説家は論外だと思います。
論理も破綻してますし。人としてどうかと思います、個人的には。