まずは自分から書いてみますw
私は1978年生まれ・今年26歳の大津中卒業生です。1年は小山先生、2年は石崎先生、3年は7組で・・・先生の名前なんだっけw音楽教師のドラえもん先生でした。
今は「さとう」ですが、旧姓は「やまざき」です。今でも連絡取っているのは「はやかわ」「いちりゅう」「はらの」大津小出身者ならわかるかも「いいだ」とは主婦友達になり新たな展開ですw
お〜大津中があったよw驚いた!
俺は1976年生まれ。今年28っす。学年は違いますが同じ時に学校にいたんですね
担任か〜確か一年は岩崎久美ちゃん二年は梅津先生三年は峰松先生あの時代の大津中は凄かった!天井に昇竜拳してたからねw
ドラえもん?青村か!?ついついアルバムを見てしまったw
>いけりゅうサマいらっしゃいませ♪2年先輩ということは、私が1年の時に3年生ですね。いけりゅうさんが3年の時の大津祭で何組かの団長をやった、たしか久里高に行った高橋先輩が好きでした・・・(*ノノ)キャッちなみに”ドラえもん先生”は志摩先生でした。私が3年になってから大津に来た先生だったはず。
どーもです^^
最近思ったのですが、俺の同級生の友達の妹があいぽさんと同じ学年にいたはずです。
またまたアルバムを見てしまいました^^;高橋って名字は沢山いるな〜wけどなんとなくこの人か?と分かりました。確か青ではないですか!?て流石に覚えてないですよね!
はじめまして!転校してしまったんですが、1年の時だけ通ってました。ちなみに大津小は6年通ってました。
81年の早生まれです。82年生まれの人が同級生です。本多先生のクラスでした(何組だっけ;部活は手芸部で、最初はバレー部に仮入してました。で、美術の小松先生がお気に入りでした(関係無!
ちわっす。
小松先生か、こまっちゃんとか呼んでたな〜。ちょいとひょろっとしてメガネかけてたよね?おいらは絵は好きな方だったんですが何故か授業は真面目にやらなかったので
成績はかなり悪くつけられた覚えがあるなーw1?2?だったか
どうも^^
こまっちゃんって呼ばれてましたねwすごいお気に入りだったのですが、担任にもならず授業も違う先生だったので、小松先生のクラスに当たった友達に学級通信をもらったりして喜んでました^^;ひょろっとしてる割に趣味でヌンチャクをやるらしく、新学期の自己紹介で披露したらしい。ワラタ。
確か俺が1,2年の時に新人の先生としてきたからね。
そう考えるとちゃんと頑張って先生やってたんだね。けっこう皆に好かれるが、からかっていた気もするしけど憎めない雰囲気が人気だったんだろう。
すげーヌンチャクなんかしたんだw
あ、そうだ。先生やめちゃって、福祉関係のなんかになったらしいっす。<小松先生
やめちゃってから1回遊びました。生徒が他にもいて、3人で遊びましたよ。街に立ってるオブジェとか見ながら、授業みたいに作者のこととか教えてくれたのが印象的。
こんにちは、はじめまして。たぶんいけりゅうさんと同じ学年…
担任はすっかり覚えていないです(^^;
1年の時は11組だったような・・・。
アルバム見返してみます(^^;
こんばんわ〜!
おぉぉ〜!俺と同じ学年ですか!なんか嬉しいw11組だと、友達もいたような気が…担任って青村だったよ〜な記憶が^^
>ゆっぴーさんマジっすか!小松先生辞めちゃったんだ。福祉関係も合ってそうですね
はじめまして。1977年生まれです。担任は、ウマ、宮T、白井さんでした。小松先生は個人的に連絡とってますが、知っている限りだと養護学校の先生です。やめていなければ。昨日、大津コーポの桜を見に行ったら綺麗でした。よろしくお願いします。
はじめましてです、enenさん。よろしくです。おいらの一個下ですかね?
小松先生人気ありますね!もう大津中って真面目な学校なんですよね…。荒れてた時代が懐かしいw
一番荒れてた時期が一番楽しかったですね。
大津中あるとは思わんかった…。
私は1974年生の30歳です。大津小→大津中担任は1年:宮T(当時新任)2年:市川(通称マユゼン)3年:市川
多分私の代が大津中史上最強でしょう。ほとんど授業になってませんでしたから。非常ベルは一日10回以上なり、屋上から牛乳やら机やらが降ってきたり、油断してると学ランをカッターで切られたり、トイレに行くとボコられてる奴がいたり、人の弁当を先に食っちゃう奴がいたり、パトカーが学校の廻りを巡回してたり。でも、今思えば、そんなサバイバルな日々は楽しかったなあ。私は中学時代の記憶が鮮烈過ぎて、高校時代の記憶がほとんど残っていません。
ちなみに私の妹は1977年生で大津中卒です。
>いけりゅうさん私が3年の時、いけりゅうさんは1年かな?峰松、理科の先生ね。確か1年の時習った。
>ゆっぴーさんいたな、こまっちゃんて。美術だったっけ?俺には武闘派の印象が強いです。この人、確か産休の先生の代わりで赴任してきたと記憶してますが。
>SHUNさんウマって誰ですか?宮Tは某体育教師と不倫してたという噂があったがどうなの?
ウマは山口です。先日電車で見かけましたけど、嫌いなんで遠目に見るだけでした。宮Tは体育教師と結婚はしましたよ。確か。
おお〜hanakenさんの代は凄いですね〜!けど確かに非常ベルは鳴り捲りでしたよねwうちらの時もそうでした。
あと学校の壁に落書きをしてるのバレてペンキで消させられてたり、他校へ喧嘩をうりに20人?くらいで行ってたりと…今思うと、ほんといい思い出ですよね^^
はじめまして。私は1974年生まれですが早生まれなので73年生まれの皆様方と同じということになりますかね。今日からミクシーに入れてもらったのですが、いやあ、大津中のコミュニティがあるなんて…。ミクシーってすごい…。
むにちゃんさん>大津中→横高とは私といっしょですねえ。私にとって山崎小は「怖い人いっぱい」というイメージが強いのですが…。
hanakenさん>わお!びっくりです!山崎小、怖いイメージ…ですか???自分はわりとマイペースだったせいか気付きませんでした(笑)。私の頃(73年生まれの代)の大津中ってやや乱れてた気がしますが、不入斗や常盤の方が怖かったとも聞いてます(笑)。
どうも〜!!大津小の途中で引っ越しちゃったんですけど、参加しちゃっていいんですかね?w82年生まれっす☆
はじめまして。1975年生まれの大津中卒業生です。担任は1年:岩崎さん(数学?)。 2年:荒川さん(体育)。 3年:越路さん(英語)。でした。当時は荒れてましたね。私もちょっとしたことで危ない事に巻き込まれそうになったりしました。今はどうなんでしょうねー。毎日電車の車窓から眺めています。どうぞよろしくおねがいします。
>さめまろさんはじめまして。私の1コ下の代になるのでしょうか?
ところで、我々の代(14期。知らなかったけど。)で同窓会をやるというハガキがきた。企画してるのは当時の不良ども。きっと彼らにとって、好き勝手暴れ回った中学時代ってのは、懐かしきよき青春時代って感じなのでしょうね。でもちょっと出席してみようかな、とも思ってる。ビミョー。
>hanakenさん。こんにちは。私の1つ先輩ってことは名札の色は赤ですね。
中学時代は私にとってもいい思い出です。部活で優勝したり、仲間と馬鹿なことしたり(馬鹿な事すぎて言えない様なこととか)、好きな子の事だったりと思春期の真っ只中ということもあり高校時代よりも楽しい思い出として心にのこってます。いろんな意味であのころが一番幼稚だけど刺激的だったかなぁ。
はじめまして☆1978年 早生まれの大津小→中卒業者です。(77年代)
担任は1年 関根T 2年 本多T 3年 諸星Tだったと思います。当時は生「氣志團」みたいな方たくさんいましたね。
よろしくお願いしま〜す☆
大津小を懐かしみたい方はコチラをどうぞ↓
http://schoolnet.yknet.ed.jp/schoolnet/element/125ootsu/kouka.htm
はじめまして♪★akky☆ちゃんにここ教えてもらって来ました。1977年生まれでぇす。
担任は1年関根T 2年小松T 3年白井Tだったような気がします。。。うるおぼえ
まだ初心者なんですけど、よろしくお願いまぁ〜す♪
大津中も見つけてしまいました☆
どうぞ ↓
http://schoolnet.yknet.ed.jp/schoolnet/juniorhigh/212ootsu/
yupiyupiさん同じクラスですねw
生徒会長だったYも先日娘が生まれました。陸上部男子はほぼ全員嫁いだらしいです。結婚した人多くて、大津に残ってる人間も少ないみたい…と祭の時に実感しました。
SHUNさん同じクラスでしたか!!
すごいビックリです。
出会えるものなんですねぇ〜ミクシィすごいね☆
確か8組のT山君が、廊下でターミネーターの真似しながら細野Tに遭遇。細野Tの物まねするもんだから、廊下の端と端でW細野の言い争いに腹を抱えて笑った覚えがあります。
初めまして!!私は同じ町内だったSHUNさんに紹介してもらって来ました♪1977年まれの大津小→中卒業者です。
担任は1年 鈴木(久)T・千葉T 2年 野口T 3年 吉田Tでした。★akky☆ さんとyupiyupiさんが誰なのか分かっちゃいましたよぉ。まさかこんな所で再会出来るとは思ってもみませんでした。これからまた宜しくね〜☆
くみT、千葉T、吉田T懐かしい。
私は74年生まれなので、3学年下の方とは先生がかぶってますね。そう言えば、私の妹も77年生まれの大津小→大津中ですよ。
hanakenさんへも、もしかして貴方が誰なのか分かってしまったかも!!妹さんはミニバスってませんでした!?同じチームでしたよ〜(^o^)hanakenさんとは習字で一緒だった気が…当たってたら凄いかもっ☆
>まみすけさん
私も子供の頃の遠い記憶を辿っていくと、貴方が誰なのか分かってしまったかも。同じ町内に住んでて、同じ町内の習字に通ってたんですよね??そして、うちの親父のことも知ってますよね??
>hanakenさん
ピンポーン!!家族全員把握してますよ〜☆いやぁ、会話するのって約10〜20年振りなんじゃ…最近妹さんに遭遇しませんよぉ。携帯番号変わってそうだなぁ。
ここは知り合いが沢山集まっていてビックリしました。まだまだ初心者なので、mixiの勉強をしなくては。もっといっぱい集まったら楽しいなぁ♪
ども。初めまして。1986年生まれの小僧です。よろしくどうぞ。
あー。
はじめまして。1977年生まれ、根岸小→大津中、卒業生です。あんまり学校行ってませんでしたが、懐かしくなりのぞいてみました。初心者ですが、よろしくお願いします。
はじめまして。1985年生まれの大津中卒業生です。同じ年の卒業生とかいるかなぁとはいえまだ人数少ないみたいなんでこれから増えることを期待したいです。よろしくお願いします。
はじめまして。 もう5年ほど都内にいますが、大津中卒です。大津中って響きが懐かしい・・・ よろしくです。
>YUKIさんへ恐らく同じクラスになったことありますよ。多分3年の時に…席も一時期前後or横だったかなぁ。でも残念ながらお話ししたことはないですねぇ。でもちゃんと存在を憶えていますよ♪どうぞ宜しくです☆
>まみすけさん書き込みありがとうございます。3年の時同じクラスですか・・・あまり学校に行かなかったので、クラスメイトの名前も顔もサッパリ覚えてないんですよ・・ホントすいませんです。そんな私の事を覚えていて頂いてありがとうございます。
はじめましてです☆76年生まれの根岸小→大津中です。3年生の時は小関先生でしたね。
今でも中学時代の何人かとはけっこー仲良くやってます。今年も忘年会やるんだろーなー、何回やるのかな〜(笑)
ちなみに根岸小のコミュも新しく出来たみたいなので、根岸小出身の人は覗いて見てください♪
こんばんゎ〜♪84年生まれの大津中卒業生です☆だれかいるかなぁ???♡
はじめましてぇ〜!!84年生まれです
三年一組で担任は慶長Tでしたぁ(^O^)/誰かいるかな?? いたらよろしくね
初めまして!!今19歳の大津中学校卒業生です☆
3年間ずっとバスケ部に所属してました!
よろしくお願いしまーす!!
若い…もうすぐ平成産まれの時代ですね。
俺は大学へ23になって行ったもんで、周りは80年代。何かと「おっさん」とか「この70年代が!」とか言われたわ(笑)
はじめまして。1984年生まれのウエサカです。知ってるかたがいたら、連絡ください!!
はじめまして、おじゃまします^^つい最近mixiを友人に紹介してもらい始めました。1977年生まれで1年は鈴木クミ先生?(不安)2年は???(覚えてない…)3年は諸星先生(これは確実)でした。
よろしくお願いしますー^^。
はじめましてヾ(*^▽^*)ゞ
アタシは1975年生まれの大津中卒のモノです!
いますかね?同じ年のカタ。。。w
うちらの代もかなり 荒れてましたよ。。。w
爆竹なるゎ、非常ベルなるゎ。。授業中 シンナー吸ってる人いるゎ。。。。
ちなみに担任は1年→越地T 2年→???(社会の先生だったな) 3年→松本Tでしたw
懐かしいですねぇ。。コンナトコで『大津中』に再会できるとは☆
ヨロシクおねがいします♪♪
> guinness hiro★ さん私も77年生まれです!よろしくお願いします。
お初です!!
大津小→大津中卒も者です。ちなみに84年生まれの21です。
宜しくお願いします!!
>YUKIさん同じ学年かな〜^^一つよろしくお願いしますー!
>guinness hiro★ さん
多分同じ学年ですよ!あんまり学校行かなかったんで見たことないかもしれませんが・・・
>YUKIさん
そーなんですかー。いやいや、同期の人に会えるなんてー^^このmixiとやらはすごいですねー!!
ちょくちょく顔出しに行くんでよろしくですー。
暇なんで検索してみたら・・・大津中あるんだ・・・。って事で、参加決定ー。
私は74年生まれなんですけど、この掲示板を見てみたら、多分はなけんさんの事、覚えてます。他に74年生まれの方、いますか??
初めまして!友人からの招待で、つい最近mixi始めましたー。分からないことばかりで、なんとなく検索したら・・・!!!モチ参加しちゃいます^^今も大津中の近所に住んでいます。私は、望月先生にお世話になりました!!それで今は弟が大津中の?年生です!残念なコトに、望月先生は教育委員会に行ってしまったそうで・・・。とにかく皆さんと仲良くなれたらイイなぁと思ってます^^よろしくお願いします!
はじめまして。大津中のコミュニティがあったので参加させてください。
私は80年早生まれです。
卒業したこの頃のことですが、校庭のところにあった部室が火事で半分焼け、4階のトイレでも火事がありました。荒れていたな〜。
細野さんがどっかの校長だか教頭になったって噂、いつか聞きました。詳細だれか知ってますか?
>guinness hiro★さん
私も77年生まれの同じ学年ですねぇ!一体誰だろう?知り合いだったりして〜アルバムと格闘してみようかなっ♪
>SHUNさん
細野さんはだいぶ前に教頭になったよ!!一回中央の飲み屋街で酔っ払っている彼を目撃しましたが…武山中学校とかじゃなかったかな?
>続 guinness hiro★さんへ
1年の時に久美先生…ってことは同じクラスだっ!!早く家に帰ってアルバムが見たいよ〜!!
あらそうなんだ。一度だけ、宮Tにモアーズ前で会いました。堀ノ内で「ウマ」見かけたけど、嫌いだからシカトした。
名前をついさっき変えました><guinness hiroです。
アルバムみました!?
誰かわかりました!?
おいらはアルバム見ましたがまみすけさんがわからんです><;
はじめまして。まさか大津中のコミュがあるとは思わなかったんで、びっくりしてます(笑)僕は85年生まれで、担任は(1)高橋(厚)→(2)鈴木(千)→(3)上村、でした。高校入学で連絡取らなくなった友達とかも多いので、同期の人が居たらうれしいです!
今にして思えば、よく緑のジャージで尾瀬なんか行ったなあと改めて感心…
>EMU★さん
アルバム見ました!私は誰なのか分かりましたよ〜!!でもお話したことはないかも…(涙)
合っていれば、EMU★さんは名前の順で前の方、私は後ろの方なので席が近くなったこともなくて接点がなかったんです。
ちなみにうちの近所で若かりし頃のデート中のEMU★さんを見たことは何度かありました〜
>まみすけさん
ギクッ!!きっと当たりです・・・。そそ、名前の順は前の方でした・・・すごい!良くわかりましたね・・・。
オイラはまだまみすけさんが誰かわからんです・・・(涙)もっかい帰ったらアルバムをチェックしてみます。
えぇー!?デート中!?みられてました?^^;しかも何度もですか・・・??(汗)
しかしもう10年以上も前の話なんですよね・・・(泣)あの頃は若かったですね〜(笑)今もまだまだ若いですけど・・・^^
始めまして。
僕は85年生まれです。担任は1年鈴木(由)、2年高橋(忍)、3年鈴木(千秋)です
けい@SOPHIAさん同期ですね、って言うか、久しぶり!!
大津中という名前を聞くと、昼休みに校庭でサッカーやってたの思い出しますよろしくお願いします!
あたしもけい@SOPHIAさん、たけさんと同期です★担任は1年高橋(忍)、2年高橋(厚)、3年上森です^−^
あのころはあのジャージで登校してました…
もっと大津中の人と会えるといいなぁ〜^−^
土曜日、PCデポで技術の野口先生らしき人を見かけました。
はじめまして〜81年生まれでっす。現在24歳ですわ。
担任は1年荒川、2年石崎、3年望月だったかなぁ。
僕らのころはそこまであれてなかったような気がしますねぇ。
それにしてもコミュニティがあるとは感激〜。
同期のひといたら面白いっすね。
初です〜前にコミュ入ったけどカキコしてなかった気がするので・・・自分は86年生まれで〜1年植木2,3年山本です。うち等の代は両教師ともセクハラ教師だった・・・モッチーや赤羽は知ってますb
初めまして。自分、山崎→大津の73年生まれっす。妹が1学年下で、いとこが2学年&5学年下、未だにバンドをやっている、と言えば一部マニアには分かるかな?って、プロフ見てもらえば一発っすね。。。大津とは未だに繋がってて、2学年下の男子がうちのバンドのギター、同級生が元ベーシストです。横須賀でバンドやってるんで、興味のある人は見に来てね。
初めまして☆大津中の発見したので参加させてくださぃなっ♪
アタシゎ86年生まれで(早生まれなので85年生まれとタメw)担任ゎ1組山口先生→5組忍先生→3組由美子先生でしたっ☆さり気無く、同じだった方がいるみたい?…♪w
(=´ー`)ノ ヨロシクお願いします☆☆☆
どうも、お初です。85年生まれのSATOKOです♪3年間吹奏楽部だったんでそれで分かる方いらっしゃるでしょうか…?担任は1組山口T→?高橋(厚)T→?上村Tです。クラスなんか覚えていない最悪な人は私です。
けい@SOPHIAさん>私のこと覚えてる?ってか「私」なんて使ったことねぇよ(笑)いつも「俺」と言ってたアホです。
誰が誰だかわかんないんでじっくり読ませて頂きます(笑)
コミュ登録させていただきましたー。遅生まれなので85年ですが、84年生まれの人と同じ代です。よろしくです〜
オッス!79年生まれ、生徒会副会長やってた、ような、気がしてる…(++;)生徒会誰かいる?
野球部だったけど、幽霊部員。何故なら実は陸上競技が好きだったから。
担任は1年梅津先生 2年関島先生 3年ミネオ先生ヨロー!79年いないかな?
初めまして☆82年生まれのムーミンです。なんだかあんまり同期の子がいなさそうで寂しい・・・。でも大津中のコミュがあって嬉しかったです(*゚▽゚*)
私は1年→鈴木 2年→覚えてない・・・ 3年→志摩でした。3年間吹奏楽部で、あの頃はめっちゃ部活を頑張ってました。中学当時の私のあだ名が『ムーミン』だったので、もしや・・・と思った方がいたら、気軽に声かけて下さい♪
宜しくお願いします!!
ムーミンさん、弟が同期ですよ。
いた〜、自分も82年生まれです。
1年:勝子T 2年:上森T 3年:志摩Tなんで、ムーミンさんとは3年一緒だったような…アルバムをと見ようとしたら、行方不明です…
>SHUNさん情報ありがとうございます!弟さんはMIXIやってらっしゃらないんですか?
>TAKAさん82年生まれの3年で志摩Tなんて・・・めっちゃ同じクラスじゃないですかぁ!?いきなり出会えるなんてビックリです。。。私も今度実家に帰ったらアルバム見てみます!
弟はパソコンすら持ってません。久々に帰省中です。剣道部でした。
はじめまして☆83年生まれです。同期の子あんまりいなさそうですが大津中のコミュ見つけて嬉しかったです!!
ちなみに1年→白神T 2年→赤羽T 3年→鈴木利Tでした。そして3年間テニス部でした・・・。当時の顧問が怖くて怖くて★
知ってる人いたらぜひ声かけてください♪よろしくお願いしまぁす(人´∀`)
>マーシーさん私は80年の早生まれなので、学年一緒ですね。
1年小板橋T→2年竹内T→3年関島Tでした。同じ学年の方がいてうれしいです。
>クーさん
どうも、です(感動で涙が…ウルウル)。先生の名前全員分かるのが嬉しいですね (^^;)
同期みつけたらよろしくお願いしますね。
86年生まれですが85年の人と同じ代です♪
同期の方いらっしゃいますかね??
上のmaimai妹の姉です。
私も大津中卒業生です!1976年生まれ。16期生だったかな?
担任の先生は・・・1年→小山先生(数学)2年→高木先生(社会)3年→高木先生(社会)
生徒会もやってたから同級生なら名前でわかってくれるかも?(*´∇`*)もしいたらこんなところで会えたらウレシイですねw
高木先生とはいまだに時々飲んだりしてます☆
最近はじめてみましたとりあえず、自分のかかわったところに片っ端から参加することにした矢先
83年早生まれ世代さっそく同期の人見つけましたwおもしろいもんだ
ちなみに関島→井上(旧姓八尾)→仲亀でしたよろしく
わぁ〜大津中のコミュ発見!!あいぽさん アリガトーございまつ♪はじめまして☆最近ミクシィ始めてみましたぁ(*´∇`*)84年生まれで 早生まれなので同級生は83,84年生まれデス!!
1年⇒松本先生2年⇒高橋厚先生3年⇒仙波先生でした☆
早速同級生発見☆★☆
はじめまして〜。84年生まれだから25期かな。
1年⇒白川先生2年⇒慶長先生3年⇒嘉山先生でした。ちなみに白川先生が結婚して嘉山先生に☆慶長先生の字が不安です(;^_^ A フキフキ
よろしく〜。
はじめまして!!
86年生まれです
1年⇒若林先生2年⇒摺木先生3年⇒白井先生でした☆
>タカミチさん…
キムチさん!!
あっ!!はじめまして。同期は84、85年生まれの陸上部。1年、しげる先生2年、慶長先生3年、白井先生
85年の早生まれだから84年の子と一緒です☆1年 ジョージ山本2年 慶長先生3年 コイタ
です☆
ずいぶん前から大津中登録してたけど85年で早生まれ(((;-д- )=3ハァハァで84年とタメです。
1年はらだteach2年すずきよしえteach3年たてべteach
だす
84年組が活発なようなので、わたしもひとつ。84年生まれの帰宅部FWです。
1年原田先生2年慶長先生3年白井先生 です。
軍隊のような学校でしたね^^;
こんにちは81年生まれです。
担任は一年:高橋忍二年:石崎三年:石崎
でした。なかなかスパルタンな学年だったなぁ
宜しくお願いします。
初めまして、男Dです。
一年・・石崎二年・・山口三年・・鈴木
今は先生もずいぶん変わってしまった・・・
生徒も変わってきてるらしい・・・( iДi)コワー!
ヨロ(*^ー゚)b
はじめまして!!84年生まれです。知ってる人が何人かいるようなので書き込んでみました☆
ちなみに・・・1,2年 嘉山(旧姓:白川)先生3年 白井先生でした♪
はじめまして〜☆登録はしてたんですどカキコは初です♪自分は86年生まれで、担任は…
1年⇒赤羽2年⇒相原3年⇒若林 でした(-_-)
84,5年生まれの人多いですね(^_^;)
85年生まれの鞠(マリ)です。今日始めましたw何気知ってる人がいてびっくりです。
1年 石崎先生2年 上村先生3年 鈴木ゆみこ先生 でしたw
たしか鈴木先生が多かったんですよねぇ。
はじめまして、68年生まれです。
クラブは3年間陸上部に所属していました。
数年前に担任の先生(英語の宮地玲子先生)に連絡を取りたくて直接学校に行ったのですが、消息はつかめませんでした。’_’
#私のような年寄りは他にはいないようですね。んでも仲間に入れてください。
はじめまして。79年生まれです。中学のときは地味だったので同学年の人でも覚えてる人は少ないかも知れませんねぇ。
担任は1年 みねおセンセー(18号)2年 吉田センセー(ジュンコちゃん)3年 中山先生(ゴン)こんなでした。
お初です。1970年生まれです。思い出は、勉強よりも電車を眺めていたことだけです。
はじめまして☆82年生れです。担任が1年→仲亀先生2年→八尾(井上?)先生3年→志摩先生
今は中学のときの友達っていなくて。。。懐かしい友達と再会できたらいいなぁ。ヨロシクです。
84年生まれです☆今はみんなと疎遠になっちゃったから知り合いが居たら嬉しいな〜☆宜しくです
お初です
87年生まれです(`・ω・´)b
担任は1年→佐野先生2年→白井先生3年→ジョージ山本先生
中学のときは全然目立たなくてね〜(´・ω・`)高校で気持ちを切り替えたおかげで中学よりは充実した高校生活でしたね
去年海外留学していたせいで、まだ高校三年ですがもうすぐ卒業です(´_ゝ`)
これからよろしくです(・∀・)
84年生まれだに〜。担任は1年建部、2年覚えてない、3年山本です。みんなの声を聞かせてちょ!
あたしも84年組に続いて〜〜〜♡♥♡一気に増ぇてビックリ〜(^▽^)ノ
1年生★原田センセー2年生★植木センセー3年生★白井センセー 多分!
だれか知ってたら声かけてちょ♬
じゃあ僕も続きます☆84年組〜
1,3は利根子せんせー2年は嘉山(白川)せんせー
だったはず!!!
どうも、1999年卒の83年生まれです。担任は1−2斎藤先生2−3白井先生3−4相原先生で、部活はバスケ部でした。よろしくお願いします!
85年♂1年山口 2年山口 3年厚副担任は三年間ゴン
86年生まれです(´∀`)3年間の担任は、1・2年は斎藤百世。3年は白井先生でした☆彡
わしも84年組だいでも早生まれの85年生まれなんだが・・・なんか84年組多いな〜でも全然わかんないやちなみに担任は1年 原田T2年 植木T3年 建部Tだったような・・・みんな誰だかわかった〜?
同じく84年組〜♪1年生は植木T2年生はジョージ山本T3年生は建部Tでした☆よろしく〜!
2001年度卒のあやかです。担任は1年:植木先生 2年:相原先生 3年:斉藤百世先生でした♪ちなみに3年間吹奏楽部でした。だれか知り合いいるかな??よろしくお願いします(*^▽^*)
86年生まれ2000年卒のゆっこです☆1年〜山口t2年〜千秋t3年〜千秋t
私も三年間吹奏楽♪佐野tゎ偉大なセンセ☆
はじめまして☆1975年生まれです。友達から、ミクシーに大津中の人が、書き込みしてるって聞いて見てみたら、なんと。。。親友でしたの!私は、根岸小→大津中です。75年代いませんか?
はじめまして!1987年生まれで、2002年卒です。
1年生は蒲谷先生2年生はスルキ先生 漢字わかんねえ━(゚Д゚;)━3年生が同じ苗字の斉藤百世先生でした。
同学年の人いないかな〜
はじめまして!1975年産まれ青い鳥幼稚園→山崎小学校→大津中学校です。 宜しくぅ(*^o^)/?(^-^*)
>あさみんさん
えぇ〜!?私も82年生まれの3年が志摩Tなんですけど・・・。って事は同じクラスだったんじゃないですか?愛称が「ムーミン」って人居ませんでしたか??あさみんさんって、あのあさみんさんなのかな?
はじめまして☆75年生まれです。ミクシィ初心者なので、まずは母校コミュに参加です!
1年:西尾先生(美術)2年:長瀬先生(体育)3年:塚田先生(旧姓は川端先生、国語)
>tomoさん同学年ですね。しかも私も、山小でした♪よろしく!
はじめまして。1982年生まれです。
1年:志摩先生(音楽)2年:星野先生(社会)3年:山口先生(理科)
でした。どうぞよろしくお願いします。
>ムーミンさん
そぉ!たぶんあのあさみんだよ☆ムーミンって当時から呼ばれていたムーミンかな?久しぶりだね☆元気してる??
はじめまして!1982年生まれです。
1年、志摩先生2年、上森先生3年、八尾(現井上)先生
でした。
ひょっとしたら、↑123のblueさんは、としくん??違ってたらごめんなさい。。。。
以後よろしくお願いします!m(__)m
>竜さん
ども☆124:のあさみんにも気づいて欲しかったなぁ!!6年生の時小学校でクラス一緒だったよね!何回か電車でもご一緒したじゃーん!覚えているかな?
>あさみん
失礼失礼!おきさん??ですか??
>竜
そうでーす☆覚えててくれたみたいで良かった〜☆
こんにちは!84年生まれのとみーですw
中学のころはずっとテニスばっかりしてたなぁ。毎日モッチー(顧問の望月先生)が怖くて脅えてたよ(笑)
1年→とねこ先生2年→粕谷先生3年→スルキ先生 でした。
みんな俺のこと覚えてるかなぁ??
結婚したの??
ども、80年代が多い中、70年生まれのオッサンです。青い鳥→山小→大中→逗葉コース
1年 千葉T2年 佐野(野村になった)3年 村尾
インパクトの強い先生はやっぱりポンド梶ヶ谷と権平と理化のなんてったっけな?意地悪いおじーちゃん先生がいた。(思い当たる人名前プリーズ)
ここ見てて気になったので千葉Tはどーしてるのか検索してみたらなんと長井の校長センセに!ただ気軽に訪問も連絡もできねーだろうなぁ…このご時世。
初めまして、75年生まれの銀翼です。
1年 松本T2年 浜口T3年 山下T
最近大津中に行ったら先生がかなり変わってて驚いた。
昔懐かしさに参加です。
よろしくお願いします。
初めまして♪
ちょっと前に根岸小学校のコミュ見つけて登録してきました☆ならば大津中もあるだろうとドキドキ検索してみたらやっぱりあった〜〜(*´∀`*)
77年生まれ1年 春木T→細野T2年 ムーミン(名前忘れました)3年 関根T
中学時代はヒッソリ生活してたのでピンとくる方は少ないと思いますが宜しくお願いします(^▽^*)
swirlさんへピンと来てしまいました♪幼稚園も高校も一緒だよね(^^)社会人になってからPさんの関係で遊んだりして、ひそかに貴女のPHS時代の番号が登録されています。とても連絡が取りたかったの〜!mixiはやっぱり凄いっ!!
スゴー!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ何人か同期がいるな〜♪・・でも誰だろ??と思っていたけどまみすけさん!すごいよ〜〜ワカッタ(≧▽≦)!!!見つけてくれてありがとう♡
今ね、私も携帯チェックしてみたら番号入っていたよ(*≧m≦)さすがに私、今ではPHSは使ってませんwまみすけさんは番号変わってないかな(’▽’?
>竜 さん
そうでーす。結婚したの〜!小沢も結婚したのヨン☆覚えてる?
Goryuです。同級生はほぼ77年生まれ。たしかカラーは赤だった。中学生の時ってヤンチャばかりしてほんと懐かしい。先生とか忘れちゃったけどとにかく各先生にはお世話になったし迷惑かけてしまったなぁってでもすごいねmixi。みんなやってるんだねって感じ。こないだ(っていっても25の時、卒業10年を祝い)みんなでやった同窓会また30になったらやりたいね。
>Goryuさん結構77年&78年1〜3月生まれの同学年さんがここのコミュには居ますよ〜(*^^)v先日?の同窓会には参加出来ませんでした。1年の頃って久美先生→千葉先生のクラスじゃなかったかな???
まみすけさんへ
一年のときは、たしかたぶん鈴木久美?先生であのメガネのデブッチョ先生
で、だ。その後、またメガネの女先生(それが千葉か)になった気がする。たしか美術の時間で殴られた記憶がある。なんとなく懐かしいね。
同窓会、みっちゃんがわざわざ連絡くれたけど行けんかった。またやってください。
>SHUN学年規模だとクラスが多くて大変かもだけど、77年〜78年初生まれが結構増えたから、mixi同窓会(orオフ会)なら人数的にも普通の飲み会程度に開催可能だよね♪お年頃故に女性はお母さんになっている人も多くて、一緒に参加する人が見つからないから同窓会に行きにくかったりするし(^^;)声掛けてくれてるみっちゃんゴメンだよ〜
goryuさんこんにちは、同世代の男性を発見出来て感動してます。あんまり学校行ってなかったんで、誰だかわりませんが、よろしくお願いします。
私はヒッソリ同窓会に出席しましたよΣ(ノ∀`w)その時に撮った集合写真・・・えらい微妙な顔なんで末梢して回りたいくらいです(´-ω-`)オフ会開催できたら楽しそうね〜♪
今日これからみんなにみっちゃんと呼ばれているやつと飲みにいってきます。Mixiのことは内緒にしときます。たぶん、パソコンできないから・・・みっちゃんではなく、最近はミッチェルと呼んであげてね。
goryuさん私もgoryuさんが誰だか分かったかも(^m^)ミッチェルっすか(笑)ミッチェルさんには私の兄が一時期お世話かけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです(^^;
なんだか77年代が流行ってますね(笑
72年生まれです。大津小学校に5年生のときに転校してきて、その後大津中学校に1年のときまで来ました。英語の先生で松沢先生と言うとても長い顔の先生が担任でした。とてもあわない先生でした。大津中のときは卓球部でした。楽しかったですよぉ。この間観音崎にいきがてら海のほうにあるもとの我が家の近くをとおりました。とおっても変わっていましたね。大型ショッピングセンターがたくさんあって。びっくりしました。
始めまして!85年生まれで今年成人式を迎えた学年です。部活はバレー部でした★よろしくお願いします!
ヤーマン★78年生まれです。
荒川↓松本↓石崎
今、沖縄にいてホームシックだから同期のヤツ待ってるぜ!!
80年81年生まれ大津人いるかぁ〜?集合だぁ!!
こんにちゎ☆ゎたしゎ1985年生まれの大津中卒業生です♪
早生まれの86年なんで85年と一緒(〃`・д・)ゞデツッ!!
|-`).。oO(知ってる人もいるな)
な、なつかしい。大津中とかいってすごくなつかしい。どうもはじめまして。
82年生まれで今年24になります。
一年は山口、二年は忘れ、三年、黒岩?だっけか。ひたすらコシジさんに怯えていた記憶があります。
中学の時は何してたんだかあんまり覚えてません。まだ小動物の類でした。知ってる人いたらヨロです。
何期なんだろう自分・・・
今年高3の卒業生といますか!?
今年で30周年だそうですねワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
自分は79年生まれです。1年は小板橋、2年3年は峯尾でした。
実は、生徒会とか、文化委員長とかやっちゃってました(;・∀・)
よろしくで〜す♪
はじめまして76年生まれのcoccoです(#^.^#)
根岸小→大津中組です岩崎T 松永T 小関Tだったと思う・・・かなりあやしい(^^ゞ
よろしくです
1978年生まれ!1年・・・松本先生2年・・・越地先生3年・・・吉田先生同窓会をやりたいっすね!
78年生まれ。陸部でした〜。塚田→吉田じゅんこ→志摩でーす。吉田淳子なにしてんだろうな〜???
はじめまして。
81年生まれで、今年25になります。1年→高橋忍ちゃん2年→同じく、高橋忍ちゃん3年→山口先生でした。
同窓会やりたぁーい!!!
初めまして。会社の先輩から聞いて今日登録しました。
82年生まれで今年24歳です。
1年〜仲亀先生 2年〜上森先生 3年〜山口先生でした。
横須賀に住んでてもなかなか同級生に会わないのでもし知っている人がいたらいいなぁって思ってます☆
>二年は上森?どうやらオレもらしいですわ。ん、誰だろう。。。
>まいさんこんにちは☆私も1年のとき仲亀先生でした☆久しぶりだね☆元気してた??私はなんとなくわかった気がするんだけど・・・。やま○○ まいちゃん??違ってたらごめんね。
>あさみんさんあってますよ!!!元気だよ〜。毎日毎日仕事で辛いけどね(><)あさみんさんは誰だろう・・・なんとなく分かりそうな気がするけど。
はじめまして、76年生まれ本日三十路・・・。1年生のとき高木T、二年のとき松澤T、3年のとき関島Tでした。今も横須賀在住ですがあんまり同級生ってあわないなぁ。
高校のコミュはなかったんで、中学を探したら発見したのでビックリ!!w87年生まれただ今19歳w 大津小→大津中にいきました♪
でも、拒否ってたんであんまり記憶がありません☆★☆”今思うと寂しい中学生活だったなぁ(グスッ)
初めまして77年生まれです25の夏に10周年同窓会あって…皆ママになってたり懐かしかったです
先生がたも来てくれてやっぱ地元はいいですね☆
☆はじめまして☆
78年生まれです。この前、荒川Tにばったり会いました。卒業以来会ってなかったのに、覚えててくれてびっくりです。
はじめまして。77〜78年生まれ組です♪いまだに大津中の目の前に住んでいます(^^;でも知ってる先生はもういなそうだな。。。
初めまして☆1988年生まれの18歳です!?年→松本先生(国語)?年→清宮先生(家庭科)3年→大森先生(理科)荒川先生が担任だったって方がちらほらぃますょね?!私、高校3年間荒川先生が担任だったんです!昔、大津中にぃたって先生に聞きました!ょろしくぉ願ぃします☆
お初です♪うぅ〜なんかみんな若いぞ。
86年度卒業です。
その頃体育教師だったのが7〜8年前には教頭?校長?になってて時代を感じた物です。
当時の国語の教師は変わってなければ現在大楠あたりの校長です
初めまして☆★
79年生まれです。私が中学2年の時は、姉弟と3人が同じ学校で大変でした。
今になっては、良い思い出かな?密かに知人がいそうな予感〜♪
32kingさん
荒川tはだいぶじいちゃんになってた?
>米頭さん
じいちゃんまではいってませんが、おっさん?くらいですかね・・・かなり太ってました。
今は久里浜の総合高校にいるみたいですよ!
俺は17歳の時に会った以来だなあ。懐かしい!!たまには横須賀帰りたいな☆
はじめまして 69年生まれのちょい悪親父です。
お初です!!81年生まれの卒業生です☆
1年→宮川 りょうこ先生(現荒川夫人)2年→荒川 みのる先生3年→井上 たつお先生だったかぁ?フルネームは自信ないかも・・(^^;
今は保育士としてがんばって働いてます。よろしくです♪
83年生まれの23歳、フリーターになってしまっている卒業生です。
1年は百世2年は鈴木よしえ3年は松本部活は、仲亀でした。
でした。中学の記憶は余りありません。同級生も俺を知ってる人は、そんなにいないと思います。
懐かしくなったから参加してみました!
初めまして。75年生まれだけど74年と一緒です。あたしは青い鳥→山小→大津です。
去年の12月に同窓会があったけど宮川先生・吉田先生・武藤先生・中村先生・細野先生が来てたよ。(他にもいたけど記憶が…ごめんなさい)誰か同期がいたら連絡下さい!
>ゆかさん
私の三学年下だからちょうど先生達が1年に降りるから同じかもね。
吉田先生って数学の?真っ黒い?
細野さんは大楠あたりの校長じゃなかった?今ではすっかり白髪頭でしょう。
>tauttaiさん
あたしの三学年上なんですね!
そーです、そーです!吉田先生は数学の真っ黒の!未だに真っ黒でした(^^;
細野は酔っ払ってデジカメ持ってみんなを撮りまくってました。あたしの事をちゃんと覚えててくれててビックリ!
1979〜1980年生まれの卒業生でっす☆今や2児のママ!
同級生いませんか〜?
ども〜始めまして〜〜1980年生まれの卒業生ッス。大津中のを見つけて、感動のあまり参加してみました。
誰かテニス部にいた人いないかな〜〜
存在は知ってったんですけど、いまさらカキコです86年生まれで3年間陸上部でした。今は県内の大学に通ってます、、、通学2時間だけどorz
各担任は1年:相原T2年:斉藤百T3年:摺木T
ん〜、こうやって見ると微妙かもw
はじめまして〜〜〜私もNAOさんと同じ1980〜1981年生まれの卒業生です〜〜大津中のコミュニティがあってビックリしました!!
<NAOさん>NAOさんは何組だったんですか??
どもども、かわうそさん。オレは〜3年の時の担任は、英語の松本先生だったかな。
違ったかなぁ〜σ(^_^;)?
かわうそさんは何組だったんですか??
<NAOさん>
私は3年の時は望月Tでしたよ〜〜〜松本Tって事は結構組はなれてましたね☆
かわうそさん。
多分、松本先生は8組だったかな(^^;)ぶっちゃけ、よく覚えてないんだけどね〜ただ、卒業して一年経ったくらいに、松本先生に会いに行ったんだけど・・・
見事におでこが広くなっていました。
初めまして!78年生まれの28歳です。大津小→大津中と通いました3年の時の担任は体育の荒川Tで5組だったような・・・
管理人のあいぽさんとは小学校で一緒のクラスになったことありますよ(^^)
以外に同級生がいたんで思わず参加させていただきました荒川Tが宮川Tと離婚したといううわさを聞いたんですが・・・本当なのかな?
はじめまして。76年生まれで、今年30歳になります。
1年:松永先生2年:小関先生3年:高木先生
かなりうろ覚えなので、違っているかも…。
園芸部だったのですが、顧問の野村先生のことはよく覚えています。今もお元気で自転車乗ってらっしゃるのかしら?
はじめましてっ☆自分ゎ86年生まれですっ☆
1年 植木T2年 佐野T3年 若林T
でしたっ!知ってる人いるかなぁ??
1986〜1987年生まれの同学年さんでオフとかやっても面白そうですよねっ☆
では乱文失礼いたしましたっ
全部読みましたが、結構同い年の人がいましたぁ(≧▽≦)☆★でも、分からない人もかなり。。。↓↓
私は85年生まれです!!!!!
85年生まれ☆
2・3年わ忍Tだッたけど1年ン時わ誰だッけ??
確か1年5組だッた気がする…。笑
知ッてる人いたら教えてw
えりなさン>同じクラスになッた事あるよねー!!!
覚えてるかなw
87年生まれです☆知ってる人いたら教えてください♪
em1さん(≧▽≦)★☆もちろん覚えてるよぉ〜!!!!久しぶりだね♪
えリなさン>マイミク登録してもいい?☆
なンかすごいね!!!
初めて知リ合いに会ッたw
初めましてこんにちわvv
ちーぱでっす★あ、分からないかぁ〜;;幸子です★さっちゃんって呼ばれてますたvv87年でバレー部やってました(^∀^)/でも補欠(苦笑)
1年:原田T
2年:大森T
3年:鈴木トシT
知ってる人よろしくお願いします★
em1さん☆全然いいょ♪♪(≧∀≦)ノってか、ここにも結構同級生いるよっ!!!!時間あったらコメント全部見てみな★大変だけど(^_^;)
ちーぱさん☆私の後輩??名前だけじゃ顔は思い出せないけど私もバレー部ょ♪
はじめましてあゆです!78年生まれ。陸部でした!荒川先生なつかし〜えっ?!離婚したの?そのうわさはいつのもの?2年前はまだ仲良しだったよ〜
あゆさん>最近聞いたのですが・・・じゃあ違うのかな?確定していない情報を流してごめんなさいm(__)m
ちなみに私はブラスバンド部でした
みやさんへブラスバンド部だったの?私もです!年齢見たら、一緒に吹いてた仲間みたいですね〜♪
初めまして!85年生まれで、三年間吹奏楽してました♪今は毎日踊ってます♪
はじめまして〜。78年生まれでテニス部でした!担任の先生は確か、1年:志村センセイ2年:吉田淳子センセイ3年:志摩センセイでした。中学は楽しかった思い出ばかり!知り合いいるといいな〜♪
まみすけさん>同じ学年ですか!?私は78年生まれですちなみにトロンボーンを吹いていましたよへたくそだったけど・・・
81年生まれです。ジャズトロンボーンを吹いています。
志摩先生は先日、浦賀ウィンドオーケストラの演奏会で指揮をふっていらっしゃいましたね。
社会人になってから、お世話になる機会ができました。
1年→高橋忍T2年→望月T3年→荒川Tたぶん。覚えてないなぁ。
みやさんへうふっ。すぐに誰か分かったよ(^O^)私は1つ上のクラでした♪一応、携帯に番号が入ってるよ〜!
まみすけさん>メール届きましたよv(^^)返信したので見てください
マヨさん>お祭りの時、夜会いましたよね?八百屋の前あたりで名前がそうだったから・・・わかるかな?
200:マヨさん
名前見て思い出しましたよ。中学の時は多分、一度も話してないけど同級にいた友達と同じ苗字だったからね★
よろしく〜♪
みやさんはわかったけど、米頭さんがわかりません。。(スミマセン。。)ヒントください!
ヒント。。それこそ難しいかも!悪い集団の中で一番背が高かった。これで分からなかったら多分、後は何を言っても分からない様な気が!!何せあの頃は全く接点がなかったからなあ。
米頭さん>
前の書き込みを見ていて分かったのですが、2年のとき同じクラスだった見たいです!多分話した事もないんだろうなぁ・・・
ちなみに越地→松本→荒川です
208:みやさん
マジで!?確かに2年の時は松本先生でしたよ。よく俺が分かったねえ。マジ嬉しい★でも、みやさんが分からない。。泣ヒントヨロシク!!
前の書き込みに、松本が2年の担任って書いてあったので・・でもわからないです(tt)
わたしのヒントは・・・・・・・・・・・・・ないなぁ(−−)暗かったし、今一記憶が無いしブラスバンド部でした〜位?
知らないのか!? 爆笑んん〜、ブラスバンドかー。。3年生の時、ブラスバンドやってた渡辺さんて子に受験勉強でかなり世話になった記憶が。。
米頭さん>同じクラスになったことがあるのにもかかわらずお互い分からないのも可笑しいですね(^^)
私は小澤さんとかとよくいましたよ
米頭さん>卒アルを見るという反則技を使ってみました!なんとなくわかったような。。確かに話したことないカモ。本当に私のことわかってるか怪しい。。
213:マヨさん
いやいや、前も書いたけど悪い集団の中に同じ苗字いたよね!?不安になってきた。。笑そいえば今日から横須賀市民に戻りました☆
米頭さん>おかえりなさい!ワタシの同じ苗字は妹と弟以外はいませんでしたよ!悪い集団の中に似た苗字はいましたけど。。
初めまして。
私、NAOさんとかわうそさんと同じ年です。
というか、NAOさんは、前はうちのご近所にお住まいだったかと思います。
みなさんは今、どんなお仕事しているんでしょう…
初めまして!こんばんは (((。・ω・)))⌒Y⌒Y⌒゛
僕もNAOさんかわうそさんゆきぽんさんと同じ年の卒業生で
す。ちなみにクラスは3年の時松本学級でした。なので、NAO
さんと同じクラスでした☆
割と皆まだ横須賀にいるんですね☆
ゆきぽん>ん〜誰だろσ(^^;)?ウチの近くに住んでた女の子って・・・いたっけ??元々女友達いなかったからなぁ〜〜(つ_T)
トト>昔はよく遊んでたが・・・高校行ってからはさっぱりだな〜〜
大津中懐かしいな!自分は、62年生まれで、2期生です。同年代の人いませんか?テニス部でした。若い人ばかりで寂しいです。
NAOさん>
うんとねぇ〜。NAOさんのお知り合いと致しましては…
私はゆーかと仲良しかな。多分、全く若かりし頃はしゃべったことがないかと思います(*^^*)
ちなみにおんなじ小学校。おんなじ、習字。
意外と共通点はおんなじなんだけどなぁ…
トトさん>私、全くトトさんが誰なのか分かりません(-。−;)自分のクラスメイトすらちょっと怪しげなもんで…
頑張ってアルバム見てます!!
私のお友達としては、のだちゃんくらいかなぁ…(今、全く連絡とってないけど…あいたいなぁ…)
ゆきぽんさん
今までの話で推測してるんですが、僕もゆきぽんさんが誰なのか全くわかりません!(笑)ちなみに3年生の時の担任って誰でした?
こんばんわ。こんなコミュあったなんて知らなかった。
みなさん結構参加してるんですね。。あたしは最近ミク始めたし、けど未だに楽しさがあんまりよく分からないんですけど・・・。こーゆーのに参加すると楽しみがふえますね。
79年早生まれだから、知ってる人もいっぱいいそう。ちなみにブラバンでした。あの頃から背はちっちゃかったですけど・・・。
>あんさん79年4月1日生まれを「早生まれ」と呼ぶには貴女しか居ない!って感じですぐにピンときたよ〜みやちゃんと同じパートだったね(^^)♪まさか一緒に吹いてた仲間とこんなに再会するとは思わなかったから、感動しまくりだよ!
あんさん>同じブラバンの同じパートですよね!!ってわかるかな?私も背がちっちゃかったよ(^^)まさかミクシィで会えるとは・・・
トトさん>
トトさんは山小ですか?山小ですと、6年1組スナップのどまんなかで私はびっくりするような顔で写ってます…その頃とあまり性格が変わっていないような気がします。
きっと、「まーーーーったく」話したことがない方なのでしょう…
中学3年のころは白神先生でした…(確か…)今でも、仲良しの男友達(いや、もはや家族!?)はよしだのんのんです。(知ってますか?)
ゆきぽんさん>
残念ながら僕は根岸小です。多分話した事は無いけど、名前とか見たら、あーいたいた!ってな感じで気付くのでは無いでしょうかねぇ??
よしだのんのん知ってますよ〜♪のんのんは7月に共通の友達の結婚式で10年振りくらいに会いましたよ☆奴も昔と全く変わってなくて・・・。
始めまして!!初めてのmixiです。どうぞよろしく!!!ところで88年生まれのタメはいますか〜??
ゆきぽんさん>アルバム見ちゃいました。なんとな〜く誰か分かってきましたよv(^o^)確かにあんまり話したことは無かったかもね〜でも、同じ習字だったとは・・・曜日が違ったのかな〜??
私は、過去の記憶をフル稼動させてトトさんが誰なのかを思い出すのですが、やっぱり無理です(π0π)
中学3年のアルバムどこに写ってるんですか!!!!!(究極の質問)
私は、NAOさんのまつげがえっら〜い長いってことはよく覚えております!!
小学校の印象はそれのみです!!(ちょっと自慢げヽ(`▽´)/)一緒にお習字書いたこともありますよ。NAOさんは最後にちゃんとアメもらってました!(私は見た!!←対したことじゃないけど…)
あら・・・アメもらってたのを見られてたって事は・・・。あのアメって甘すぎて、最後まで舐めてられなかったんだよね。σ(^o^;)
確かに今でもまつ毛は長いって言われます。会社でもちょっと恥ずかしいです。。。
もしかしたら、オレはゆきぽんさんを勘違いしてるかも・・・
えーっと、最近アルバム見てないんで、自分がどこに映ってるかは分かりません・・・。
ちなみに部活は演劇部だったので、文化祭?の時にステージ上で恥ずかしい格好でサムーイ事をやってたのが僕です。当時演劇部は男が一人しかいなかったので、部活のやつを見てもらえば分かると思いますが・・・(u_u;)
ゆきぽんさん、トトさんこんにちは!初めましてかわうそです。。話の流れとアルバムで、トトさんは誰かわかったのですが、ゆきぽんさんが分からないです。。ゆきぽんさんは何部だったんですか??かわうそは、担任は望月Tでした!!
みやさん>ひさしぶりぶり。まさかここで再会とは。懐かしいね、3年間隣で楽器吹いてたもんね。もしよければマイミクも見てってねぇ。。。
お初です!最近mixiデビューしました。1978年生まれです。山崎小→大津中→市立横須賀同級生はいませんかー!?
かわうそさん>
こんにちは!ちなみに僕はかわうそさんと話した事ってありますか??
みなさん、はじめまして。若い方ばかりのなか、67年生まれのおじさんで恐縮です。青い鳥幼稚園→山崎小→大津中→逗子開成と進みました。私は柔道部が県で初優勝した時のメンバーでした。9連覇までは聞いていますが・・・デス(鈴木明先生)が転籍してからはどうなったのでしょうか?ヨチヨチライダーさん>私の兄は63年生まれの3期生バスケ部だと思います。ヨチヨチライダーさんの時はデラさん(小野寺先生)や北村のババアもすでにいたのでは?
っつーか、お前かよっ!!うわぁ〜、私たち、結構仲良しだった(と私、勝手に思ってた…)なんだ、敬語で話して損した(^^;;多分、2年生くらいで同じクラスだったっけなぁ?私ねぇ…ほぼ帰宅部。
私、アメおいしかったよヽ(*^^*)ノ2つとかもらえると、「ニシシ…」みたいなぁ…
まつげが長いことは自慢すべき点です!!はさみでちょんぎらないで(;_;)
私と話したことのある方なのかなぁ?もっちぃのクラスか…むずかしい…部活もやってなかった って感じだからなぁ…
でも、きっと「ども〜」ってしたことはある方ですね。私は、どちらかというと地味な感じだったかなぁ?
KGC行ってました。逗子高に進学しました。学級委員やらされてました。本多先生の横でつくりわらいしてます。
これだけ言えば分かるかなぁ?
マジで??俺知ってんの!?記憶をたどってるんだけど、全く分かりませんヾノ´ω`*)
しかもアルバムが実家にあって見れないんで、これぞっ!!っていうヒントがあったらそれ下さい。
うぉ〜結局、ゆきぽんさんにかわうそさんが誰だかわからん。トトさんだけは分かるんだけど・・・
ちなみにオレは、明日(ってか今日か)実家に帰ります。もし見かけたらよろしく!!
みきみきさん>やっと知ってる名前の先生がでました。自分も逗子開成OBです。お兄さんが一年下ですか。自分は、弟が3つ違いでいます。斉藤さんや小野寺には、よく怒られました。担任は、山田のお母ちゃんでした。みきみきさんは新しい校舎ですよね。自分はボロボロでした。
トトさん>私、なんか中学時代に特徴あったっけか?これと言ってなさすぎて、私自分の説明ができない(-_-;)
NAOさん>NAOさんち南5でしょ?私、5丁目だもん!ほら近い!!(別にストーカーではありません。)じゃぁ、見かけたら「私です…」ってちゃんと言うね。
う〜ん。特徴ねぇ・・・。俺の中でのイメージは色が白くて、頭は良いけど、天然でどこか抜けてる憎めない良い奴!!!って感じかな?(笑)俺の記憶が確かなら、4〜5年前の夜中に三春町で家の前で洗車してたM君(で分かるか!?)とドライブしたよね?
南5と表現するとは・・・。やはりあの辺に住んでる人だね〜。あの辺に住んでる人じゃないと「南5」って言わないから(^^;)でも、残念ながら会えませんでしたね。まぁ実家滞在時間も2時間くらいだったからね。
話した事はありますよ〜〜!!多分、そこまでたくさんは無いと思いますけど、私は2年の後半あたりで、トトさんと同じ演劇部に所属しました!!
ゆきぽん>
わかりました〜〜!!たぶん、1年か2年で同じクラスになった事があると思います。1年の気がするんだけど・・・
NAOさん>
たぶん、同じクラスにもなった事がないし、話した事もないので、写真を見ても分からないかも・・・><
マジですか??じゃあ同じ部活だったんですね!!と言っても僕は幽霊部員でほとんど部活出てないんだよな〜(笑)思い当たる人が何人かいるんですけど、かわうそさんと僕は同じクラスになった事ありますか??
かわうそさん>え?本多先生???
う〜、思い出せない… ぐるじぃ…どなただろう??私と仲良かったですか?
トトさん>
Mね!!わかったわかった!今でもよく洗車してるよね。走り屋のあいつでしょ?
しかも、私、ぜんぜん抜けてない!ちょぅカンペキ☆
NAOさん>あら、残念。じゃ、また帰ってきたときを楽しみにしています!
そうそう!そのM。最近全く連絡取って無いけど、元気なのかな〜。ゆきぽんさんて1年生の時本多先生でした?だったら1年生の時に同じクラスだね☆カンペキ??じゃあ、そういう事にしとくよ(笑)
⊃`ノ八”`ノ八_〆( ̄ *)80年生まれのナナ子です。
1年塚田T2年白井T3年関根T
でした☆ゆきぽんさん、トトさん、NAOさんと同級になるのかな|・ω・)???まぁ、同級でも話したことないだろうが・・・_| ̄|○
76年生まれです〜。でも大津中にはほんの数ヶ月しか通ってなかったりw高校の頃は堀の内のマックでずっとバイトしてました〜。
237:よっちゃん
俺と同級生だねえ。しかも小学校も一緒やし。高校は雲泥の差だけど!! 笑
かわうそさん>あ!かわうそさん わかったよ!多分、私、前に一回かわうそさんちに行った事ある気がする。ちがう子かなぁ〜?
ナナ子さん>どなただろう?きっとでも話したことないだろうね。関根先生のクラスって怖くて近寄りがたかったし…
ゆきぽんさん>関根Tのクラスって怖かったんだ・・・知らなかったorz誰か怖そうな人居たかな・・・( ̄-  ̄ ) ンー思いつかない・・・_| ̄|○
ナナ子さん>関根先生のクラスってさぁ、先生いじめがかなりすごいイメージが…おう〜、怖い怖い…
どなたか、私の兄を知らないでしょうか??兄は「州仁」といいます。1973年生まれです。今では、優しい兄なのですが…過去は……
ゆきぽんさん> 先生いじめ・・・そんなの無かったYO・・・(´‐` ;)ソ・・ソンナイメージがあったとは・・・_| ̄|○
大津中の人がこんなに集まってるなんて!!
私は1977生まれ
担任は1年山口先生 2年和市先生 3年こまっちゃん
2.3年前に学年の同窓会があったけどみんな歳食ってたなぁ〜
こんにちは、一昨日からmixi始めました。78年早生まれのみずかです。
どもども(⌒∇⌒)ノ”フリフリ79年生まれです。懐かしくなったので参加させてもらいました。
はじめまして☆81年生まれです!早生まれなので80年生まれと同級生。
1年生 関根先生2年生 う〜ん?女の音楽の先生3年生 松本先生
ゆきぽんさん、トトさん、NAOさん、ナナ子さん と同級生ですね☆
あさみさん>はじめまして!こんばんは♪3年って松本先生ですか!?であれば、僕やNAOさんと同じクラスという事になりますね!
一体誰でしょ??(笑)
はじめまして☆1981年の早生れです。
担任の先生は… 1年:塚田T(1組) 2年:白井T(5組) 3年:赤羽T(5組)だったと思います(;^_^A
吹奏楽部にいました♪
同級生・先輩・後輩、どなたでも知ってる方は(知らない方もよければ)是非メッセください。お待ちしてますo(^∇^)o
トトさん>同じクラスですか!!!ビックリ!NAOさんも一緒とは。。。。誰でしょ〜?????アルバムが手元に無いので探しようもないですが。。。気になる気になる(*’-‘*)
幸之丞 さん、1・2年の時同じクラスだ(●´・д)(д・`●)ネーってヵ、σ(-ω-`*)一緒に遊んだ?しw(ΦωΦ)ふふふ・・・・解るかな?(・∀・)ニヤニヤ当時は、キティ好きだったっしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
83年生まれ。一年の担任百世のおかけで僕の人生は大きく変わりました。ケンカして征伐されんのが俺だけという奇跡の仕打ちを受け、二年でよしえさんで良かって、三年で松本たつおのせいで勝手に委員会に入れられたり、当人に軽くイジメられて、中学は散々だったんだなこれが。です。よっていい思い出は、ない!
先生にコケにされっぱだったなあ。小池なのに
はじめまして♪84年生まれです☆1年 白川先生2年 慶長先生3年 とねこ先生でした!!!だれか同級いないかな?
あさみさん>
僕の想像してる人なら、あの当時に新しく出来た住宅街に住んでませんでした!?違ってたらゴメンなさい・・・。
うん。あの山の上の新しく出来たマンションに住んでましたよぉ〜(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)私、トトさん分からない。。。。(个_个)
トトさんは・・・盛り上げ役的な存在!?だったかな(^^;)
みんなに好かれる感じの人でしたよ。
ナナ子さんをはじめ同級生の方、誰もわからないんですが…(._. )
キティ好きは母親の方で…(;^_^A
NAOさんも3年生の時同じクラスだったんですよね????うぅ〜ん。。。トトさんもNAOさんも分からない。。。アルバム引っ張り出してみようかなぁ〜(‘-‘*)
ま、オレは影の薄い存在でしたから(^^;)トトさんは結構目立ってたんじゃないかな〜
あさみさん>多分本名聞けば分かると思うけどね〜。ただ、あさみさんと俺もそこまで仲が良かった訳じゃ無いから微妙かも(笑)NAOさんはNAOさんで存在感あったと思いますけどね?
トトさん>そうかね〜オレは存在感は無かったと思うが・・・
あさみさん>トトさんの名前は誰が聞いても分かるんじゃないかな〜同じ学年の人間ならね♪
参加しま〜すって先に年代別トピに行っちゃいました1977生まれ山小→大津中
一年 山崎T二年 吉田T三年 野口Tです。よろしくー
トトさん・NAOさん>
トトさんは人気者だったんですねぇ〜(‘-‘*)私もどちらかといえばひっそりと生活をしてた方なので。。。そ〜いえば中学校のお友達と連絡取ってないし。
でもでもっ!こうやって同級生、しかも同じクラスの方達に出会えて嬉しかったり♪お二人ともメッセージ送るので是非お名前教えて下さいねぇ〜(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
はじめまして☆78年生まれです。1年西尾T2年荒川T3年仙波T でした。バレー部で毎日汗流してました。
同級生いたらよろしくです〜♪♪
はじめまして。74、75年組みです。よろしくです。
昨日からmixi始めました。81年の早生まれです!根岸小→大津中1年 塚田T2年 松本T 3年 関根Tでした。
三年間吹奏楽部でした♪よろしくおねがいします!
はじめまして!?S554月で80年生まれです。すっげーーーーーー懐かしいです大津中学校。ちなみに大津小→中→横浜高校です。
1年…忘れましたが国語の教師2年…忘れましたが女性の体育の先生3年…望月先生(先日あったら教育委員会入りしたとのこと)
はじめまして!昭和48年生まれです。大津小→大津中です。
1年が粕谷先生、2・3年が鈴木譲先生でした。
3年間バレー部に所属してました。
よろしくお願いします♪
初めまして(゚▽゚*)♪
みなさんのコメント読んでたら懐かしいなぁ〜って。76年生まれで、3年間ブラスバンド部でした♪♫♬お友達みつかるかなぁ?
オッス!1985〜86生まれの人話そうぜ!因みに俺は3年の時は確か、上村?先生だったです!
どーも!83年生まれ23歳でーす!3年間、ソフトテニス部在籍してましたぁ!あんまり目立つ存在じゃなかったけど、部活は楽しかった♪一年→2組百代クラス 2年→相原 3年→仙波でしたぁ!あんまり楽しいという思い出はなかったけど、部活は楽しかった!もし知っている方がいたら返事くださいねっ!今は保育士として頑張ってまっす!あだなは「あーさ」だよ!中学のあだ名は違うけどねぇ!
初めて参加させていただきます。73年から74年の年の生まれです。全然、同期が居ないみたいですねー。担任とかは、全然覚えてないんだけど。いつでも、心に大津中を持って生きてますー!青い鳥幼稚園から山崎小学校んで大津中ですー。誰か居たら、よろしくー!
72年から73年生まれの年で、山崎小から大津中です。バレー部してました。友達見つかるといいな〜
タケシット!さん>
同期ですよねー。幼稚園から一緒なんで、どっかで絡んでるはずなんだけど・・・。んー、誰だ?
73〜74年生です。3年時は梅津先生でした。正月、実家に帰った時に前を通ったんで懐かしくなって書込んでみました。
今日から、ミクシーにはいりました。小学校から中学までは、大津に行っていました。1987年生まれです。
小学生の時の担任はたしか一年、内藤先生二年、みつか先生三年、三橋先生四年、鈴木先生五、六年は梅津先生中学は、一、二年、鈴木利治先生(現在日池上中学にいるそうです)三年、鈴木よしえせんせいだったかな・・
1977年生まれです♪担任はすっかり忘れてしまいますた…が、荒川Tはよく憶えています。まだ今イチよくわからんけど、ヨロスク♪´∀`
1987年生まれっすけど、早生まれなんで学年は1986年代ッス。
1年 赤羽T
2年 佐野T
3年 英語の… ワカンネι
そんな感じ。一応卒業者なんで、参加シマスタ!!!
若林!!! 若林T!
和さん>むむっ!3年時梅津先生?クラスメートぢゃ、ないですか!僕は、どっちかっつーと、目立つ方ぢゃなかったんで、多分分かんないかなぁ?
ちゃちゃとくんさん>な、なんですと!!! クラスメートが居た・・・(゜ロ゜)小学校も一緒・・・えっと、思い当たる方が一人・・・
1985年〜1986年生まれの人いませんかぁ??ちなみにアタシの先生は一年→忍先生二年→厚先生三年→忍先生です☆ あとバスケ部だった人も書き込みしてほしいなぁ♪
しばらく、覗いてなかったっす。同級生居ましたねー!俺は、3年8組だったなー、担任なんて思い出せないっ!陸上の長距離で、めちゃめちゃ速かったんだけどねー!あー、大ヒントあった、兄貴が一つ上の生徒会長だったわー。
はじめまして☆ミ1982年生まれで、担任が…1年 中山先生2年 仲亀先生3年 黒岩先生でした。
ブラバンやっててほぼ毎日活動中でした〜。一緒だった方居ますか〜?
こんにちは(・ε・)87年生まれでーす。部活はがめさんでしたー。
タケシットさん>同級生ですね、よろしくです。いっこ上の生徒会長が判りません(@@;
>うずさん自分も1982生まれです。1年:関島先生(異動)2年:越路先生(進級時に自費出版で本を出していました。定年)3年:仲亀先生(高校はうかんねーだろ?と予想されていたみたいです。)
クラスはかぶっていませんが同じ学年ですね。僕は剣道部にいましたよ。
懐かしくて書き込みします。
1971年生、87年卒(?)
さすがに、この年代は少ないですね…
担任?もう忘れました…
初めましてm(_ _)m1980生まれです1年…白神t2年…白井t3年…赤羽t帰宅部に所属してました。姉ちゃんがあいぽさんと同い年かなぁ?
1986年生まれ 担任一年 佐野先生 二年 斎藤モ先生 三年 斎藤モ先生
>うずさん私も1982年生まれの3年間吹奏楽部だったんですけど。。。1年:鈴木先生2年:上森先生(確か・・・)3年:志摩先生
もしかして・・・と思ってメッセ送っちゃったんですけど、人違いだったらすいません(>へ<)
初めまして!!1973年生まれで、担任は1年・・川端先生2年・・浅井先生3年・・鈴木譲先生 でした。
ちらっと見てみましたが、20代の人たちが多いようですね。お知り合いが見つけられたらいいなあ〜。ちなみに、小学校も「大津小」です。
1990生まれかもです(笑1年 蒲谷先生2年 佐野先生3年 摺木先生佐野先生は転勤で、摺木先生は養護学校に転勤しましたぁ♪♪
初めまして!1973年生まれです。
1年 峰松せんせ2年 浅井せんせ3年 全然思い出せない・・>和さん、タケシットさん、ちゃちゃとさん、kazuminさん、同級ですねぇ〜
宜しくです(・∀・) タケシットさんはわかっちゃいましたぁ
はじめまして(o’∀’)ノ1989生で01年 若林ま 先生02年 阿部 先生03年 長嶺 先生です。
>すみえチャンタメだねー!!
はじめまして(*^o^*)1988年生まれです(^o^)1年は蒲谷先生2年も蒲谷先生3年は大森先生です(^_^;)タメの人いたらメッセージください(*^o^*)
はじめまして!!自分は1989年の早生れです☆?@年・忍サン?A年・あつし?B年・古矢?古谷?サンでした!!
87年生まれです〜★1年 嘉山先生2年 慶長先生3年 大森先生って感じでした♪
1987 だけど早生まれだか!1年佐野 2年佐野 3年若林 ソフトテニス部だよん( ̄▽ ̄)
初めまして↑78年の早生まれですo(^-^)o 担任とか 忘れちゃったけど、たしか野口Tだけ記憶があるぅ〜。けんぼ〜さん、もしかして、同じクラス?? 懐かしいので、同い年の人がいたら コメントください〜。
ひばめさん〉 初めましてー。私は78年の早生まれだから。1つ上になるのかなぁ? 吹奏楽部で、ホルンを吹いていましたぁ。 トロンボーンだから 後ろにいたんだねぇ(笑) 懐かしいなぁ〜。
わこちーん!!野口Tでピンと来ちゃったよ〜(^O^)後でメッセ飛ばすね☆
はじめまして♪81年生まれです☆同級生、大捜索中です!!!交流ある人が少ないので…。いるのかなぁ。
ぉ初です(✪ฺܫ✪ฺ)80年生まれです♪だれか居ないかなぁ????
はじめまして。チラッと読んでたら、タケシットさんだけ分かりました(笑)。俺、同級生でドラム教わったものです(ブルハ)。未だに叩いてますよ〜。
はじめまして☆87年生まれです♪(^ω^)担任は1年慶長、2年リツコ、3年よしえでしたぁ(癶ω癶)b よろしくおねがいします(o>ω<o)
はじめまして(^−^)/♪82年早生まれです。1年石崎先生、2年忍先生、3年小板橋先生でした!よろしくお願いしまーーす☆
始めまして中学校時代が遠い昔に思えてきた84’2.29生まれですよ。H11年卒だぞい。よろしく!!
わこちんさん>お久しぶりです。ごめんなさいなかなか思い出せなくて・・・でもでもブラバンの先輩にミクシィで会えるのって嬉しいです(^^)かなり前に飲み会に一回だけ参加させてもらったのですがその時いましたか?
77年生まれです!一年 春木→細野二年 関根三年 野口大津小でした。同級生がいたらいいなぁO(≧▽≦)O先輩、後輩もここで会えたら嬉しいです!ちなみにバスケ部でーす(* ̄O ̄)ノ
〉ピーチさん三年が野口組って同じじゃんっ!プロフみてピーチって名前に納得。多分覚えて無いでしょうね…チビで眼鏡で元気だけど、目立つ感じではなかったけんぼ〜です解ります?
けんぼ〜さんわかる、わかる!電話番号がわかりやすいんじゃなかったっけ?お久しぶりです!
>ピーチさんわかってもらってよかったぁ確かに電話番号わかり易すぎです。でも親が気に入ってて変えようとしません。
年代別トピにもいらしてくださいな。きっと知ってる人いるよ。3年の時の目立つ存在だった人も居ます。
わこちんさん>先輩!!先輩のマイミクさんに私のママ友がいたんです!しかも私と先輩ちょっと前に大津の公園で会っていたみたい
気が付かないでごめんなさいm(__)m
はじめましてo(^-^)o1980年生まれのワタシ…。吹奏学部でクラリネット吹いてましたぁ(゜▽゜)懐かしい…(笑)誰かワタシに気付いてくれると嬉しいなぁ(笑)ドラエモンにしごかれていたそこのあなた!!!是非コメント下さい(笑)
ばんゎ★彡21で、85年生まれだょ〜かなり雰囲気かわっちゃったし私(。・_・。)わかる人またゎタメの人絡んで★一年→忍先生二年→亀さん三年→上村先生だった気がする。
おっ!久々に覗いたら、同級生ポツポツ居るじゃんねー!誰か、年代別トピたてません?せっかくだから、懐かしいネタ出し合いましょうよー!いまだに、ハートは大津に置きっぱなんで、相変わらずです、俺!
タケシットさん>’73〜’74生まれのですよね?賛成っす!どなたかよろしくです(笑)
希望があったようなので、1973.4〜1974.3の年代別トピたてさせてもらいました。同級生の方どうぞ・・・
タケシットさん、クロスファイヤーさん>書き込みお願いしますm(__)m
はじめまして★☆
1978年生まれ&根岸小出身デス(^◇^)ノ
3年間吹奏楽部でフルート吹いてました♪
ヨロシクお願いします(*^.^*)
★ヨーコちゃんぶはっ!またまた仲良しさん発見〜(^O^)何気にうちらの世代の吹奏楽部居るわねぇ♪
88年生まれの黄色学年です・・・。ざーってみたかんじ同じ学年いない感じなんですけど、先輩でも、後輩でもいたら、話しかけてください!!ブラバンでクラやってました♪
ヨーコさん>久し振りだねーって 私わかるかな?? トロンボーンの片割れです(笑) 何気にブラバン集合してるね
オレが生まれたのは1984年とは間違っても言わねー!1年トキはケイチョウクラスとは口が裂けても言えぬ!
はじめました!1981年生まれです!!柔道部にいましたが3年の時にやめてしまい、卒アルに載らなかった。。。悲しい。。。半分記憶ないけど気軽にメッセ下さい!!!
はじめまして!75〜76年組です。ちらりとみたところこの年代はあんまりいないみたいですかねえ。もしいたらぜひ声をかけてねん!1年→松澤せんせ(確か養護のせんせと職場結婚したような…)2年→越路せんせ(きびしかった…!)3年→山下せんせ(非常ベルがなるたびにやんちゃくんたちを追って廊下をダッシュしてました)運動盛んな大津中でデザイン部と張り合ってる…美術部?にいました。やんちゃな子がたくさんいた世代の中ではあんまり目立ってないかも。生徒会とかの人なら知ってるかもです。よろしくお願いします!
74年生まれの水泳部です。2コ下に弟がいます。体育祭では一年の時は青で三年の時は赤の応援団でした。赤最高!あっ、卒業間近に体育館でやった、送る?会みたいなので、二つ下の学年の方々から(優しい先輩)ってコトで、友達と一緒に花束をたしか頂いたような!ビックリしたけど感激しました。あの時はありがとうございました。
はじめまして。1977〜1978年生まれです。ブラバンでトランペット吹いてました )^o^(
年代別にも行ってみまーす。
初めまして 75年生まれ 何年前だぁ かなり昔 今パットみたら 1人タメ発見 越地先生かぁ3年の時英語習ってたぁ1年高木先生 2年剣持先生 漢字間違ってたら、すいません。3年ジョイナーこと西尾先生が担任。 皆、今は違う学校に行ってしまった
卯月さんへ>>発見ありがとうございます(o^_^o)75〜76年組がいてうれしいす!ところでジョイナーって若い(^^;)方わかりますかね?でも西尾せんせ=ジョイナーですよ!ぼくらはジョイ子といってました。あの鋭い爪には注意しましょう。高木せんせ、剣持せんせは兄(71〜72組)の担任でした。どうぞよろしくp(^-^)q
はりさんへそう そう ジョイナーの爪は要注意です (^-^)
同級生いないなぁ (´Д`)まぁ そう簡単に見付からないか
>はりさん
>高木せんせ、剣持せんせは兄(71〜72組)の担任でした。どうぞよろしくp(^-^)q
と言う事はもしかしたらお兄さんと同じクラスだったかも(^^;3年の時に高木センセでした<σ(^^
初めまして!!1988年生まれの黄色カラーだった者デス!担任は1年が上村T(ジャムおじさん)、2年が井上T、3年が山本T(ジョージ)でした!!ちなみに千秋(&佐々木さん)率いるバスケ部でした!!どぅぞよろしく!!
初めまして!mixi始めたばっかりで全然わからないのですが仲間に入れてください♪
私は1975年生まれ、早生まれなので学年は74年生まれの人たちと一緒です。山小→大津中で、1年:睦美ちゃん←苗字忘れた2年:石崎tr3年:府川trだったと思います
ダーリンMサン、小学校から一緒ですね!時々ショッパーズで会っちゃったりして。
1988年生まれです。1年→忍先生、2年→厚先生、3年→吉川先生でした(・∀・)部活はだいぶコアな部活やってました(笑)
そんなです。よろしくお願いします(*´人`*)
はじめまして72年の早生まれで71年と一緒です。一年は剣持二年は柴田(一年で移動)三年は鈴木譲です。mixi歴はまだ浅いです。検索していたら懐かしい名前だったのでついついコメント入れました同級生がいたら面白いですねみなさまよろしく(^-^)/
マリンブルーさんへ睦美ちゃんの苗字 花岡じゃなかったかぁ 思い出したから書いてみました違ってたかなぁ アルバムみれば、確実だと思うんですが 面倒くさくて あぁ 言っちゃった (笑)(*´∀`)♪
1987年生まれです。最近mixi始めたばっかなです…。1年→慶長先生2年→蒲谷先生3年→蒲谷先生だったようなぁ〜。あっ、バレー部でした!よろしくです。
俺も87年生まれですさっきコミュニティ入ったばっかです3年で大森学級でした
便乗して同じく87年生まれですよ。そしてさっきミクシィ登録したばかりですよ。学級は確か1年→松本先生2年→とし先生3年→蒲谷先生
でした。心当りの方はご一報を……卓球部でしたよ〜
はじめまして。大津中学の卒業生で1981年(昭和56年)生まれの人いませんか?私の中3のときの担任は小板橋先生でした。誰か連絡下さい。
はじめまして☆
こちらは1976年生まれで、在学中は水泳部でした。
誰かわかる人とかいるのかなぁ?(^^;)ワラ
よろしくで〜す(^^)v
初めまして。1980年生まれのむひょと申します。1年6組→2年8組→3年4組だったと思います。三年間吹奏楽部におりました♪(Trpです!) よろしくお願いします☆
今日、河野Tらしき人を見た。追浜の南体育館南だったかなぁ 水色のジャージの学校。違う人だったのかなぁ 他人のそら似
はじめましてッ!1988年生まれイエローカラーです。1年8組,2年2組,3年6組で三年間ブラバン所属してました〜よろしくお願いしますvv
1988年生まれデス☆学年カラーは黄色ッ(゚▽゚*)3年間、吹奏学部でフルートを吹いていました!1年6組 2年6組 3年4組でした。先生達は元気カナ?知ってる方いたら絡んでくーださいッ(σ・∀・)σ
はじめましてっ☆
86年生まれの『まっきー』です!1年3組 若林T2年3組 摺木T3年3組 白井T〜さわやか3組〜部活はテニス部でした!タメの人いないかなぁ〜?
初めまして(^_-)
1986年3月生まれです☆だから、1985年の人が同期かな§^。^§
部活はバスケ部でした(^^ゞ宜しくお願いしまぁす(≧∂≦)
はじめまして☆自分は1984年生まれで
1年白川(嘉山)T2年建部T3年白井T
だった気がします。水泳部やってて3年で転校した人です。
1989年デスo┏○ぺこり
はじめまして最近、mixiを始めましたいろんなコミュニティを見ていたら、このコミュニティを見つけました1981年生まれです一年の時の担任は覚えていないんですけど、二年の時は荒川Tで三年の時は望月Tだったと思いますなつかしい友達を見つけられたらいいなぁって思っていますので、よろしくお願いします
ちゃす1984です1→8→6組だったねんじゃ
どぉも★一年 原田T二年 慶長T三年 清宮Tの緑カラー&陸部でした!!知り合いの人マイミクしてくださぃo(^-^)o
はじめまして私は1〜3年まで吉崎Tでした。えっと1974年生まれで〜す一応、陸部在籍してました^^★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
はじめまして!私は創立時1年生1964生まれのおばさんです(#^.^#)最近mixiを始めました。”つ”の校章を見る事ができ、とっても、とっても嬉しいですよろしくお願いしますm(__)m
こんちは!自分は80年生まれです。最近Mixiに入ってます。担任は1年白井T2年誰だっけ、、、3年関根T でした。たまに職場に仲亀先生が来ます。誰か同期いっるかなー?
はじめましてm(__)m
1985年生まれで、中二の時に転校してきた者です
二年が山口先生
三年が上村先生だったような気がします
ヨロシクです
はじめまして
mixi初心者です。
こんなコミュがあるなんて超びっくりー
1976年生まれです。
1年松永先生2年松沢先生3年高木先生
大津小→大津中でした。
よろしくでーす
はじめまして☆1981年生まれですー。1年の時に石崎Tでした。最初は、小学校の時から厳しいと評判だったので印象は×でしたが、今では本当に「この人じゃなかったらその後の人生かわってただろうな〜」位の人です。もちろん先生はそんな事全く分かっていないと思いますけど皆さん、宜しくお願いします!
初めまして。1980年生まれ1年…本多先生(今は校長先生になったみたい)2年…白井T3年…望月先生(数学の教えかたがメチャクチャ上手!!)です。よろしくお願いしま〜す!
こんにちは。1965年生まれです。28歳の秋に教育実習にも行きましたそういえば、ちょっとおばさんの学生来てたと思い出した人いますか?その時は反省する事ばかり・・・。皆 ごめんね思い当たる方、連絡ちょーだい
1979生まれです。一年が岩崎T二年が小板橋T3年が山口Tだったかな?
どーも(^-^)/1978生まれの馬年野郎です。懐かしいコミュがあったので参加しまーす。中学時代の担任は1、2年は石崎T三年が仙波Tでした。最近二輪を愛してしまった大バカ野郎ですがよろしくお願いします。(`_´)ゞ
はじめまして。1964年生まれです。1年 北村s先生2年 根岸 先生3年 再度北村先生でした。入学当時は校歌も校章も無く、在校中にそれぞれ出来ました。校舎は元常盤台中の物で場所は現根岸小(丘の上)でした。お心当たりの方は 絡んで
はじめまして1980年生まれの大津中卒業生です途中からあんまり行ってない時もあった様なですが楽しい3年間を過ごしました同士の皆さんヨロシクです
どもっ自分は1年金子T(現岩崎)2年梅津T3年村尾Tでした部活はバレー部でぇ〜す
何か懐かしいぃぃ〜♪♪?(^o^)/
ノンノンは…。1979年の28歳♪♪
1年…岩崎先生
2年…竹内先生
3年…関島先生
でしたぁ〜♪♪一つでもかぶってる子居ますかぁぁぁ???(^O^)(^O^)(^O^)/
1978生まれです。あいぽさんと3年の時、同じクラスみたいです。
よろしくです。<(_ _)>
1982年生まれのちなですよろしくお願いします☆彡
はじめまして。1983年生まれです。
よろしくお願いします<m(__)m>
1979年生まれです。1ー1 岩崎T2ー8 小板橋T3ー1 山口Tです
78年生まれ松本→石崎→松本でした。最近暇なんで、人探しに、きてみやしたよヨロシクねがいまーす
1987年生まれです。1−6清宮2−5鈴木由3−5鈴木由でした。部活動はソフトテニスしてました。
とてもとても懐かしくて嬉しいです。
創立1年生です♪
いつも白衣で頭がバクハツしてた女性の北村T憶えてますか? 。。って そんな昔のセンセイを知ってる人いなかぁ
1年 根岸T2年 北村T3年 北村T
ちなみに校章は、創立した年の夏前に完成したんですよ^^
1年から美術部だったので、顧問だった小松原先生が黙々と美術部で製作してたのをずっと見てました。
最後の色決めは小松原先生とほんの数人の私たち美術部員で決めたのを憶えてます。
二十歳前から東京に出てきてはや20数年。横須賀が、そして大津中学が懐かしいです(~~)
はじめましてo(^-^)o私も78年生まれです(^o^)/1―42―13―1でした(*^_^*)誰か知ってる人いるかなぁ〜(^_^)v
はじめまして(・∀・)1の4.蒲谷芳T2の7.摺木T3の2.高橋厚T現在高3で三年前に卒業しました
はじめまして1978年4月〜1979年3月の年代です。
根岸小学校→大津中学校です。
英語のコシジ(漢字が分からん)は相変わらず異臭(?)がしているのかな?すでに昇天していたりして・・・
1978生まれの卒業だよ廊下でのミニ四駆ゎ楽しかったなぁ3-2の時ゎ石崎だったなぁ口うるさかったけど
はじめまして1978〜1979年の生まれの世代やねとりあえず参加してみました
1988年生まれグリーンカラー1-1慶長2-7慶長3-3鈴木(利)でしたぁ
1987年生まれですうろ覚えですが…1年 原田T2年 由枝T3年 由枝T山崎小学校 ↓ 大津中学校 ↓ 岩戸高校 ↓ 介護福祉士めざし中
同年代の方もそれ以外の方も仲良くして下さい
【コメント削除について】
まともに管理できていないユーレイ管理人です皆様、ご参加ありがとうございます。
416・419の書き込みにつきまして、利用規約に反する内容があったため削除いたしました。
みなさん自由にやっていってもらいたいのであまりうるさいことは言わないで、コミュ内でのルールは特に作らないでやってきました。これからもそのつもりです。ただし、場をお借りしているmixiサイドの規約は大事ではないかと思いますので、それについては少し気にしていきたいと考えています。
なかなか整備しきれない状況ですが、よりよいコミュ作りを検討していきますので、これからもよろしくお願いします!
Mucho gusto.
82年生まれのモノデス。
サッカーでいう谷間の世代ですフットサルでいうゴールデンエイジです
私は88年生まれです今は、19歳です社会人やってます
初めまして!!現在高3デス
1−6若林のぶこT2−4吉村T3−1若林まさきT
て感じでした☆☆
赤学年☆☆
88年生まれ、今19歳です(*・ω・人・ω・*)
1-1→高橋しのぶT2-8→ちあきT3-2→吉川T
でした(・∀・)
ちなみにりくぶです(・∀・)
今はダンスやってます☆ミ
はじめまして1979年生まれの28歳です同い年がいたらおもしろいね
1984年生まれの卒業生です。
今は高校→大学を経て社会人をやってます(^^♪
確か新校舎になって初めての新入生です
1年次11クラスだったのが2年から10クラスに変わった変な学年です
バッジは黄色でした
1年 根本先生2年 権瓶先生3年 小川先生
もはや懐かしすぎて思い出せないことも多々ありますが宜しくどうぞ
初めまして1974年生まれで、平成元年卒、赤バッジです。1年宮T、2年石崎ウマ、3年吉崎担任でした。オープンした頃に平成町のLIVINで働いてました。よく宮Tが買い物に来てましたよ〜。たまには夫婦揃って‥‥。同窓会は幼なじみを亡くしてすぐだったので行きませんでした。地元友達全然いませんが、よろしくです。
はぢめまちてぇ 三年の最後わりっちゃン だったなあ(Д)W ケイチョウとかもいたし…
今二十歳の子達わ ミニメ下さい(Д)W
私の時わやたら 目立つメンズが いたなあーっ+。 梅田とカ浦島とカ(笑) 陸部の小野田君に 恋してたねぇーっ
皆サマぉ初デス
本日よりmixiデビュ〜デス
1978年生まれ今年ゎ三十路(-.-)y-~
よろしくデス
90年生まれ
1−2清宮2−4上村3−5上村
先生には恵まれた気がします
こんばんは(^0^)/つい最近mixiを始めましたぁ!でもまだまだ初心者でとにかく知ってる人いないかなぁと探していたら・・・大津中学校が出てきたのでビックリ〜w(゚o゚)wすっごく嬉しかったです♪
まだ、始めたばかりで寂しいので誰か探してくださーい!ここで久々会えたら嬉しいですo(^-^)o
1976年生まれの方いますか?
89年生まれでっす1−3佐野2−5蒲谷3−5摺木陸上部長距離やってました
タメでも先輩でも後輩でも・・・懐かしい人来てちょーだい
はじめまして。 1964年生まれ、創立時1年生だったオヤジです。 よろしくお願いします。
>>436さんはじめまして。同じく64年です。中年トピでお待ちしております。
>>434さん
未だにパッとしてないですが、76年生まれです
ここに何人かは居るみたいですな
今21っす!!
1年 髪長い先生2年 臼井3年 スルキ
です!!
90年3月生まれです
1ー3 佐野先生2ー5 蒲谷先生3ー7 阿部先生
部活は剣道部でした
よろしく〜
77年生まれです。1年(中村)2年(?)3年(白石?)だったような気がします
こんにちは創立1年生です何人か同級生いるみたぃでビックリプロフに写真UPしときましたから、ピンときた方(笑)、ヨロシクお願いします
90年(H2年)生まれの18歳です大津幼稚園→大津小→大津中→県工→横浜日建工科専門学校1-6 若林のぶT2-7 するきT3-1 若林まさT小学校んときからバスケやってました 当時のあだ名は”かっちゃん”
はじめましてぇ 今期の卒業生です いろいろあって行ってないけど…(._.) 皆にはてんこーってことになっているらしいね ナンか悲しいなぁ
みなさん、はじめまして〜。76年生まれのりゅうです。
名前で思い出してくれる方がいたら嬉しいですねぇ♪ちなみに、 牛丸。さん ・ ザンヌさん、同級生ですね。3年生の時は関島先生が担任でしたよ〜。
色々と情報交換できたらいいですね^^
創立1年生です。
作法も知らず、歩き廻ってしまいました。旧知の方は、既にやりとり済みですが、
その他の方、不作法お許しください。今後とも宜しくお願いします。
75年生まれです!
3年の時山下先生が担任でした!1年の時は川端だったかなぁ?
同じ学年の人がいたら嬉しいな
ども!はじめまして。1975年生まれです!同い年いたら嬉しいっす
私も75年生まれですよろしくお願いしまーす、大勢いましたよね。
82年生まれデス
先輩が多いみたいっすケド仲良くシテクダサイョロシクオネガイシマス
77年生まれです。1年→中村T 2年→??3年→吉田T
だったような若干記憶があやふやですが(笑)ピッコロ先生とか校長先生が虎なんとか?って名前だったとか、中学なのにクーラー付いてて他校から羨ましがられたとかは覚えています。
どうぞよろしくです
すいません。訂正で
1年→宮川T2年→山口T3年→吉田Tでした
長い事卒業文集見てないから忘れてました(笑)ちなみにバレー部です。
はじめまして、自分は75年生まれで〜す!1年は?で2年は4組で3年も?組です!
89年の早生まれです1年…忍ちゃん2年…厚3年…古矢でした
タメよろしく
はじめまして。1969年の早生まれです。
書き込む前に、いろいろと歩き廻ってしまいました。無作法をお許し下さい。今後とも、よろしくお願いします。
あたしゎ平4年生まれです平20年卒業
1年若林完樹T2年同じく若林T3年松原T
でしたあ
これからよろしくです
1983年生まれです担任は中山先生、なかがめ先生、石崎先生でしたマイミク募集中ですよろしくです
こんにちわ
67年生まれのおばさんです大津中懐かしい今は横浜なのでたま〜にで通るくらいなんだけど通ってたときの事思い出します同年代の方いたら嬉しいです
平3年生まれです1→吉川t 2→茂木t 3→古矢でした
始めましてテリィです1985年生まれ2000年卒業担当2年慶長3年小板知ってるかたメェル下さい
初めましてあたしは平成3年生まれです★1年→海野先生2・3年→井上先生タメの人いますか??
76年生まれの卒業生です。地元にいてもなかなか同窓生と会うこともないので懐かしくコミュニティに参加しました。部活は適当に足だけつっこんでて幽霊部員、放送委員会も適当にやっていた私。同じ年の人にmixiで会って懐かしい話したいです。
平成2年の早生まれです
学校あんま行ってなかったから知ってる人いるか分かんないけどよろしくです!☆
はじめまして82年生まれの横須賀4505ですm(_ _)m1年山口2年越地3年八尾でした、入学当初は肥満児でしたが2年で激ヤセした黒縁メガネの京急マニアです誰か覚えてればコメントください。
83年うまれです。1-4、2-?、3-2だった気がします
10年ブリにクラスメイトと道で遭遇して、ちかぢか集まりをしよおうと話してます。まだ3人くらいしか集まっていないので、ちょとでもお心あたりのあるかた、メッセージくれたら嬉しいです
平成2年生まれっす1年清宮t、2年女の人、3年佐野t
同窓会とか大好きっすみんなと呑みたいなぁ〜
はじめまして79年産まれのショコラです1年・3年みねお2年やましただったような・・・
1982年生まれですクラスはたしか1-1 中山T2-4 星野T3-5 上森Tだったかな??誰か覚えている人がいたら連絡してね
初めまして
1988年生まれです
年とか関係なく飲み会とかやりたいですね
はじめましてへーせい4年生まれだ!
1年⇒若林T2年⇒川端T3年⇒長嶺T
でしたよろしくです
>はじめまして、自分も、一年の時は川端でしたよ!今は、愛知県に引っ越して、お盆とか正月に実家に帰るくらいかな!
はじめまして、こんにちは! 実は昨日(9月26日)紹介を受けてミクシーに入りました、PN ピカシオk111と申します。大津中でのパーソナルを少しだけ・・・
昭和59年4月何日かに入学、昭和62年3月に卒業。第11期卒業生。
クラスは言わない(仲良くなりましたらお知らせします。)
委員会は放送・美化・体育を歴任(当然ながら報酬類は一切貰っていません)
クラブは水泳・野球・囲碁・絵画クラブ(絵画部は当時鶴に騙されてはいりました。また懲罰的意味において一部名を出しました。)
担任は・・・一部、教師よりも人として許しがたいのがいたため、仲良くなりましたら順次お知らせします。
続き・・・エピソード・・・放送委員の時ビデオデッキ(古いベータ式)を壊したことがあり修理。 好きな女の子いました(大嫌いな女もいました)同じ学年であれば大抵は知っている筈、当時学年の中に必ず目立つクイーンorヒロインがいました。(ヒントはグリーンを日本語にすると・・・またこいつの家は歩いて2分の場所にあります。)放送委員の時、お昼の放送でアナウンサーして、良くも悪くも目立ちました。2年生の生徒会選挙の時、クラスの何人かが立候補を強く勧められ立候補しようと考えたことがありました。しかも会長!(今なら市長も出来そうだと・・・)
恋愛は中2の時にお付き合いしました。
色々あったな、高校より充実感があったよ・・・。
人生やり直しが効くならなら中学からやり直したい・・・住宅ローンを抱えることなかったあの頃に・・・(若宮台に持ち家あり、35年のローン)まあこの中学時代がもっとも充実していたため、学校系コミニティーはこの「横須賀市立大津中学校」だけしか入りません。
二つに分けてコメント書き込みいたしまして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。
はじめまして、1969年生です。とってもオバサンですが、参加させてください。宜しくお願いします1年5組野村先生(国語)2年7組松永先生(社会)3年2組外山先生(体育)学年主任は斎藤先生(体育)の緑の学年です。教育実習も1991年6月にいっているので、その時の生徒さんもいらっしゃるかなと楽しみです。確か1年6組の河野先生のクラスで社会を教えていました。ドライアイスを使ったり、黒檀や紫檀の木片をさわってもらって東南アジアの地理をやったんだけどなあ。覚えてないよね。アンちゃんていう留学生が来て大騒ぎになったり。相模湖ピクニックランドに遠足に行ったり楽しかったです。因みに教師にはなりませんでした。ごめんなさい。今でも、子供のラグビーの試合で良く大津グランドに行きます。越境して横浜から通っていましたが、大津幼稚園→大津小学校→大津中学校です。
初めまして。昭和47年生まれの、大津中学校卒業生です。
知り合いから「大津中のコミュニティがあるよ〜」と言われ、参加してみました。
若干うろ覚えですが・・・1年8組 松澤先生(英語)2年7組 岸本先生(社会・・だったかな)3年3組 山口先生(数学)
卒業してからは、校内へと足を踏み入れたことはありませんが、時々通勤している車の中から横目で校舎を見ています。何だかこうやって大津中のことを書いていると、いろいろ思い出します。懐かしいですね。
そのまま「だいちゃん」と言うあだ名でよく呼ばれてました。体格は今も昔も、太っちょです(笑)もし「ピン」と来た方は是非、ご一報を!
どーも平成3年です今年卒業33期生ですよろしく〜
一昨年だったかな卒業しました
1年若林完先生2年長嶺先生3年川端先生です
1989年生まれです(・o・)ノよろしくお願いします
初めまして今年27才になる大津中出身ですよ中学3年の大津祭では確か青軍のブロック長をやってましたよろしくちゃん
はじめまして平成4年生まれ 今、高三です
1年 茂木T2年 古矢T3年 茂木Tですタメいたら絡んでみて
はじめまして。79年生まれです。中学のときは地味でしたね〜。
担任は1年 竹内先生2年 スーパーみねを先生3年 中山先生
当時は美術部だったんで、いまだに小松Tと交流があります。
はじめまして(`・ω・´)1991年生まれです!
1年 茂木さん2年 古矢さん3年 茂木さん
です?(^O^)/
92年生まれですよろしくです☆
今高2で五年生まれ
一年 相原(どっかいった)
二年 川端
三年 若林完(きびしー)
だょ!
タメこいやー笑
1984年生まれです。中学時代は問題児でした(先生方ご迷惑おかけしました)
一年 原田先生
二年 慶長先生
三年 白井先生(物凄くお世話になりました)
はじめまして私は1976年の早生まれ…なので1975年生まれの人と同じ学年で陸上部でしたちなみに中距離やってました一年 花岡T二年 浜口T三年 松本Tでした同じ陸上部だった人に会えたら嬉しいな
> to&amoさん
はじめまして大津中のコミュ見てたら発見しちゃったので返信しちゃいました同い年で小学校も中学校も一緒
よろしくね
1967年生まれのOver40最近mixiに招待されて始めたばかりです。
大津中学…懐かしいねぇ
確か担任は…
1年→佐野T2年→志村T3年→金子T(岩崎T)
バレー部所属でした千葉先生に厳しい特訓を受けてたわぁ
よろしくねー(^O^)/
1980年生まれのアラサーです最近やっとmixiができる環境になりました
大津中懐かしいです
3年生の時に転校したので、卒業アルバムに載ってない
1年…本田先生2年…松本先生
バレー部に入ってました。確か3年生の時、男子バレー部廃部になったみたいだったけど…今はどうなんでしょうか?
初めましてー★
平成4年生まれです(^O^)1年→山下t2年→川端t3年→山下t
3年間吹奏楽部でした^^
第33期卒業です
よろしく
1990年生まれです
担任は確か……一年から三年ずっと上村Tでした(笑)
よろしく(`∇´ゞ
今は、男子バレー部ありませんよ!女子だけです!!@匿名
コメント
まずは自分から書いてみますw
私は1978年生まれ・今年26歳の大津中卒業生です。
1年は小山先生、2年は石崎先生、3年は7組で・・・
先生の名前なんだっけw音楽教師のドラえもん先生でした。
今は「さとう」ですが、旧姓は「やまざき」です。
今でも連絡取っているのは「はやかわ」「いちりゅう」「はらの」
大津小出身者ならわかるかも「いいだ」とは主婦友達になり
新たな展開ですw
お〜大津中があったよw
驚いた!
俺は1976年生まれ。今年28っす。
学年は違いますが同じ時に学校にいたんですね
担任か〜確か
一年は岩崎久美ちゃん
二年は梅津先生
三年は峰松先生
あの時代の大津中は凄かった!
天井に昇竜拳してたからねw
ドラえもん?青村か!?
ついついアルバムを見てしまったw
>いけりゅうサマ
いらっしゃいませ♪
2年先輩ということは、私が1年の時に3年生ですね。いけりゅうさんが3年の時の大津祭で何組かの団長をやった、たしか久里高に行った高橋先輩が好きでした・・・(*ノノ)キャッ
ちなみに”ドラえもん先生”は志摩先生でした。私が3年になってから大津に来た先生だったはず。
どーもです^^
最近思ったのですが、俺の同級生の友達の妹が
あいぽさんと同じ学年にいたはずです。
またまたアルバムを見てしまいました^^;
高橋って名字は沢山いるな〜w
けどなんとなくこの人か?と分かりました。
確か青ではないですか!?
て流石に覚えてないですよね!
はじめまして!
転校してしまったんですが、1年の時だけ通ってました。
ちなみに大津小は6年通ってました。
81年の早生まれです。
82年生まれの人が同級生です。
本多先生のクラスでした(何組だっけ;
部活は手芸部で、最初はバレー部に仮入してました。
で、美術の小松先生がお気に入りでした(関係無!
ちわっす。
小松先生か、こまっちゃんとか呼んでたな〜。
ちょいとひょろっとしてメガネかけてたよね?
おいらは絵は好きな方だったんですが
何故か授業は真面目にやらなかったので
成績はかなり悪くつけられた覚えがあるなーw
1?2?だったか
どうも^^
こまっちゃんって呼ばれてましたねw
すごいお気に入りだったのですが、
担任にもならず授業も違う先生だったので、
小松先生のクラスに当たった友達に学級通信をもらったりして喜んでました^^;
ひょろっとしてる割に趣味でヌンチャクをやるらしく、
新学期の自己紹介で披露したらしい。ワラタ。
確か俺が1,2年の時に新人の先生としてきたからね。
そう考えるとちゃんと頑張って先生やってたんだね。
けっこう皆に好かれるが、からかっていた気もするし
けど憎めない雰囲気が人気だったんだろう。
すげーヌンチャクなんかしたんだw
あ、そうだ。
先生やめちゃって、福祉関係のなんかになったらしいっす。<小松先生
やめちゃってから1回遊びました。
生徒が他にもいて、3人で遊びましたよ。
街に立ってるオブジェとか見ながら、授業みたいに作者のこととか教えてくれたのが印象的。
こんにちは、はじめまして。
たぶんいけりゅうさんと同じ学年…
担任はすっかり覚えていないです(^^;
1年の時は11組だったような・・・。
アルバム見返してみます(^^;
こんばんわ〜!
おぉぉ〜!俺と同じ学年ですか!なんか嬉しいw
11組だと、友達もいたような気が…
担任って青村だったよ〜な記憶が^^
>ゆっぴーさん
マジっすか!小松先生辞めちゃったんだ。
福祉関係も合ってそうですね
はじめまして。
1977年生まれです。
担任は、ウマ、宮T、白井さんでした。
小松先生は個人的に連絡とってますが、知っている限りだと養護学校の先生です。やめていなければ。
昨日、大津コーポの桜を見に行ったら綺麗でした。
よろしくお願いします。
はじめましてです、enenさん。
よろしくです。
おいらの一個下ですかね?
小松先生人気ありますね!
もう大津中って真面目な学校なんですよね…。
荒れてた時代が懐かしいw
一番荒れてた時期が一番楽しかったですね。
大津中あるとは思わんかった…。
私は1974年生の30歳です。大津小→大津中
担任は
1年:宮T(当時新任)
2年:市川(通称マユゼン)
3年:市川
多分私の代が大津中史上最強でしょう。ほとんど授業になってませんでしたから。
非常ベルは一日10回以上なり、屋上から牛乳やら机やらが降ってきたり、油断してると学ランをカッターで切られたり、トイレに行くとボコられてる奴がいたり、人の弁当を先に食っちゃう奴がいたり、パトカーが学校の廻りを巡回してたり。でも、今思えば、そんなサバイバルな日々は楽しかったなあ。
私は中学時代の記憶が鮮烈過ぎて、高校時代の記憶がほとんど残っていません。
ちなみに私の妹は1977年生で大津中卒です。
>いけりゅうさん
私が3年の時、いけりゅうさんは1年かな?
峰松、理科の先生ね。確か1年の時習った。
>ゆっぴーさん
いたな、こまっちゃんて。美術だったっけ?
俺には武闘派の印象が強いです。
この人、確か産休の先生の代わりで赴任してきたと記憶してますが。
>SHUNさん
ウマって誰ですか?
宮Tは某体育教師と不倫してたという噂があったがどうなの?
ウマは山口です。先日電車で見かけましたけど、嫌いなんで遠目に見るだけでした。
宮Tは体育教師と結婚はしましたよ。確か。
おお〜hanakenさんの代は凄いですね〜!
けど確かに非常ベルは鳴り捲りでしたよねw
うちらの時もそうでした。
あと学校の壁に落書きをしてるのバレてペンキで
消させられてたり、
他校へ喧嘩をうりに20人?くらいで行ってたりと…
今思うと、ほんといい思い出ですよね^^
はじめまして。
私は1974年生まれですが早生まれなので
73年生まれの皆様方と同じということになりますかね。
今日からミクシーに入れてもらったのですが、
いやあ、大津中のコミュニティがあるなんて…。
ミクシーってすごい…。
むにちゃんさん>
大津中→横高とは私といっしょですねえ。
私にとって山崎小は「怖い人いっぱい」というイメージが強いのですが…。
hanakenさん>
わお!びっくりです!
山崎小、怖いイメージ…ですか???
自分はわりとマイペースだったせいか気付きませんでした(笑)。
私の頃(73年生まれの代)の大津中って
やや乱れてた気がしますが、
不入斗や常盤の方が怖かったとも聞いてます(笑)。
どうも〜!!
大津小の途中で引っ越しちゃったんですけど、参加しちゃっていいんですかね?w
82年生まれっす☆
はじめまして。
1975年生まれの大津中卒業生です。
担任は1年:岩崎さん(数学?)。
2年:荒川さん(体育)。
3年:越路さん(英語)。
でした。
当時は荒れてましたね。
私もちょっとしたことで危ない事に巻き込まれそうになったりしました。
今はどうなんでしょうねー。毎日電車の車窓から眺めています。
どうぞよろしくおねがいします。
>さめまろさん
はじめまして。私の1コ下の代になるのでしょうか?
ところで、我々の代(14期。知らなかったけど。)で同窓会をやるというハガキがきた。企画してるのは当時の不良ども。きっと彼らにとって、好き勝手暴れ回った中学時代ってのは、懐かしきよき青春時代って感じなのでしょうね。でもちょっと出席してみようかな、とも思ってる。ビミョー。
>hanakenさん。
こんにちは。私の1つ先輩ってことは名札の色は赤ですね。
中学時代は私にとってもいい思い出です。
部活で優勝したり、仲間と馬鹿なことしたり(馬鹿な事すぎて言えない様なこととか)、好きな子の事だったりと思春期の真っ只中ということもあり高校時代よりも楽しい思い出として心にのこってます。
いろんな意味であのころが一番幼稚だけど刺激的だったかなぁ。
はじめまして☆
1978年 早生まれの大津小→中卒業者です。(77年代)
担任は1年 関根T
2年 本多T
3年 諸星T
だったと思います。
当時は生「氣志團」みたいな方たくさんいましたね。
よろしくお願いしま〜す☆
大津小を懐かしみたい方はコチラをどうぞ↓
http://schoolnet.yknet.ed.jp/schoolnet/element/125ootsu/kouka.htm
はじめまして♪
★akky☆ちゃんにここ教えてもらって来ました。
1977年生まれでぇす。
担任は1年関根T
2年小松T
3年白井T
だったような気がします。。。うるおぼえ
まだ初心者なんですけど、よろしくお願いまぁ〜す♪
大津中も見つけてしまいました☆
どうぞ
↓
http://schoolnet.yknet.ed.jp/schoolnet/juniorhigh/212ootsu/
yupiyupiさん同じクラスですねw
生徒会長だったYも先日娘が生まれました。
陸上部男子はほぼ全員嫁いだらしいです。
結婚した人多くて、大津に残ってる人間も少ないみたい…と祭の時に実感しました。
SHUNさん同じクラスでしたか!!
すごいビックリです。
出会えるものなんですねぇ〜ミクシィすごいね☆
確か8組のT山君が、廊下でターミネーターの真似しながら細野Tに遭遇。
細野Tの物まねするもんだから、廊下の端と端でW細野の言い争いに腹を抱えて笑った覚えがあります。
初めまして!!
私は同じ町内だったSHUNさんに紹介してもらって来ました♪
1977年まれの大津小→中卒業者です。
担任は1年 鈴木(久)T・千葉T
2年 野口T
3年 吉田T
でした。
★akky☆ さんとyupiyupiさんが誰なのか分かっちゃいましたよぉ。
まさかこんな所で再会出来るとは思ってもみませんでした。
これからまた宜しくね〜☆
くみT、千葉T、吉田T懐かしい。
私は74年生まれなので、3学年下の方とは先生がかぶってますね。
そう言えば、私の妹も77年生まれの大津小→大津中ですよ。
hanakenさんへ
も、もしかして貴方が誰なのか分かってしまったかも!!
妹さんはミニバスってませんでした!?
同じチームでしたよ〜(^o^)
hanakenさんとは習字で一緒だった気が…
当たってたら凄いかもっ☆
>まみすけさん
私も子供の頃の遠い記憶を辿っていくと、貴方が誰なのか分かってしまったかも。
同じ町内に住んでて、同じ町内の習字に通ってたんですよね??
そして、うちの親父のことも知ってますよね??
>hanakenさん
ピンポーン!!
家族全員把握してますよ〜☆
いやぁ、会話するのって約10〜20年振りなんじゃ…
最近妹さんに遭遇しませんよぉ。
携帯番号変わってそうだなぁ。
ここは知り合いが沢山集まっていてビックリしました。
まだまだ初心者なので、mixiの勉強をしなくては。
もっといっぱい集まったら楽しいなぁ♪
ども。初めまして。1986年生まれの小僧です。よろしくどうぞ。
あー。
はじめまして。
1977年生まれ、根岸小→大津中、卒業生です。
あんまり学校行ってませんでしたが、懐かしくなり
のぞいてみました。初心者ですが、よろしくお願いします。
はじめまして。
1985年生まれの大津中卒業生です。
同じ年の卒業生とかいるかなぁ
とはいえまだ人数少ないみたいなんで
これから増えることを期待したいです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
もう5年ほど都内にいますが、大津中卒です。
大津中って響きが懐かしい・・・ よろしくです。
>YUKIさんへ
恐らく同じクラスになったことありますよ。
多分3年の時に…
席も一時期前後or横だったかなぁ。
でも残念ながらお話ししたことはないですねぇ。
でもちゃんと存在を憶えていますよ♪
どうぞ宜しくです☆
>まみすけさん
書き込みありがとうございます。
3年の時同じクラスですか・・・あまり学校に行かなかったので、クラスメイトの名前も顔もサッパリ覚えてないんですよ・・ホントすいませんです。そんな私の事を覚えていて頂いてありがとうございます。
はじめましてです☆
76年生まれの根岸小→大津中です。
3年生の時は小関先生でしたね。
今でも中学時代の何人かとはけっこー仲良くやってます。
今年も忘年会やるんだろーなー、何回やるのかな〜(笑)
ちなみに根岸小のコミュも新しく出来たみたいなので、根岸小出身の人は覗いて見てください♪
こんばんゎ〜♪
84年生まれの大津中卒業生です☆
だれかいるかなぁ???♡
はじめましてぇ〜!!
84年生まれです
三年一組で担任は慶長Tでしたぁ(^O^)/
誰かいるかな?? いたらよろしくね
初めまして!!
今19歳の大津中学校卒業生です☆
3年間ずっとバスケ部に所属してました!
よろしくお願いしまーす!!
若い…
もうすぐ平成産まれの時代ですね。
俺は大学へ23になって行ったもんで、周りは80年代。
何かと「おっさん」とか「この70年代が!」とか言われたわ(笑)
はじめまして。
1984年生まれのウエサカです。
知ってるかたがいたら、連絡ください!!
はじめまして、おじゃまします^^
つい最近mixiを友人に紹介してもらい
始めました。
1977年生まれで
1年は鈴木クミ先生?(不安)
2年は???(覚えてない…)
3年は諸星先生(これは確実)
でした。
よろしくお願いしますー^^。
はじめましてヾ(*^▽^*)ゞ
アタシは1975年生まれの大津中卒のモノです!
いますかね?同じ年のカタ。。。w
うちらの代もかなり 荒れてましたよ。。。w
爆竹なるゎ、非常ベルなるゎ。。授業中 シンナー吸ってる人いるゎ。。。。
ちなみに担任は1年→越地T
2年→???(社会の先生だったな)
3年→松本T
でしたw
懐かしいですねぇ。。コンナトコで『大津中』に再会できるとは☆
ヨロシクおねがいします♪♪
> guinness hiro★ さん
私も77年生まれです!よろしくお願いします。
お初です!!
大津小→大津中卒も者です。
ちなみに84年生まれの21です。
宜しくお願いします!!
>YUKIさん同じ学年かな〜^^
一つよろしくお願いしますー!
>guinness hiro★ さん
多分同じ学年ですよ!あんまり学校行かなかったんで
見たことないかもしれませんが・・・
>YUKIさん
そーなんですかー。
いやいや、同期の人に会えるなんてー^^
このmixiとやらはすごいですねー!!
ちょくちょく顔出しに行くんでよろしくですー。
暇なんで検索してみたら・・・大津中あるんだ・・・。って事で、参加決定ー。
私は74年生まれなんですけど、この掲示板を見てみたら、多分はなけんさんの事、覚えてます。他に74年生まれの方、いますか??
初めまして!
友人からの招待で、つい最近mixi始めましたー。
分からないことばかりで、なんとなく検索したら・・・!!!
モチ参加しちゃいます^^
今も大津中の近所に住んでいます。
私は、望月先生にお世話になりました!!
それで今は弟が大津中の?年生です!
残念なコトに、望月先生は教育委員会に行ってしまったそうで・・・。
とにかく皆さんと仲良くなれたらイイなぁと思ってます^^
よろしくお願いします!
はじめまして。
大津中のコミュニティがあったので参加させてください。
私は80年早生まれです。
卒業したこの頃のことですが、校庭のところにあった部室が火事で半分焼け、4階のトイレでも火事がありました。
荒れていたな〜。
細野さんがどっかの校長だか教頭になったって噂、いつか聞きました。詳細だれか知ってますか?
>guinness hiro★さん
私も77年生まれの同じ学年ですねぇ!
一体誰だろう?知り合いだったりして〜
アルバムと格闘してみようかなっ♪
>SHUNさん
細野さんはだいぶ前に教頭になったよ!!
一回中央の飲み屋街で酔っ払っている彼を目撃しましたが…
武山中学校とかじゃなかったかな?
>続 guinness hiro★さんへ
1年の時に久美先生…ってことは同じクラスだっ!!
早く家に帰ってアルバムが見たいよ〜!!
あらそうなんだ。
一度だけ、宮Tにモアーズ前で会いました。
堀ノ内で「ウマ」見かけたけど、嫌いだからシカトした。
>まみすけさん
名前をついさっき変えました><
guinness hiroです。
アルバムみました!?
誰かわかりました!?
おいらはアルバム見ましたが
まみすけさんがわからんです><;
はじめまして。
まさか大津中のコミュがあるとは思わなかったんで、びっくりしてます(笑)
僕は85年生まれで、担任は
(1)高橋(厚)→(2)鈴木(千)→(3)上村、でした。
高校入学で連絡取らなくなった友達とかも多いので、同期の人が居たらうれしいです!
今にして思えば、よく緑のジャージで尾瀬なんか行ったなあと改めて感心…
>EMU★さん
アルバム見ました!私は誰なのか分かりましたよ〜!!
でもお話したことはないかも…(涙)
合っていれば、EMU★さんは名前の順で前の方、私は後ろの方なので席が近くなったこともなくて接点がなかったんです。
ちなみにうちの近所で若かりし頃のデート中のEMU★さんを見たことは何度かありました〜
>まみすけさん
ギクッ!!きっと当たりです・・・。
そそ、名前の順は前の方でした・・・
すごい!良くわかりましたね・・・。
オイラはまだまみすけさんが誰かわからんです・・・(涙)
もっかい帰ったらアルバムをチェックしてみます。
えぇー!?デート中!?みられてました?^^;
しかも何度もですか・・・??(汗)
しかしもう10年以上も前の話なんですよね・・・(泣)
あの頃は若かったですね〜(笑)
今もまだまだ若いですけど・・・^^
始めまして。
僕は85年生まれです。
担任は1年鈴木(由)、2年高橋(忍)、3年鈴木(千秋)です
けい@SOPHIAさん同期ですね、って言うか、久しぶり!!
大津中という名前を聞くと、昼休みに校庭でサッカーやってたの思い出します
よろしくお願いします!
あたしもけい@SOPHIAさん、たけさんと同期です★
担任は1年高橋(忍)、2年高橋(厚)、3年上森です^−^
あのころはあのジャージで登校してました…
もっと大津中の人と会えるといいなぁ〜^−^
土曜日、PCデポで技術の野口先生らしき人を見かけました。
はじめまして〜81年生まれでっす。
現在24歳ですわ。
担任は1年荒川、2年石崎、3年望月だったかなぁ。
僕らのころはそこまであれてなかったような気がしますねぇ。
それにしてもコミュニティがあるとは感激〜。
同期のひといたら面白いっすね。
初です〜前にコミュ入ったけどカキコしてなかった気がするので・・・自分は86年生まれで〜1年植木2,3年山本です。うち等の代は両教師ともセクハラ教師だった・・・モッチーや赤羽は知ってますb
初めまして。自分、山崎→大津の73年生まれっす。
妹が1学年下で、いとこが2学年&5学年下、
未だにバンドをやっている、と言えば一部マニアには
分かるかな?って、プロフ見てもらえば一発っすね。。。
大津とは未だに繋がってて、2学年下の男子がうちの
バンドのギター、同級生が元ベーシストです。
横須賀でバンドやってるんで、興味のある人は見に来てね。
初めまして☆
大津中の発見したので参加させてくださぃなっ♪
アタシゎ86年生まれで(早生まれなので85年生まれとタメw)
担任ゎ1組山口先生→5組忍先生→3組由美子先生でしたっ☆
さり気無く、同じだった方がいるみたい?…♪w
(=´ー`)ノ ヨロシクお願いします☆☆☆
どうも、お初です。
85年生まれのSATOKOです♪
3年間吹奏楽部だったんでそれで分かる方いらっしゃるでしょうか…?
担任は1組山口T→?高橋(厚)T→?上村Tです。
クラスなんか覚えていない最悪な人は私です。
けい@SOPHIAさん>私のこと覚えてる?
ってか「私」なんて使ったことねぇよ(笑)
いつも「俺」と言ってたアホです。
誰が誰だかわかんないんでじっくり読ませて頂きます(笑)
コミュ登録させていただきましたー。
遅生まれなので85年ですが、84年生まれの人と同じ代です。
よろしくです〜
オッス!79年生まれ、生徒会副会長やってた、ような、気がしてる…(++;)
生徒会誰かいる?
野球部だったけど、幽霊部員。
何故なら実は陸上競技が好きだったから。
担任は1年梅津先生 2年関島先生 3年ミネオ先生
ヨロー!
79年いないかな?
初めまして☆82年生まれのムーミンです。
なんだかあんまり同期の子がいなさそうで寂しい・・・。
でも大津中のコミュがあって嬉しかったです(*゚▽゚*)
私は1年→鈴木 2年→覚えてない・・・ 3年→志摩でした。
3年間吹奏楽部で、あの頃はめっちゃ部活を頑張ってました。
中学当時の私のあだ名が『ムーミン』だったので、もしや・・・と思った方がいたら、気軽に声かけて下さい♪
宜しくお願いします!!
ムーミンさん、弟が同期ですよ。
いた〜、自分も82年生まれです。
1年:勝子T 2年:上森T 3年:志摩T
なんで、ムーミンさんとは3年一緒だったような…
アルバムをと見ようとしたら、行方不明です…
>SHUNさん
情報ありがとうございます!
弟さんはMIXIやってらっしゃらないんですか?
>TAKAさん
82年生まれの3年で志摩Tなんて・・・めっちゃ同じクラスじゃないですかぁ!?いきなり出会えるなんてビックリです。。。
私も今度実家に帰ったらアルバム見てみます!
弟はパソコンすら持ってません。
久々に帰省中です。
剣道部でした。
はじめまして☆83年生まれです。
同期の子あんまりいなさそうですが
大津中のコミュ見つけて嬉しかったです!!
ちなみに1年→白神T 2年→赤羽T 3年→鈴木利Tでした。
そして3年間テニス部でした・・・。
当時の顧問が怖くて怖くて★
知ってる人いたらぜひ声かけてください♪
よろしくお願いしまぁす(人´∀`)
>マーシーさん
私は80年の早生まれなので、学年一緒ですね。
1年小板橋T→2年竹内T→3年関島Tでした。
同じ学年の方がいてうれしいです。
>クーさん
どうも、です(感動で涙が…ウルウル)。
先生の名前全員分かるのが嬉しいですね (^^;)
同期みつけたらよろしくお願いしますね。
86年生まれですが85年の人と同じ代です♪
同期の方いらっしゃいますかね??
上のmaimai妹の姉です。
私も大津中卒業生です!1976年生まれ。
16期生だったかな?
担任の先生は・・・
1年→小山先生(数学)
2年→高木先生(社会)
3年→高木先生(社会)
生徒会もやってたから同級生なら名前でわかってくれるかも?(*´∇`*)
もしいたらこんなところで会えたらウレシイですねw
高木先生とはいまだに時々飲んだりしてます☆
最近はじめてみました
とりあえず、自分のかかわったところに
片っ端から参加することにした矢先
83年早生まれ世代
さっそく同期の人見つけましたw
おもしろいもんだ
ちなみに関島→井上(旧姓八尾)→仲亀でした
よろしく
わぁ〜大津中のコミュ発見!!
あいぽさん アリガトーございまつ♪
はじめまして☆
最近ミクシィ始めてみましたぁ(*´∇`*)
84年生まれで 早生まれなので
同級生は83,84年生まれデス!!
1年⇒松本先生
2年⇒高橋厚先生
3年⇒仙波先生
でした☆
早速同級生発見☆★☆
はじめまして〜。
84年生まれだから25期かな。
1年⇒白川先生
2年⇒慶長先生
3年⇒嘉山先生
でした。ちなみに白川先生が結婚して嘉山先生に☆
慶長先生の字が不安です(;^_^ A フキフキ
よろしく〜。
はじめまして!!
86年生まれです
1年⇒若林先生
2年⇒摺木先生
3年⇒白井先生
でした☆
>タカミチさん…
キムチさん!!
あっ!!はじめまして。同期は84、85年生まれの陸上部。
1年、しげる先生
2年、慶長先生
3年、白井先生
85年の早生まれだから84年の子と一緒です☆
1年 ジョージ山本
2年 慶長先生
3年 コイタ
です☆
ずいぶん前から大津中登録してたけど
85年で早生まれ(((;-д- )=3ハァハァで84年とタメです。
1年はらだteach
2年すずきよしえteach
3年たてべteach
だす
84年組が活発なようなので、わたしもひとつ。
84年生まれの帰宅部FWです。
1年原田先生
2年慶長先生
3年白井先生 です。
軍隊のような学校でしたね^^;
こんにちは81年生まれです。
担任は
一年:高橋忍
二年:石崎
三年:石崎
でした。なかなかスパルタンな学年だったなぁ
宜しくお願いします。
初めまして、男Dです。
一年・・石崎
二年・・山口
三年・・鈴木
今は先生もずいぶん変わってしまった・・・
生徒も変わってきてるらしい・・・( iДi)コワー!
ヨロ(*^ー゚)b
はじめまして!!
84年生まれです。知ってる人が何人かいるようなので書き込んでみました☆
ちなみに・・・
1,2年 嘉山(旧姓:白川)先生
3年 白井先生
でした♪
はじめまして〜☆
登録はしてたんですどカキコは初です♪
自分は86年生まれで、担任は…
1年⇒赤羽
2年⇒相原
3年⇒若林 でした(-_-)
84,5年生まれの人多いですね(^_^;)
85年生まれの鞠(マリ)です。
今日始めましたw
何気知ってる人がいてびっくりです。
1年 石崎先生
2年 上村先生
3年 鈴木ゆみこ先生 でしたw
たしか鈴木先生が多かったんですよねぇ。
はじめまして、68年生まれです。
クラブは3年間陸上部に所属していました。
数年前に担任の先生(英語の宮地玲子先生)に連絡を取りたくて
直接学校に行ったのですが、消息はつかめませんでした。’_’
#私のような年寄りは他にはいないようですね。んでも仲間に入れてください。
はじめまして。
79年生まれです。
中学のときは地味だったので同学年の人でも覚えてる人は少ないかも知れませんねぇ。
担任は
1年 みねおセンセー(18号)
2年 吉田センセー(ジュンコちゃん)
3年 中山先生(ゴン)
こんなでした。
お初です。
1970年生まれです。
思い出は、勉強よりも電車を眺めていたことだけです。
はじめまして☆
82年生れです。
担任が
1年→仲亀先生
2年→八尾(井上?)先生
3年→志摩先生
今は中学のときの友達っていなくて。。。
懐かしい友達と再会できたらいいなぁ。
ヨロシクです。
84年生まれです☆今はみんなと疎遠になっちゃったから知り合いが居たら嬉しいな〜☆宜しくです
お初です
87年生まれです(`・ω・´)b
担任は
1年→佐野先生
2年→白井先生
3年→ジョージ山本先生
中学のときは全然目立たなくてね〜(´・ω・`)
高校で気持ちを切り替えたおかげで
中学よりは充実した高校生活でしたね
去年海外留学していたせいで、まだ高校三年ですが
もうすぐ卒業です(´_ゝ`)
これからよろしくです(・∀・)
84年生まれだに〜。
担任は1年建部、2年覚えてない、3年山本です。みんなの声を聞かせてちょ!
あたしも84年組に続いて〜〜〜♡♥♡
一気に増ぇてビックリ〜(^▽^)ノ
1年生★原田センセー
2年生★植木センセー
3年生★白井センセー 多分!
だれか知ってたら声かけてちょ♬
じゃあ僕も続きます☆84年組〜
1,3は利根子せんせー
2年は嘉山(白川)せんせー
だったはず!!!
どうも、
1999年卒の83年生まれです。
担任は
1−2斎藤先生
2−3白井先生
3−4相原先生
で、
部活はバスケ部でした。
よろしくお願いします!
85年♂
1年山口 2年山口 3年厚
副担任は三年間ゴン
86年生まれです(´∀`)3年間の担任は、1・2年は斎藤百世。3年は白井先生でした☆彡
わしも84年組だい
でも早生まれの85年生まれなんだが・・・
なんか84年組多いな〜
でも全然わかんないや
ちなみに担任は
1年 原田T
2年 植木T
3年 建部T
だったような・・・
みんな誰だかわかった〜?
同じく84年組〜♪
1年生は植木T
2年生はジョージ山本T
3年生は建部T
でした☆
よろしく〜!
2001年度卒のあやかです。
担任は1年:植木先生
2年:相原先生
3年:斉藤百世先生でした♪
ちなみに3年間吹奏楽部でした。
だれか知り合いいるかな??
よろしくお願いします(*^▽^*)
86年生まれ2000年卒のゆっこです☆
1年〜山口t
2年〜千秋t
3年〜千秋t
私も三年間吹奏楽♪佐野tゎ偉大なセンセ☆
はじめまして☆
1975年生まれです。
友達から、ミクシーに大津中の人が、書き込みしてるって聞いて見てみたら、なんと。。。
親友でしたの!
私は、根岸小→大津中です。
75年代いませんか?
はじめまして!
1987年生まれで、2002年卒です。
1年生は蒲谷先生
2年生はスルキ先生 漢字わかんねえ━(゚Д゚;)━
3年生が同じ苗字の斉藤百世先生でした。
同学年の人いないかな〜
はじめまして!1975年産まれ青い鳥幼稚園→山崎小学校→大津中学校です。 宜しくぅ(*^o^)/?(^-^*)
>あさみんさん
えぇ〜!?
私も82年生まれの3年が志摩Tなんですけど・・・。
って事は同じクラスだったんじゃないですか?
愛称が「ムーミン」って人居ませんでしたか??
あさみんさんって、あのあさみんさんなのかな?
はじめまして☆75年生まれです。
ミクシィ初心者なので、まずは母校コミュに参加です!
1年:西尾先生(美術)
2年:長瀬先生(体育)
3年:塚田先生(旧姓は川端先生、国語)
>tomoさん
同学年ですね。しかも私も、山小でした♪よろしく!
はじめまして。1982年生まれです。
1年:志摩先生(音楽)
2年:星野先生(社会)
3年:山口先生(理科)
でした。どうぞよろしくお願いします。
>ムーミンさん
そぉ!たぶんあのあさみんだよ☆
ムーミンって当時から呼ばれていたムーミンかな?
久しぶりだね☆元気してる??
はじめまして!1982年生まれです。
1年、志摩先生
2年、上森先生
3年、八尾(現井上)先生
でした。
ひょっとしたら、↑123のblueさんは、としくん??
違ってたらごめんなさい。。。。
以後よろしくお願いします!m(__)m
>竜さん
ども☆124:のあさみんにも気づいて欲しかったなぁ!!
6年生の時小学校でクラス一緒だったよね!何回か電車でもご一緒したじゃーん!
覚えているかな?
>あさみん
失礼失礼!
おきさん??ですか??
>竜
そうでーす☆
覚えててくれたみたいで良かった〜☆
こんにちは!84年生まれのとみーですw
中学のころはずっとテニスばっかりしてたなぁ。毎日モッチー(顧問の望月先生)が怖くて脅えてたよ(笑)
1年→とねこ先生
2年→粕谷先生
3年→スルキ先生 でした。
みんな俺のこと覚えてるかなぁ??
>あさみん
結婚したの??
ども、80年代が多い中、70年生まれのオッサンです。
青い鳥→山小→大中→逗葉コース
1年 千葉T
2年 佐野(野村になった)
3年 村尾
インパクトの強い先生はやっぱりポンド梶ヶ谷と権平と
理化のなんてったっけな?意地悪いおじーちゃん先生がいた。
(思い当たる人名前プリーズ)
ここ見てて気になったので千葉Tはどーしてるのか検索してみたら
なんと長井の校長センセに!
ただ気軽に訪問も連絡もできねーだろうなぁ…このご時世。
初めまして、75年生まれの銀翼です。
1年 松本T
2年 浜口T
3年 山下T
最近大津中に行ったら先生がかなり変わってて驚いた。
昔懐かしさに参加です。
よろしくお願いします。
初めまして♪
ちょっと前に根岸小学校のコミュ見つけて登録してきました☆
ならば大津中もあるだろうとドキドキ検索してみたら
やっぱりあった〜〜(*´∀`*)
77年生まれ
1年 春木T→細野T
2年 ムーミン(名前忘れました)
3年 関根T
中学時代はヒッソリ生活してたので
ピンとくる方は少ないと思いますが
宜しくお願いします(^▽^*)
swirlさんへ
ピンと来てしまいました♪
幼稚園も高校も一緒だよね(^^)
社会人になってからPさんの関係で遊んだりして、ひそかに貴女のPHS時代の番号が登録されています。
とても連絡が取りたかったの〜!
mixiはやっぱり凄いっ!!
>まみすけさん
スゴー!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
何人か同期がいるな〜♪・・でも誰だろ??
と思っていたけどまみすけさん!
すごいよ〜〜ワカッタ(≧▽≦)!!!
見つけてくれてありがとう♡
今ね、私も携帯チェックしてみたら番号入っていたよ(*≧m≦)
さすがに私、今ではPHSは使ってませんw
まみすけさんは番号変わってないかな(’▽’?
>竜 さん
そうでーす。
結婚したの〜!
小沢も結婚したのヨン☆覚えてる?
Goryuです。
同級生はほぼ77年生まれ。
たしかカラーは赤だった。
中学生の時ってヤンチャばかりしてほんと懐かしい。
先生とか忘れちゃったけど
とにかく各先生にはお世話になったし
迷惑かけてしまったなぁって
でもすごいねmixi。みんなやってるんだねって感じ。
こないだ(っていっても25の時、卒業10年を祝い)
みんなでやった同窓会
また30になったらやりたいね。
>Goryuさん
結構77年&78年1〜3月生まれの同学年さんがここのコミュには居ますよ〜(*^^)v
先日?の同窓会には参加出来ませんでした。
1年の頃って久美先生→千葉先生のクラスじゃなかったかな???
まみすけさんへ
一年のときは、たしか
たぶん鈴木久美?先生で
あのメガネのデブッチョ先生
で、だ。その後、またメガネの女先生(それが千葉か)
になった気がする。たしか美術の時間で殴られた記憶がある。
なんとなく懐かしいね。
同窓会、みっちゃんがわざわざ連絡くれたけど行けんかった。
またやってください。
>SHUN
学年規模だとクラスが多くて大変かもだけど、77年〜78年初生まれが結構増えたから、mixi同窓会(orオフ会)なら人数的にも普通の飲み会程度に開催可能だよね♪
お年頃故に女性はお母さんになっている人も多くて、一緒に参加する人が見つからないから同窓会に行きにくかったりするし(^^;)
声掛けてくれてるみっちゃんゴメンだよ〜
goryuさん
こんにちは、同世代の男性を発見出来て感動してます。
あんまり学校行ってなかったんで、誰だかわりませんが、
よろしくお願いします。
私はヒッソリ同窓会に出席しましたよΣ(ノ∀`w)
その時に撮った集合写真・・・
えらい微妙な顔なんで末梢して回りたいくらいです(´-ω-`)
オフ会開催できたら楽しそうね〜♪
今日これからみんなにみっちゃんと呼ばれているやつと
飲みにいってきます。
Mixiのことは内緒にしときます。
たぶん、パソコンできないから・・・
みっちゃんではなく、最近はミッチェルと
呼んであげてね。
goryuさん
私もgoryuさんが誰だか分かったかも(^m^)
ミッチェルっすか(笑)
ミッチェルさんには私の兄が一時期お世話かけてしまって
申し訳ない気持ちでいっぱいです(^^;
なんだか77年代が流行ってますね(笑
72年生まれです。
大津小学校に5年生のときに転校してきて、その後大津中学校に1年のときまで来ました。
英語の先生で松沢先生と言うとても長い顔の先生が担任でした。とてもあわない先生でした。
大津中のときは卓球部でした。楽しかったですよぉ。
この間観音崎にいきがてら海のほうにあるもとの我が家の近くをとおりました。とおっても変わっていましたね。大型ショッピングセンターがたくさんあって。びっくりしました。
始めまして!85年生まれで今年成人式を迎えた学年です。
部活はバレー部でした★よろしくお願いします!
ヤーマン★
78年生まれです。
荒川
↓
松本
↓
石崎
今、沖縄にいてホームシックだから
同期のヤツ待ってるぜ!!
80年81年生まれ大津人いるかぁ〜?
集合だぁ!!
こんにちゎ☆ゎたしゎ1985年生まれの大津中卒業生です♪
早生まれの86年なんで85年と一緒(〃`・д・)ゞデツッ!!
|-`).。oO(知ってる人もいるな)
な、なつかしい。大津中とかいってすごくなつかしい。
どうもはじめまして。
82年生まれで今年24になります。
一年は山口、二年は忘れ、三年、黒岩?だっけか。
ひたすらコシジさんに怯えていた記憶があります。
中学の時は何してたんだかあんまり覚えてません。まだ小動物の類でした。知ってる人いたらヨロです。
何期なんだろう自分・・・
今年高3の卒業生といますか!?
初めまして♪
今年で30周年だそうですねワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
自分は79年生まれです。
1年は小板橋、2年3年は峯尾でした。
実は、生徒会とか、文化委員長とかやっちゃってました(;・∀・)
よろしくで〜す♪
はじめまして
76年生まれのcoccoです(#^.^#)
根岸小→大津中組です
岩崎T 松永T 小関Tだったと思う・・・
かなりあやしい(^^ゞ
よろしくです
1978年生まれ!
1年・・・松本先生
2年・・・越地先生
3年・・・吉田先生
同窓会をやりたいっすね!
78年生まれ。
陸部でした〜。
塚田→吉田じゅんこ→志摩
でーす。
吉田淳子なにしてんだろうな〜???
はじめまして。
81年生まれで、今年25になります。
1年→高橋忍ちゃん
2年→同じく、高橋忍ちゃん
3年→山口先生
でした。
同窓会やりたぁーい!!!
初めまして。
会社の先輩から聞いて今日登録しました。
82年生まれで今年24歳です。
1年〜仲亀先生 2年〜上森先生 3年〜山口先生
でした。
横須賀に住んでてもなかなか同級生に会わないので
もし知っている人がいたらいいなぁって思ってます☆
>二年は上森?どうやらオレもらしいですわ。
ん、誰だろう。。。
>まいさん
こんにちは☆
私も1年のとき仲亀先生でした☆
久しぶりだね☆元気してた??
私はなんとなくわかった気がするんだけど・・・。
やま○○ まいちゃん??
違ってたらごめんね。
>あさみんさん
あってますよ!!!
元気だよ〜。毎日毎日仕事で辛いけどね(><)
あさみんさんは誰だろう・・・
なんとなく分かりそうな気がするけど。
はじめまして、76年生まれ本日三十路・・・。
1年生のとき高木T、二年のとき松澤T、3年のとき関島Tでした。
今も横須賀在住ですがあんまり同級生ってあわないなぁ。
高校のコミュはなかったんで、中学を探したら発見したので
ビックリ!!w
87年生まれただ今19歳w 大津小→大津中にいきました♪
でも、拒否ってたんであんまり記憶がありません☆★☆”
今思うと寂しい中学生活だったなぁ(グスッ)
初めまして
77年生まれです
25の夏に10周年同窓会あって…皆ママになってたり懐かしかったです
先生がたも来てくれて
やっぱ地元はいいですね☆
☆はじめまして☆
78年生まれです。
この前、荒川Tにばったり会いました。
卒業以来会ってなかったのに、覚えててくれて
びっくりです。
はじめまして。
77〜78年生まれ組です♪
いまだに大津中の目の前に住んでいます(^^;
でも知ってる先生はもういなそうだな。。。
初めまして☆
1988年生まれの18歳です!
?年→松本先生(国語)
?年→清宮先生(家庭科)
3年→大森先生(理科)
荒川先生が担任だったって方がちらほらぃますょね?!私、高校3年間荒川先生が担任だったんです!昔、大津中にぃたって先生に聞きました!
ょろしくぉ願ぃします☆
お初です♪
うぅ〜なんかみんな若いぞ。
86年度卒業です。
その頃体育教師だったのが
7〜8年前には教頭?校長?になってて
時代を感じた物です。
当時の国語の教師は
変わってなければ現在大楠あたりの校長です
初めまして☆★
79年生まれです。
私が中学2年の時は、
姉弟と3人が同じ学校で大変でした。
今になっては、良い思い出かな?
密かに知人がいそうな予感〜♪
32kingさん
荒川tはだいぶじいちゃんになってた?
>米頭さん
じいちゃんまではいってませんが、おっさん?くらいですかね・・・
かなり太ってました。
今は久里浜の総合高校にいるみたいですよ!
俺は17歳の時に会った以来だなあ。
懐かしい!!
たまには横須賀帰りたいな☆
はじめまして 69年生まれのちょい悪親父です。
お初です!!
81年生まれの卒業生です☆
1年→宮川 りょうこ先生(現荒川夫人)
2年→荒川 みのる先生
3年→井上 たつお先生
だったかぁ?フルネームは自信ないかも・・(^^;
今は保育士としてがんばって働いてます。よろしくです♪
83年生まれの23歳、フリーターになってしまっている卒業生です。
1年は百世
2年は鈴木よしえ
3年は松本
部活は、仲亀でした。
でした。
中学の記憶は余りありません。同級生も俺を知ってる人は、そんなにいないと思います。
懐かしくなったから参加してみました!
初めまして。75年生まれだけど74年と一緒です。
あたしは青い鳥→山小→大津です。
去年の12月に同窓会があったけど宮川先生・吉田先生・武藤先生・中村先生・細野先生が来てたよ。(他にもいたけど記憶が…ごめんなさい)誰か同期がいたら連絡下さい!
>ゆかさん
私の三学年下だからちょうど先生達が1年に降りるから
同じかもね。
吉田先生って数学の?真っ黒い?
細野さんは大楠あたりの校長じゃなかった?
今ではすっかり白髪頭でしょう。
>tauttaiさん
あたしの三学年上なんですね!
そーです、そーです!吉田先生は数学の真っ黒の!未だに真っ黒でした(^^;
細野は酔っ払ってデジカメ持ってみんなを撮りまくってました。あたしの事をちゃんと覚えててくれててビックリ!
1979〜1980年生まれの卒業生でっす☆
今や2児のママ!
同級生いませんか〜?
ども〜始めまして〜〜
1980年生まれの卒業生ッス。
大津中のを見つけて、感動のあまり参加してみました。
誰かテニス部にいた人いないかな〜〜
存在は知ってったんですけど、いまさらカキコです
86年生まれで3年間陸上部でした。
今は県内の大学に通ってます、、、通学2時間だけどorz
各担任は
1年:相原T
2年:斉藤百T
3年:摺木T
ん〜、こうやって見ると微妙かもw
はじめまして〜〜〜
私もNAOさんと同じ1980〜1981年生まれの卒業生です〜〜
大津中のコミュニティがあってビックリしました!!
<NAOさん>
NAOさんは何組だったんですか??
どもども、かわうそさん。
オレは〜3年の時の担任は、
英語の松本先生だったかな。
違ったかなぁ〜σ(^_^;)?
かわうそさんは何組だったんですか??
<NAOさん>
私は3年の時は望月Tでしたよ〜〜〜
松本Tって事は結構組はなれてましたね☆
かわうそさん。
多分、松本先生は8組だったかな(^^;)
ぶっちゃけ、よく覚えてないんだけどね〜
ただ、卒業して一年経ったくらいに、松本先生に会いに行ったんだけど・・・
見事におでこが広くなっていました。
初めまして!
78年生まれの28歳です。
大津小→大津中と通いました
3年の時の担任は体育の荒川Tで5組だったような・・・
管理人のあいぽさんとは小学校で一緒のクラスになったことありますよ(^^)
以外に同級生がいたんで思わず参加させていただきました
荒川Tが宮川Tと離婚したといううわさを聞いたんですが・・・
本当なのかな?
はじめまして。
76年生まれで、今年30歳になります。
1年:松永先生
2年:小関先生
3年:高木先生
かなりうろ覚えなので、違っているかも…。
園芸部だったのですが、顧問の野村先生のことはよく覚えています。今もお元気で自転車乗ってらっしゃるのかしら?
はじめましてっ☆
自分ゎ86年生まれですっ☆
1年 植木T
2年 佐野T
3年 若林T
でしたっ!
知ってる人いるかなぁ??
1986〜1987年生まれの同学年さんでオフとかやっても面白そうですよねっ☆
では乱文失礼いたしましたっ
全部読みましたが、結構同い年の人がいましたぁ(≧▽≦)☆★でも、分からない人もかなり。。。↓↓
私は85年生まれです!!!!!
85年生まれ☆
2・3年わ忍Tだッたけど
1年ン時わ誰だッけ??
確か1年5組だッた気がする…。笑
知ッてる人いたら教えてw
えりなさン>
同じクラスになッた事あるよねー!!!
覚えてるかなw
87年生まれです☆知ってる人いたら教えてください♪
em1さん(≧▽≦)★☆
もちろん覚えてるよぉ〜!!!!久しぶりだね♪
えリなさン>
マイミク登録してもいい?☆
なンかすごいね!!!
初めて知リ合いに会ッたw
初めましてこんにちわvv
ちーぱでっす★あ、分からないかぁ〜;;
幸子です★さっちゃんって呼ばれてますたvv
87年でバレー部やってました(^∀^)/でも補欠(苦笑)
1年:原田T
2年:大森T
3年:鈴木トシT
知ってる人よろしくお願いします★
em1さん☆全然いいょ♪♪(≧∀≦)ノ
ってか、ここにも結構同級生いるよっ!!!!時間あったらコメント全部見てみな★大変だけど(^_^;)
ちーぱさん☆私の後輩??名前だけじゃ顔は思い出せないけど私もバレー部ょ♪
はじめましてあゆです!
78年生まれ。陸部でした!
荒川先生なつかし〜
えっ?!離婚したの?そのうわさはいつのもの?
2年前はまだ仲良しだったよ〜
あゆさん>
最近聞いたのですが・・・
じゃあ違うのかな?
確定していない情報を流してごめんなさいm(__)m
ちなみに私はブラスバンド部でした
みやさんへ
ブラスバンド部だったの?
私もです!
年齢見たら、一緒に吹いてた仲間みたいですね〜♪
初めまして!
85年生まれで、三年間吹奏楽してました♪
今は毎日踊ってます♪
はじめまして〜。78年生まれでテニス部でした!
担任の先生は確か、
1年:志村センセイ
2年:吉田淳子センセイ
3年:志摩センセイ
でした。中学は楽しかった思い出ばかり!
知り合いいるといいな〜♪
まみすけさん>
同じ学年ですか!?
私は78年生まれです
ちなみにトロンボーンを吹いていましたよ
へたくそだったけど・・・
81年生まれです。
ジャズトロンボーンを吹いています。
志摩先生は先日、
浦賀ウィンドオーケストラの演奏会で
指揮をふっていらっしゃいましたね。
社会人になってから、お世話になる機会ができました。
1年→高橋忍T
2年→望月T
3年→荒川T
たぶん。覚えてないなぁ。
みやさんへ
うふっ。すぐに誰か分かったよ(^O^)
私は1つ上のクラでした♪
一応、携帯に番号が入ってるよ〜!
まみすけさん>
メール届きましたよv(^^)
返信したので見てください
マヨさん>
お祭りの時、夜会いましたよね?八百屋の前あたりで
名前がそうだったから・・・
わかるかな?
200:マヨさん
名前見て思い出しましたよ。
中学の時は多分、一度も話してないけど
同級にいた友達と同じ苗字だったからね★
よろしく〜♪
みやさんはわかったけど、
米頭さんがわかりません。。(スミマセン。。)
ヒントください!
200:マヨさん
ヒント。。
それこそ難しいかも!
悪い集団の中で一番背が高かった。
これで分からなかったら
多分、後は何を言っても分からない様な気が!!
何せあの頃は全く接点がなかったからなあ。
米頭さん>
前の書き込みを見ていて分かったのですが、2年のとき同じクラスだった見たいです!多分話した事もないんだろうなぁ・・・
ちなみに越地→松本→荒川です
208:みやさん
マジで!?確かに2年の時は松本先生でしたよ。
よく俺が分かったねえ。マジ嬉しい★
でも、みやさんが分からない。。泣
ヒントヨロシク!!
米頭さん>
前の書き込みに、松本が2年の担任って書いてあったので・・
でもわからないです(tt)
わたしのヒントは・・・・・・・・・・・・・
ないなぁ(−−)
暗かったし、今一記憶が無いし
ブラスバンド部でした〜位?
208:みやさん
知らないのか!? 爆笑
んん〜、ブラスバンドかー。。
3年生の時、ブラスバンドやってた渡辺さんて子に
受験勉強でかなり世話になった記憶が。。
米頭さん>
同じクラスになったことがあるのにもかかわらず
お互い分からないのも可笑しいですね(^^)
私は小澤さんとかとよくいましたよ
米頭さん>
卒アルを見るという反則技を使ってみました!
なんとなくわかったような。。
確かに話したことないカモ。
本当に私のことわかってるか怪しい。。
213:マヨさん
いやいや、前も書いたけど
悪い集団の中に同じ苗字いたよね!?
不安になってきた。。笑
そいえば今日から横須賀市民に戻りました☆
米頭さん>
おかえりなさい!
ワタシの同じ苗字は妹と弟以外はいませんでしたよ!
悪い集団の中に似た苗字はいましたけど。。
初めまして。
私、NAOさんとかわうそさんと同じ年です。
というか、NAOさんは、前はうちのご近所にお住まいだったかと思います。
みなさんは今、どんなお仕事しているんでしょう…
初めまして!こんばんは (((。・ω・)))⌒Y⌒Y⌒゛
僕もNAOさんかわうそさんゆきぽんさんと同じ年の卒業生で
す。ちなみにクラスは3年の時松本学級でした。なので、NAO
さんと同じクラスでした☆
割と皆まだ横須賀にいるんですね☆
ゆきぽん>
ん〜誰だろσ(^^;)?
ウチの近くに住んでた女の子って・・・いたっけ??
元々女友達いなかったからなぁ〜〜(つ_T)
トト>
昔はよく遊んでたが・・・
高校行ってからはさっぱりだな〜〜
大津中懐かしいな!自分は、62年生まれで、2期生です。同年代の人いませんか?テニス部でした。若い人ばかりで寂しいです。
NAOさん>
うんとねぇ〜。
NAOさんのお知り合いと致しましては…
私はゆーかと仲良しかな。
多分、全く若かりし頃はしゃべったことがないかと思います(*^^*)
ちなみにおんなじ小学校。
おんなじ、習字。
意外と共通点はおんなじなんだけどなぁ…
トトさん>
私、全くトトさんが誰なのか分かりません(-。−;)
自分のクラスメイトすらちょっと怪しげなもんで…
頑張ってアルバム見てます!!
私のお友達としては、のだちゃんくらいかなぁ…(今、全く連絡とってないけど…あいたいなぁ…)
ゆきぽんさん
今までの話で推測してるんですが、僕もゆきぽんさんが誰なのか全くわかりません!(笑)
ちなみに3年生の時の担任って誰でした?
こんばんわ。
こんなコミュあったなんて知らなかった。
みなさん結構参加してるんですね。。
あたしは最近ミク始めたし、けど未だに楽しさがあんまりよく分からないんですけど・・・。
こーゆーのに参加すると楽しみがふえますね。
79年早生まれだから、知ってる人もいっぱいいそう。
ちなみにブラバンでした。
あの頃から背はちっちゃかったですけど・・・。
>あんさん
79年4月1日生まれを「早生まれ」と呼ぶには貴女しか居ない!って感じですぐにピンときたよ〜
みやちゃんと同じパートだったね(^^)♪
まさか一緒に吹いてた仲間とこんなに再会するとは思わなかったから、感動しまくりだよ!
あんさん>
同じブラバンの同じパートですよね!!
ってわかるかな?
私も背がちっちゃかったよ(^^)
まさかミクシィで会えるとは・・・
トトさん>
トトさんは山小ですか?
山小ですと、6年1組スナップのどまんなかで私はびっくりするような顔で写ってます…
その頃とあまり性格が変わっていないような気がします。
きっと、「まーーーーったく」話したことがない方なのでしょう…
中学3年のころは白神先生でした…(確か…)
今でも、仲良しの男友達(いや、もはや家族!?)はよしだのんのんです。(知ってますか?)
ゆきぽんさん>
残念ながら僕は根岸小です。多分話した事は無いけど、名前とか見たら、あーいたいた!ってな感じで気付くのでは無いでしょうかねぇ??
よしだのんのん知ってますよ〜♪
のんのんは7月に共通の友達の結婚式で10年振りくらいに会いましたよ☆奴も昔と全く変わってなくて・・・。
始めまして!!初めてのmixiです。
どうぞよろしく!!!
ところで88年生まれのタメはいますか〜??
ゆきぽんさん>
アルバム見ちゃいました。
なんとな〜く誰か分かってきましたよv(^o^)
確かにあんまり話したことは無かったかもね〜
でも、同じ習字だったとは・・・
曜日が違ったのかな〜??
トトさん>
私は、過去の記憶をフル稼動させてトトさんが誰なのかを思い出すのですが、やっぱり無理です(π0π)
中学3年のアルバムどこに写ってるんですか!!!!!(究極の質問)
NAOさん>
私は、NAOさんのまつげがえっら〜い長いってことはよく覚えております!!
小学校の印象はそれのみです!!(ちょっと自慢げヽ(`▽´)/)
一緒にお習字書いたこともありますよ。NAOさんは最後にちゃんとアメもらってました!(私は見た!!←対したことじゃないけど…)
ゆきぽんさん>
あら・・・アメもらってたのを見られてたって事は・・・。
あのアメって甘すぎて、最後まで舐めてられなかったんだよね。σ(^o^;)
確かに今でもまつ毛は長いって言われます。
会社でもちょっと恥ずかしいです。。。
もしかしたら、オレはゆきぽんさんを勘違いしてるかも・・・
ゆきぽんさん>
えーっと、最近アルバム見てないんで、自分がどこに映ってるかは分かりません・・・。
ちなみに部活は演劇部だったので、文化祭?の時にステージ上で恥ずかしい格好でサムーイ事をやってたのが僕です。当時演劇部は男が一人しかいなかったので、部活のやつを見てもらえば分かると思いますが・・・(u_u;)
ゆきぽんさん、トトさんこんにちは!
初めましてかわうそです。。
話の流れとアルバムで、トトさんは誰かわかったのですが、ゆきぽんさんが分からないです。。ゆきぽんさんは何部だったんですか??
かわうそは、担任は望月Tでした!!
みやさん>
ひさしぶりぶり。
まさかここで再会とは。
懐かしいね、3年間隣で楽器吹いてたもんね。
もしよければマイミクも見てってねぇ。。。
お初です!
最近mixiデビューしました。1978年生まれです。
山崎小→大津中→市立横須賀
同級生はいませんかー!?
かわうそさん>
こんにちは!
ちなみに僕はかわうそさんと話した事ってありますか??
みなさん、はじめまして。
若い方ばかりのなか、67年生まれのおじさんで恐縮です。
青い鳥幼稚園→山崎小→大津中→逗子開成と進みました。
私は柔道部が県で初優勝した時のメンバーでした。
9連覇までは聞いていますが・・・
デス(鈴木明先生)が転籍してからはどうなったのでしょうか?
ヨチヨチライダーさん>
私の兄は63年生まれの3期生バスケ部だと思います。
ヨチヨチライダーさんの時はデラさん(小野寺先生)や
北村のババアもすでにいたのでは?
トトさん>
っつーか、お前かよっ!!
うわぁ〜、私たち、結構仲良しだった(と私、勝手に思ってた…)なんだ、敬語で話して損した(^^;;
多分、2年生くらいで同じクラスだったっけなぁ?
私ねぇ…ほぼ帰宅部。
NAOさん>
私、アメおいしかったよヽ(*^^*)ノ
2つとかもらえると、「ニシシ…」みたいなぁ…
まつげが長いことは自慢すべき点です!!
はさみでちょんぎらないで(;_;)
かわうそさん>
私と話したことのある方なのかなぁ?もっちぃのクラスか…
むずかしい…部活もやってなかった って感じだからなぁ…
でも、きっと「ども〜」ってしたことはある方ですね。
私は、どちらかというと地味な感じだったかなぁ?
KGC行ってました。
逗子高に進学しました。
学級委員やらされてました。
本多先生の横でつくりわらいしてます。
これだけ言えば分かるかなぁ?
ゆきぽんさん>
マジで??俺知ってんの!?記憶をたどってるんだけど、全く分かりませんヾノ´ω`*)
しかもアルバムが実家にあって見れないんで、これぞっ!!っていうヒントがあったらそれ下さい。
うぉ〜結局、ゆきぽんさんにかわうそさんが誰だかわからん。
トトさんだけは分かるんだけど・・・
ちなみにオレは、明日(ってか今日か)実家に帰ります。
もし見かけたらよろしく!!
みきみきさん>
やっと知ってる名前の先生がでました。自分も逗子開成OBです。お兄さんが一年下ですか。自分は、弟が3つ違いでいます。斉藤さんや小野寺には、よく怒られました。担任は、山田のお母ちゃんでした。みきみきさんは新しい校舎ですよね。自分はボロボロでした。
トトさん>
私、なんか中学時代に特徴あったっけか?これと言ってなさすぎて、私自分の説明ができない(-_-;)
NAOさん>
NAOさんち南5でしょ?私、5丁目だもん!ほら近い!!(別にストーカーではありません。)じゃぁ、見かけたら「私です…」ってちゃんと言うね。
ゆきぽんさん>
う〜ん。特徴ねぇ・・・。俺の中でのイメージは色が白くて、頭は良いけど、天然でどこか抜けてる憎めない良い奴!!!って感じかな?(笑)
俺の記憶が確かなら、4〜5年前の夜中に三春町で家の前で洗車してたM君(で分かるか!?)とドライブしたよね?
ゆきぽんさん>
南5と表現するとは・・・。やはりあの辺に住んでる人だね〜。
あの辺に住んでる人じゃないと「南5」って言わないから(^^;)
でも、残念ながら会えませんでしたね。
まぁ実家滞在時間も2時間くらいだったからね。
トトさん>
話した事はありますよ〜〜!!多分、そこまでたくさんは無いと思いますけど、私は2年の後半あたりで、トトさんと同じ演劇部に所属しました!!
ゆきぽん>
わかりました〜〜!!たぶん、1年か2年で同じクラスになった事があると思います。1年の気がするんだけど・・・
NAOさん>
たぶん、同じクラスにもなった事がないし、話した事もないので、写真を見ても分からないかも・・・><
かわうそさん>
マジですか??じゃあ同じ部活だったんですね!!と言っても僕は幽霊部員でほとんど部活出てないんだよな〜(笑)思い当たる人が何人かいるんですけど、かわうそさんと僕は同じクラスになった事ありますか??
かわうそさん>
え?本多先生???
う〜、思い出せない… ぐるじぃ…
どなただろう??私と仲良かったですか?
トトさん>
Mね!!わかったわかった!
今でもよく洗車してるよね。走り屋のあいつでしょ?
しかも、私、ぜんぜん抜けてない!ちょぅカンペキ☆
NAOさん>
あら、残念。じゃ、また帰ってきたときを楽しみにしています!
ゆきぽんさん>
そうそう!そのM。最近全く連絡取って無いけど、元気なのかな〜。ゆきぽんさんて1年生の時本多先生でした?だったら1年生の時に同じクラスだね☆
カンペキ??じゃあ、そういう事にしとくよ(笑)
⊃`ノ八”`ノ八_〆( ̄ *)
80年生まれのナナ子です。
1年塚田T
2年白井T
3年関根T
でした☆
ゆきぽんさん、トトさん、NAOさんと同級になるのかな|・ω・)???
まぁ、同級でも話したことないだろうが・・・_| ̄|○
76年生まれです〜。
でも大津中にはほんの数ヶ月しか通ってなかったりw
高校の頃は堀の内のマックでずっとバイトしてました〜。
237:よっちゃん
俺と同級生だねえ。
しかも小学校も一緒やし。
高校は雲泥の差だけど!! 笑
かわうそさん>
あ!かわうそさん わかったよ!
多分、私、前に一回かわうそさんちに行った事ある気がする。
ちがう子かなぁ〜?
ナナ子さん>
どなただろう?きっとでも話したことないだろうね。
関根先生のクラスって怖くて近寄りがたかったし…
ゆきぽんさん>
関根Tのクラスって怖かったんだ・・・知らなかったorz
誰か怖そうな人居たかな・・・( ̄-  ̄ ) ンー
思いつかない・・・_| ̄|○
ナナ子さん>
関根先生のクラスってさぁ、先生いじめがかなりすごいイメージが…
おう〜、怖い怖い…
どなたか、私の兄を知らないでしょうか??
兄は「州仁」といいます。
1973年生まれです。今では、優しい兄なのですが…
過去は……
ゆきぽんさん>
先生いじめ・・・そんなの無かったYO・・・
(´‐` ;)ソ・・ソンナイメージがあったとは・・・_| ̄|○
大津中の人がこんなに集まってるなんて!!
私は1977生まれ
担任は1年山口先生
2年和市先生
3年こまっちゃん
2.3年前に学年の同窓会があったけどみんな歳食ってたなぁ〜
こんにちは、一昨日からmixi始めました。
78年早生まれのみずかです。
どもども(⌒∇⌒)ノ”フリフリ
79年生まれです。
懐かしくなったので参加させてもらいました。
はじめまして☆
81年生まれです!早生まれなので80年生まれと同級生。
1年生 関根先生
2年生 う〜ん?女の音楽の先生
3年生 松本先生
ゆきぽんさん、トトさん、NAOさん、ナナ子さん と同級生ですね☆
あさみさん>
はじめまして!こんばんは♪
3年って松本先生ですか!?であれば、僕やNAOさんと同じクラスという事になりますね!
一体誰でしょ??(笑)
はじめまして☆
1981年の早生れです。
担任の先生は…
1年:塚田T(1組)
2年:白井T(5組)
3年:赤羽T(5組)
だったと思います(;^_^A
吹奏楽部にいました♪
同級生・先輩・後輩、どなたでも知ってる方は(知らない方もよければ)是非メッセください。
お待ちしてますo(^∇^)o
トトさん>
同じクラスですか!!!ビックリ!
NAOさんも一緒とは。。。。
誰でしょ〜?????
アルバムが手元に無いので探しようもないですが。。。
気になる気になる(*’-‘*)
幸之丞 さん、1・2年の時同じクラスだ(●´・д)(д・`●)ネー
ってヵ、σ(-ω-`*)一緒に遊んだ?しw
(ΦωΦ)ふふふ・・・・解るかな?(・∀・)ニヤニヤ
当時は、キティ好きだったっしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
83年生まれ。一年の担任百世のおかけで僕の人生は大きく変わりました。ケンカして征伐されんのが俺だけという奇跡の仕打ちを受け、二年でよしえさんで良かって、三年で松本たつおのせいで勝手に委員会に入れられたり、当人に軽くイジメられて、中学は散々だったんだなこれが。です。
よっていい思い出は、ない!
先生にコケにされっぱだったなあ。小池なのに
はじめまして♪
84年生まれです☆
1年 白川先生
2年 慶長先生
3年 とねこ先生
でした!!!
だれか同級いないかな?
あさみさん>
僕の想像してる人なら、あの当時に新しく出来た住宅街に住んでませんでした!?違ってたらゴメンなさい・・・。
トトさん>
うん。あの山の上の新しく出来たマンションに住んでましたよぉ〜(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
私、トトさん分からない。。。。(个_个)
トトさんは・・・
盛り上げ役的な存在!?だったかな(^^;)
みんなに好かれる感じの人でしたよ。
ナナ子さんをはじめ同級生の方、誰もわからないんですが…(._. )
キティ好きは母親の方で…(;^_^A
NAOさんも3年生の時同じクラスだったんですよね????
うぅ〜ん。。。トトさんもNAOさんも分からない。。。
アルバム引っ張り出してみようかなぁ〜(‘-‘*)
ま、オレは影の薄い存在でしたから(^^;)
トトさんは結構目立ってたんじゃないかな〜
あさみさん>
多分本名聞けば分かると思うけどね〜。
ただ、あさみさんと俺もそこまで仲が良かった訳じゃ無いから微妙かも(笑)
NAOさんはNAOさんで存在感あったと思いますけどね?
トトさん>
そうかね〜オレは存在感は無かったと思うが・・・
あさみさん>
トトさんの名前は誰が聞いても分かるんじゃないかな〜
同じ学年の人間ならね♪
参加しま〜す
って先に年代別トピに行っちゃいました
1977生まれ
山小→大津中
一年 山崎T
二年 吉田T
三年 野口T
です。よろしくー
トトさん・NAOさん>
トトさんは人気者だったんですねぇ〜(‘-‘*)
私もどちらかといえばひっそりと生活をしてた方なので。。。
そ〜いえば中学校のお友達と連絡取ってないし。
でもでもっ!
こうやって同級生、しかも同じクラスの方達に出会えて嬉しかったり♪
お二人ともメッセージ送るので是非お名前教えて下さいねぇ〜(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
はじめまして☆
78年生まれです。
1年西尾T
2年荒川T
3年仙波T でした。
バレー部で毎日汗流してました。
同級生いたらよろしくです〜♪♪
はじめまして。74、75年組みです。
よろしくです。
昨日からmixi始めました。
81年の早生まれです!根岸小→大津中
1年 塚田T
2年 松本T
3年 関根T
でした。
三年間吹奏楽部でした♪
よろしくおねがいします!
はじめまして!?
S554月で80年生まれです。
すっげーーーーーー懐かしいです大津中学校。
ちなみに大津小→中→横浜高校です。
1年…忘れましたが国語の教師
2年…忘れましたが女性の体育の先生
3年…望月先生(先日あったら教育委員会入りしたとのこと)
はじめまして!
昭和48年生まれです。
大津小→大津中です。
1年が粕谷先生、2・3年が鈴木譲先生でした。
3年間バレー部に所属してました。
よろしくお願いします♪
初めまして(゚▽゚*)♪
みなさんのコメント読んでたら懐かしいなぁ〜って。
76年生まれで、3年間ブラスバンド部でした♪♫♬
お友達みつかるかなぁ?
オッス!1985〜86生まれの人話そうぜ!因みに俺は3年の時は確か、上村?先生だったです!
どーも!83年生まれ23歳でーす!3年間、ソフトテニス部在籍してましたぁ!あんまり目立つ存在じゃなかったけど、部活は楽しかった♪一年→2組百代クラス 2年→相原 3年→仙波でしたぁ!あんまり楽しいという思い出はなかったけど、部活は楽しかった!もし知っている方がいたら返事くださいねっ!今は保育士として頑張ってまっす!あだなは「あーさ」だよ!中学のあだ名は違うけどねぇ!
初めて参加させていただきます。73年から74年の年の生まれです。全然、同期が居ないみたいですねー。担任とかは、全然覚えてないんだけど。いつでも、心に大津中を持って生きてますー!青い鳥幼稚園から山崎小学校んで大津中ですー。誰か居たら、よろしくー!
72年から73年生まれの年で、山崎小から大津中です。バレー部してました。友達見つかるといいな〜
タケシット!さん>
同期ですよねー。
幼稚園から一緒なんで、
どっかで絡んでるはずなんだけど・・・。
んー、
誰だ?
73〜74年生です。3年時は梅津先生でした。
正月、実家に帰った時に前を通ったんで懐かしくなって書込んでみました。
今日から、ミクシーにはいりました。
小学校から中学までは、大津に行っていました。
1987年生まれです。
小学生の時の担任はたしか
一年、内藤先生
二年、みつか先生
三年、三橋先生
四年、鈴木先生
五、六年は梅津先生
中学は、
一、二年、鈴木利治先生(現在日池上中学にいるそうです)
三年、鈴木よしえせんせいだったかな・・
1977年生まれです♪
担任はすっかり忘れてしまいますた…が、荒川Tはよく憶えています。
まだ今イチよくわからんけど、ヨロスク♪´∀`
1987年生まれっすけど、早生まれなんで学年は1986年代ッス。
1年 赤羽T
2年 佐野T
3年 英語の… ワカンネι
そんな感じ。一応卒業者なんで、参加シマスタ!!!
若林!!! 若林T!
和さん>
むむっ!3年時梅津先生?
クラスメートぢゃ、ないですか!
僕は、どっちかっつーと、目立つ方ぢゃなかったんで、多分分かんないかなぁ?
ちゃちゃとくんさん>
な、なんですと!!! クラスメートが居た・・・(゜ロ゜)
小学校も一緒・・・
えっと、思い当たる方が一人・・・
1985年〜1986年生まれの人いませんかぁ??ちなみにアタシの先生は
一年→忍先生
二年→厚先生
三年→忍先生
です☆ あとバスケ部だった人も書き込みしてほしいなぁ♪
しばらく、覗いてなかったっす。同級生居ましたねー!俺は、3年8組だったなー、担任なんて思い出せないっ!陸上の長距離で、めちゃめちゃ速かったんだけどねー!あー、大ヒントあった、兄貴が一つ上の生徒会長だったわー。
はじめまして☆ミ
1982年生まれで、担任が…1年 中山先生
2年 仲亀先生
3年 黒岩先生でした。
ブラバンやっててほぼ毎日活動中でした〜。
一緒だった方居ますか〜?
こんにちは(・ε・)
87年生まれでーす。部活はがめさんでしたー。
タケシットさん>
同級生ですね、よろしくです。
いっこ上の生徒会長が判りません(@@;
>うずさん
自分も1982生まれです。
1年:関島先生(異動)
2年:越路先生(進級時に自費出版で本を出していました。定年)
3年:仲亀先生(高校はうかんねーだろ?と予想されていたみたいです。)
クラスはかぶっていませんが同じ学年ですね。僕は剣道部にいましたよ。
懐かしくて書き込みします。
1971年生、87年卒(?)
さすがに、この年代は少ないですね…
担任?もう忘れました…
初めましてm(_ _)m
1980生まれです
1年…白神t
2年…白井t
3年…赤羽t
帰宅部に所属してました。
姉ちゃんがあいぽさんと同い年かなぁ?
1986年生まれ 担任一年 佐野先生 二年 斎藤モ先生 三年 斎藤モ先生
>うずさん
私も1982年生まれの3年間吹奏楽部だったんですけど。。。
1年:鈴木先生
2年:上森先生(確か・・・)
3年:志摩先生
もしかして・・・と思ってメッセ送っちゃったんですけど、人違いだったらすいません(>へ<)
初めまして!!
1973年生まれで、担任は
1年・・川端先生
2年・・浅井先生
3年・・鈴木譲先生 でした。
ちらっと見てみましたが、20代の人たちが多いようですね。
お知り合いが見つけられたらいいなあ〜。
ちなみに、小学校も「大津小」です。
1990生まれかもです(笑
1年 蒲谷先生
2年 佐野先生
3年 摺木先生
佐野先生は転勤で、摺木先生は養護学校に転勤しましたぁ♪♪
初めまして!1973年生まれです。
1年 峰松せんせ
2年 浅井せんせ
3年 全然思い出せない・・
>和さん、タケシットさん、ちゃちゃとさん、kazuminさん、同級ですねぇ〜
宜しくです(・∀・) タケシットさんはわかっちゃいましたぁ
はじめまして(o’∀’)ノ
1989生で
01年 若林ま 先生
02年 阿部 先生
03年 長嶺 先生
です。
>すみえチャン
タメだねー!!
はじめまして(*^o^*)
1988年生まれです(^o^)
1年は蒲谷先生
2年も蒲谷先生
3年は大森先生です(^_^;)
タメの人いたらメッセージください(*^o^*)
はじめまして!!
自分は1989年の早生れです☆
?@年・忍サン
?A年・あつし
?B年・古矢?古谷?サン
でした!!
87年生まれです〜★
1年 嘉山先生
2年 慶長先生
3年 大森先生
って感じでした♪
1987 だけど早生まれだか!1年佐野 2年佐野 3年若林 ソフトテニス部だよん( ̄▽ ̄)
初めまして↑78年の早生まれですo(^-^)o 担任とか 忘れちゃったけど、たしか野口Tだけ記憶があるぅ〜。けんぼ〜さん、もしかして、同じクラス?? 懐かしいので、同い年の人がいたら コメントください〜。
ひばめさん〉 初めましてー。私は78年の早生まれだから。1つ上になるのかなぁ? 吹奏楽部で、ホルンを吹いていましたぁ。 トロンボーンだから 後ろにいたんだねぇ(笑) 懐かしいなぁ〜。
わこちーん!!
野口Tでピンと来ちゃったよ〜(^O^)
後でメッセ飛ばすね☆
はじめまして♪
81年生まれです☆
同級生、大捜索中です!!!
交流ある人が少ないので…。
いるのかなぁ。
ぉ初です(✪ฺܫ✪ฺ)
80年生まれです♪だれか居ないかなぁ????
はじめまして。チラッと読んでたら、タケシットさんだけ分かりました(笑)。俺、同級生でドラム教わったものです(ブルハ)。
未だに叩いてますよ〜。
はじめまして☆87年生まれです♪(^ω^)担任は1年慶長、2年リツコ、3年よしえでしたぁ(癶ω癶)b
よろしくおねがいします(o>ω<o)
はじめまして(^−^)/♪82年早生まれです。
1年石崎先生、2年忍先生、3年小板橋先生でした!よろしくお願いしまーーす☆
始めまして
中学校時代が遠い昔に思えてきた
84’2.29生まれですよ。H11年卒だぞい。
よろしく!!
わこちんさん>
お久しぶりです。
ごめんなさいなかなか思い出せなくて・・・
でもでもブラバンの先輩にミクシィで会えるのって
嬉しいです(^^)
かなり前に飲み会に一回だけ参加させてもらったのですが
その時いましたか?
77年生まれです!
一年 春木→細野
二年 関根
三年 野口
大津小でした。
同級生がいたらいいなぁO(≧▽≦)O先輩、後輩もここで会えたら嬉しいです!ちなみにバスケ部でーす(* ̄O ̄)ノ
〉ピーチさん
三年が野口組って同じじゃんっ!プロフみてピーチって名前に納得。
多分覚えて無いでしょうね…チビで眼鏡で元気だけど、目立つ感じではなかったけんぼ〜です
解ります?
けんぼ〜さん
わかる、わかる!電話番号がわかりやすいんじゃなかったっけ?お久しぶりです!
>ピーチさん
わかってもらってよかったぁ
確かに電話番号わかり易すぎです。でも親が気に入ってて変えようとしません。
年代別トピにもいらしてくださいな。
きっと知ってる人いるよ。3年の時の目立つ存在だった人も居ます。
わこちんさん>
先輩!!
先輩のマイミクさんに私のママ友がいたんです!
しかも私と先輩ちょっと前に大津の公園で会っていたみたい
気が付かないでごめんなさいm(__)m
はじめましてo(^-^)o
1980年生まれのワタシ…。
吹奏学部でクラリネット吹いてましたぁ(゜▽゜)
懐かしい…(笑)
誰かワタシに気付いてくれると嬉しいなぁ(笑)
ドラエモンにしごかれていたそこのあなた!!!
是非コメント下さい(笑)
ばんゎ★彡21で、85年生まれだょ〜かなり雰囲気かわっちゃったし私(。・_・。)わかる人またゎタメの人絡んで★
一年→忍先生
二年→亀さん
三年→上村先生
だった気がする。
おっ!久々に覗いたら、同級生ポツポツ居るじゃんねー!誰か、年代別トピたてません?せっかくだから、懐かしいネタ出し合いましょうよー!いまだに、ハートは大津に置きっぱなんで、相変わらずです、俺!
タケシットさん>’73〜’74生まれのですよね?賛成っす!どなたかよろしくです(笑)
希望があったようなので、1973.4〜1974.3の年代別トピたてさせてもらいました。同級生の方どうぞ・・・
タケシットさん、クロスファイヤーさん>
書き込みお願いしますm(__)m
はじめまして★☆
1978年生まれ&根岸小出身デス(^◇^)ノ
3年間吹奏楽部でフルート吹いてました♪
ヨロシクお願いします(*^.^*)
★ヨーコちゃん
ぶはっ!またまた仲良しさん発見〜(^O^)
何気にうちらの世代の吹奏楽部居るわねぇ♪
88年生まれの黄色学年です・・・。
ざーってみたかんじ同じ学年いない感じなんですけど、先輩でも、後輩でもいたら、話しかけてください!!
ブラバンでクラやってました♪
ヨーコさん>久し振りだねーって 私わかるかな?? トロンボーンの片割れです(笑) 何気にブラバン集合してるね
オレが生まれたのは1984年とは間違っても言わねー!
1年トキはケイチョウクラスとは口が裂けても言えぬ!
はじめました!
1981年生まれです!!
柔道部にいましたが3年の時にやめてしまい、卒アルに載らなかった。。。悲しい。。。
半分記憶ないけど気軽にメッセ下さい!!!
はじめまして!75〜76年組です。ちらりとみたところこの年代はあんまりいないみたいですかねえ。もしいたらぜひ声をかけてねん!
1年→松澤せんせ(確か養護のせんせと職場結婚したような…)
2年→越路せんせ(きびしかった…!)
3年→山下せんせ(非常ベルがなるたびにやんちゃくんたちを追って廊下をダッシュしてました)
運動盛んな大津中でデザイン部と張り合ってる…美術部?にいました。やんちゃな子がたくさんいた世代の中ではあんまり目立ってないかも。生徒会とかの人なら知ってるかもです。
よろしくお願いします!
74年生まれの水泳部です。2コ下に弟がいます。体育祭では一年の時は青で三年の時は赤の応援団でした。赤最高!あっ、卒業間近に体育館でやった、送る?会みたいなので、二つ下の学年の方々から(優しい先輩)ってコトで、友達と一緒に花束をたしか頂いたような!ビックリしたけど感激しました。あの時はありがとうございました。
はじめまして。
1977〜1978年生まれです。
ブラバンでトランペット吹いてました )^o^(
よろしくお願いします。
年代別にも行ってみまーす。
初めまして 75年生まれ 何年前だぁ かなり昔 今パットみたら 1人タメ発見 越地先生かぁ3年の時英語習ってたぁ
1年高木先生 2年剣持先生 漢字間違ってたら、すいません。3年ジョイナーこと西尾先生が担任。 皆、今は違う学校に行ってしまった
卯月さんへ>>
発見ありがとうございます(o^_^o)75〜76年組がいてうれしいす!ところでジョイナーって若い(^^;)方わかりますかね?でも西尾せんせ=ジョイナーですよ!ぼくらはジョイ子といってました。あの鋭い爪には注意しましょう。
高木せんせ、剣持せんせは兄(71〜72組)の担任でした。どうぞよろしくp(^-^)q
はりさんへ
そう そう ジョイナーの爪は要注意です (^-^)
同級生いないなぁ (´Д`)まぁ そう簡単に見付からないか
>はりさん
>高木せんせ、剣持せんせは兄(71〜72組)の担任でした。どうぞよろしくp(^-^)q
と言う事はもしかしたらお兄さんと同じクラスだったかも(^^;
3年の時に高木センセでした<σ(^^
初めまして!!1988年生まれの黄色カラーだった者デス!担任は1年が上村T(ジャムおじさん)、2年が井上T、3年が山本T(ジョージ)でした!!
ちなみに千秋(&佐々木さん)率いるバスケ部でした!!
どぅぞよろしく!!
初めまして!
mixi始めたばっかりで全然わからないのですが
仲間に入れてください♪
私は1975年生まれ、早生まれなので学年は74年生まれの人たちと一緒です。
山小→大津中で、
1年:睦美ちゃん←苗字忘れた
2年:石崎tr
3年:府川trだったと思います
ダーリンMサン、小学校から一緒ですね!
時々ショッパーズで会っちゃったりして。
1988年生まれです。
1年→忍先生、2年→厚先生、3年→吉川先生でした(・∀・)
部活はだいぶコアな部活やってました(笑)
そんなです。
よろしくお願いします(*´人`*)
はじめまして
72年の早生まれで71年と一緒です。
一年は剣持
二年は柴田(一年で移動)
三年は鈴木譲
です。mixi歴はまだ浅いです。
検索していたら
懐かしい名前だったのでついついコメント入れました
同級生がいたら面白いですね
みなさまよろしく(^-^)/
マリンブルーさんへ
睦美ちゃんの苗字 花岡じゃなかったかぁ 思い出したから書いてみました
違ってたかなぁ アルバムみれば、確実だと思うんですが 面倒くさくて あぁ 言っちゃった (笑)(*´∀`)♪
1987年生まれです。
最近mixi始めたばっかなです…。
1年→慶長先生
2年→蒲谷先生
3年→蒲谷先生
だったようなぁ〜。
あっ、バレー部でした!よろしくです。
俺も87年生まれです



さっきコミュニティ入ったばっかです
3年で大森学級でした
便乗して同じく87年生まれですよ。
そしてさっきミクシィ登録したばかりですよ。
学級は確か
1年→松本先生
2年→とし先生
3年→蒲谷先生
でした。
心当りの方はご一報を……
卓球部でしたよ〜
はじめまして。
大津中学の卒業生で1981年(昭和56年)生まれの人いませんか?私の中3のときの担任は小板橋先生でした。
誰か連絡下さい。
はじめまして☆
こちらは1976年生まれで、在学中は水泳部でした。
誰かわかる人とかいるのかなぁ?(^^;)ワラ
よろしくで〜す(^^)v
初めまして。
1980年生まれのむひょと申します。
1年6組→2年8組→3年4組だったと思います。
三年間吹奏楽部におりました♪(Trpです!)
よろしくお願いします☆
今日、河野Tらしき人を見た。追浜の南体育館
南だったかなぁ 水色のジャージの学校。違う人だったのかなぁ 他人のそら似
はじめましてッ!
1988年生まれイエローカラーです。
1年8組,2年2組,3年6組で三年間ブラバン所属してました〜
よろしくお願いしますvv
1988年生まれデス☆
学年カラーは黄色ッ(゚▽゚*)
3年間、吹奏学部でフルートを吹いていました!
1年6組 2年6組 3年4組でした。先生達は元気カナ?知ってる方いたら絡んでくーださいッ(σ・∀・)σ
はじめましてっ☆
86年生まれの『まっきー』です!
1年3組 若林T
2年3組 摺木T
3年3組 白井T
〜さわやか3組〜
部活はテニス部でした!
タメの人いないかなぁ〜?
初めまして(^_-)
1986年3月生まれです☆
だから、1985年の人が同期かな§^。^§
部活はバスケ部でした(^^ゞ
宜しくお願いしまぁす(≧∂≦)
はじめまして☆
自分は1984年生まれで
1年白川(嘉山)T
2年建部T
3年白井T
だった気がします。
水泳部やってて3年で転校した人です。
1989年デスo
┏○ぺこり
はじめまして
最近、mixiを始めました
いろんなコミュニティを見ていたら、このコミュニティを見つけました
1981年生まれです
一年の時の担任は覚えていないんですけど、二年の時は荒川Tで三年の時は望月Tだったと思います
なつかしい友達を見つけられたらいいなぁって思っていますので、よろしくお願いします
ちゃす

1984です
1→8→6組だったね
んじゃ
どぉも★
一年 原田T
二年 慶長T
三年 清宮T
の緑カラー&陸部でした!!知り合いの人マイミクしてくださぃo(^-^)o
はじめまして
私は1〜3年まで吉崎Tでした。
えっと1974年生まれで〜す
一応、陸部在籍してました^^
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
はじめまして!
よろしくお願いしますm(__)m
私は創立時1年生1964生まれのおばさんです(#^.^#)
最近mixiを始めました。”つ”の校章を見る事ができ、とっても、とっても嬉しいです
こんちは!
自分は80年生まれです。
最近Mixiに入ってます。
担任は
1年白井T
2年誰だっけ、、、
3年関根T
でした。たまに職場に仲亀先生が来ます。
誰か同期いっるかなー?
はじめましてm(__)m
1985年生まれで、中二の時に転校してきた者です
二年が山口先生
三年が上村先生だったような気がします
ヨロシクです
はじめまして
mixi初心者です。
こんなコミュがあるなんて超びっくりー
1976年生まれです。
1年松永先生
2年松沢先生
3年高木先生
大津小→大津中でした。
よろしくでーす
はじめまして☆


1981年生まれですー。
1年の時に石崎Tでした。
最初は、小学校の時から厳しいと評判だったので印象は×でしたが、今では本当に「この人じゃなかったらその後の人生かわってただろうな〜」位の人です。
もちろん先生はそんな事全く分かっていないと思いますけど
皆さん、宜しくお願いします!
初めまして。
)
1980年生まれ
1年…本多先生(今は校長先生になったみたい
2年…白井T
3年…望月先生(数学の教えかたがメチャクチャ上手!!)
です。よろしくお願いしま〜す!
こんにちは。



1965年生まれです。
28歳の秋に教育実習にも行きました
そういえば、ちょっとおばさんの学生来てたと思い出した人いますか?
その時は反省する事ばかり・・・。皆 ごめんね
思い当たる方、連絡ちょーだい
1979生まれです。一年が岩崎T二年が小板橋T3年が山口Tだったかな?
どーも(^-^)/
1978生まれの馬年野郎です。
懐かしいコミュがあったので参加しまーす。
中学時代の担任は
1、2年は石崎T
三年が仙波T
でした。
最近二輪を愛してしまった大バカ野郎ですがよろしくお願いします。
(`_´)ゞ
はじめまして。

1964年生まれです。
1年 北村s先生
2年 根岸 先生
3年 再度北村先生
でした。
入学当時は校歌も校章も無く、在校中にそれぞれ出来ました。
校舎は元常盤台中の物で場所は現根岸小(丘の上)でした。
お心当たりの方は 絡んで
はじめまして

1980年生まれの大津中卒業生です
途中からあんまり行ってない時もあった様な
ですが楽しい3年間を過ごしました
同士の皆さんヨロシクです
どもっ


自分は
1年金子T(現岩崎)
2年梅津T
3年村尾T
でした
部活はバレー部でぇ〜す
何か懐かしいぃぃ〜♪♪?(^o^)/
ノンノンは…。
1979年の28歳♪♪
1年…岩崎先生
2年…竹内先生
3年…関島先生
でしたぁ〜♪♪
一つでもかぶってる子居ますかぁぁぁ??
?(^O^)(^O^)(^O^)/
1978生まれです。
あいぽさんと3年の時、同じクラスみたいです。
よろしくです。<(_ _)>
1982年生まれのちなです
よろしくお願いします☆彡
はじめまして。
1983年生まれです。
よろしくお願いします<m(__)m>
1979年生まれです。
1ー1 岩崎T
2ー8 小板橋T
3ー1 山口Tです
78年生まれ
松本→石崎→松本でした。
最近暇なんで、人探しに、きてみやしたよ
ヨロシクねがいまーす
1987年生まれです。
1−6清宮
2−5鈴木由
3−5鈴木由
でした。
部活動はソフトテニスしてました。
はじめまして
とてもとても懐かしくて嬉しいです。
創立1年生です♪
いつも白衣で頭がバクハツしてた女性の北村T憶えてますか? 。。って そんな昔のセンセイを知ってる人いなかぁ
1年 根岸T
2年 北村T
3年 北村T
でした。
ちなみに校章は、創立した年の夏前に完成したんですよ^^
1年から美術部だったので、顧問だった小松原先生が黙々と美術部で製作してたのをずっと見てました。
最後の色決めは小松原先生とほんの数人の私たち美術部員で決めたのを憶えてます。
二十歳前から東京に出てきてはや20数年。
横須賀が、そして大津中学が懐かしいです(~~)
はじめましてo(^-^)o
私も78年生まれです(^o^)/
1―4
2―1
3―1
でした(*^_^*)誰か知ってる人いるかなぁ〜(^_^)v
はじめまして(・∀・)


1の4.蒲谷芳T
2の7.摺木T
3の2.高橋厚T
現在高3で三年前に卒業しました
はじめまして
1978年4月〜1979年3月の年代です。
根岸小学校→大津中学校です。
英語のコシジ(漢字が分からん
)は

相変わらず異臭(?)がしているのかな?
すでに昇天していたりして・・・
1978生まれの卒業だよ
3-2の時ゎ石崎だったなぁ
口うるさかったけど
廊下でのミニ四駆ゎ楽しかったなぁ
はじめまして



1978〜1979年の生まれの世代やね
とりあえず参加してみました
1988年生まれグリーンカラー




1-1慶長
2-7慶長
3-3鈴木(利)
でしたぁ
1987年生まれです
めざし中
うろ覚えですが…
1年 原田T
2年 由枝T
3年 由枝T
山崎小学校
↓
大津中学校
↓
岩戸高校
↓
介護福祉士
同年代の方も
それ以外の方も仲良くして下さい
【コメント削除について】
まともに管理できていないユーレイ管理人です
皆様、ご参加ありがとうございます。
416・419の書き込みにつきまして、利用規約に反する内容があったため削除いたしました。
みなさん自由にやっていってもらいたいのであまりうるさいことは言わないで、コミュ内でのルールは特に作らないでやってきました。これからもそのつもりです。
ただし、場をお借りしているmixiサイドの規約は大事ではないかと思いますので、それについては少し気にしていきたいと考えています。
なかなか整備しきれない状況ですが、よりよいコミュ作りを検討していきますので、これからもよろしくお願いします!
Mucho gusto.
82年生まれのモノデス。
サッカーでいう谷間の世代です

フットサルでいうゴールデンエイジです
私は88年生まれです
今は、19歳です

社会人やってます
初めまして!!
現在高3デス
1−6若林のぶこT
2−4吉村T
3−1若林まさきT
て感じでした☆☆
赤学年☆☆
88年生まれ、今19歳です(*・ω・人・ω・*)
1-1→高橋しのぶT
2-8→ちあきT
3-2→吉川T
でした(・∀・)
ちなみにりくぶです(・∀・)
今はダンスやってます☆ミ
はじめまして
1979年生まれの
28歳です
同い年がいたらおもしろいね
1984年生まれの卒業生です。
今は高校→大学を経て社会人をやってます(^^♪
はじめまして
確か新校舎になって初めての新入生です
1年次11クラスだったのが2年から10クラスに変わった変な学年です
バッジは黄色でした
1年 根本先生
2年 権瓶先生
3年 小川先生
もはや懐かしすぎて思い出せないことも多々ありますが宜しくどうぞ
初めまして
1974年生まれで、平成元年卒、赤バッジです。
1年宮T、2年石崎ウマ、3年吉崎担任でした。
オープンした頃に平成町のLIVINで働いてました。
よく宮Tが買い物に来てましたよ〜。たまには夫婦揃って‥‥。
同窓会は幼なじみを亡くしてすぐだったので行きませんでした。
地元友達全然いませんが、よろしくです。
はぢめまちてぇ
三年の最後わりっちゃン だったなあ(Д)W
ケイチョウとかもいたし…
今二十歳の子達わ
ミニメ下さい(Д)W
私の時わやたら

目立つメンズが
いたなあーっ+。
梅田とカ浦島とカ(笑)
陸部の小野田君に
恋してたねぇーっ
本日よりmixiデビュ〜デス
1978年生まれ
今年ゎ三十路(-.-)y-~
よろしくデス
90年生まれ
1−2清宮
2−4上村
3−5上村
先生には恵まれた気がします
こんばんは(^0^)/
つい最近mixiを始めましたぁ!でもまだまだ初心者でとにかく知ってる人いないかなぁと探していたら・・・大津中学校が出てきたのでビックリ〜w(゚o゚)w
すっごく嬉しかったです♪
まだ、始めたばかりで寂しいので誰か探してくださーい!ここで久々会えたら嬉しいですo(^-^)o
1976年生まれの方いますか?
89年生まれでっす

1−3佐野
2−5蒲谷
3−5摺木
陸上部長距離やってました
タメでも先輩でも後輩でも・・・懐かしい人来てちょーだい

はじめまして。 1964年生まれ、創立時1年生だったオヤジです。 よろしくお願いします。
>>436さん
はじめまして。
同じく64年です。
中年トピでお待ちしております。
>>434さん
未だにパッとしてないですが、76年生まれです
ここに何人かは居るみたいですな
今21っす!!
1年 髪長い先生
2年 臼井
3年 スルキ
です!!
90年3月生まれです

1ー3 佐野先生
2ー5 蒲谷先生
3ー7 阿部先生
部活は剣道部でした
よろしく〜
77年生まれです。

1年(中村)
2年(?)
3年(白石?)
だったような気がします
こんにちは



創立1年生です
何人か同級生いるみたぃでビックリ
プロフに写真UPしときましたから、ピンときた方(笑)、ヨロシクお願いします
90年(H2年)生まれの18歳です
大津幼稚園→大津小→大津中→県工→横浜日建工科専門学校
1-6 若林のぶT
2-7 するきT
3-1 若林まさT
小学校んときからバスケやってました 当時のあだ名は”かっちゃん”
はじめましてぇ


今期の卒業生です
いろいろあって行ってないけど…(._.)
皆にはてんこーってことになっているらしいね
ナンか悲しいなぁ
みなさん、はじめまして〜。
76年生まれのりゅうです。
名前で思い出してくれる方がいたら嬉しいですねぇ♪
ちなみに、 牛丸。さん ・ ザンヌさん、同級生ですね。
3年生の時は関島先生が担任でしたよ〜。
色々と情報交換できたらいいですね^^
創立1年生です。
作法も知らず、歩き廻ってしまいました。
旧知の方は、既にやりとり済みですが、
その他の方、不作法お許しください。
今後とも宜しくお願いします。
75年生まれです!
3年の時山下先生が担任でした!1年の時は川端だったかなぁ?
同じ学年の人がいたら嬉しいな
ども!はじめまして。

1975年生まれです!
同い年いたら嬉しいっす
私も75年生まれです
よろしくお願いしまーす、大勢いましたよね。
82年生まれデス
先輩が多いみたいっすケド仲良くシテクダサイ
ョロシクオネガイシマス
77年生まれです。
1年→中村T
2年→??
3年→吉田T
だったような
若干記憶があやふやですが(笑)
ピッコロ先生とか校長先生が虎なんとか?って名前だったとか、中学なのにクーラー付いてて他校から羨ましがられたとかは覚えています。
どうぞよろしくです
すいません。訂正で
1年→宮川T

2年→山口T
3年→吉田Tでした
長い事卒業文集見てないから忘れてました(笑)
ちなみにバレー部です。
はじめまして、自分は75年生まれで〜す!1年は?で2年は4組で3年も?組です!
89年の早生まれです


1年…忍ちゃん
2年…厚
3年…古矢
でした
タメよろしく

はじめまして。
1969年の早生まれです。
書き込む前に、いろいろと歩き廻ってしまいました。
無作法をお許し下さい。
今後とも、よろしくお願いします。
あたしゎ平4年



生まれです
平20年卒業
1年若林完樹T
2年同じく若林T
3年松原T
でしたあ

これからよろしくです
1983年生まれです



担任は中山先生、なかがめ先生、石崎先生でした
マイミク募集中です
よろしくです
こんにちわ
67年生まれのおばさんです
今は横浜なのでたま〜に
で通るくらいなんだけど通ってたときの事思い出します

大津中懐かしい
同年代の方いたら嬉しいです
平3年生まれです



1→吉川t 2→茂木t 3→古矢でした
始めましてテリィです
1985年生まれ
2000年卒業
担当2年慶長3年小板
知ってるかたメェル下さい
初めまして

??
あたしは平成3年生まれです★1年→海野先生
2・3年→井上先生
タメの人いますか
76年生まれの卒業生です。
地元にいてもなかなか同窓生と会うこともないので懐かしくコミュニティに参加しました。
部活は適当に足だけつっこんでて幽霊部員、放送委員会も適当にやっていた私。同じ年の人にmixiで会って懐かしい話したいです。
平成2年の早生まれです
学校あんま行って
!☆
なかったから知ってる人
いるか分かんないけど
よろしくです
はじめまして

82年生まれの横須賀4505ですm(_ _)m
1年山口
2年越地
3年八尾
でした、入学当初は肥満児でしたが2年で激ヤセした黒縁メガネの京急マニアです
誰か覚えてればコメントください。
こんにちわ
83年うまれです。

1-4、2-?、3-2だった気がします
10年ブリにクラスメイトと道で遭遇して、ちかぢか集まりをしよおうと話してます。

まだ3人くらいしか集まっていないので、ちょとでもお心あたりのあるかた、メッセージくれたら嬉しいです
平成2年生まれっす
1年清宮t、2年女の人、3年佐野t
同窓会とか大好きっす
みんなと呑みたいなぁ〜
はじめまして
79年産まれのショコラです
1年・3年みねお
2年やました
だったような・・・
はじめまして
1982年生まれです
クラスはたしか
1-1 中山T
2-4 星野T
3-5 上森T
だったかな??
誰か覚えている人がいたら連絡してね
初めまして
1988年生まれです
年とか関係なく飲み会とかやりたいですね
はじめまして
へーせい4年生まれだ!
1年⇒若林T
2年⇒川端T
3年⇒長嶺T
でしたよろしくです
>はじめまして、自分も、一年の時は川端でしたよ!今は、愛知県に引っ越して、お盆とか正月に実家に帰るくらいかな!
はじめまして、こんにちは! 実は昨日(9月26日)紹介を受けてミクシーに
入りました、PN ピカシオk111と申します。
大津中でのパーソナルを少しだけ・・・
昭和59年4月何日かに入学、昭和62年3月に卒業。第11期卒業生。
クラスは言わない(仲良くなりましたらお知らせします。)
委員会は放送・美化・体育を歴任(当然ながら報酬類は一切貰っていません)
クラブは水泳・野球・囲碁・絵画クラブ(絵画部は当時鶴に騙されてはいりました。また懲罰的意味において一部名を出しました。)
担任は・・・一部、教師よりも人として許しがたいのがいたため、仲良くなりましたら順次お知らせします。
続き・・・
エピソード・・・放送委員の時ビデオデッキ(古いベータ式)を壊したことがあり修理。 好きな女の子いました(大嫌いな女もいました)同じ学年であれば
大抵は知っている筈、当時学年の中に必ず目立つクイーンorヒロインがいました。(ヒントはグリーンを日本語にすると・・・またこいつの家は歩いて2分の場所にあります。)
放送委員の時、お昼の放送でアナウンサーして、良くも悪くも目立ちました。
2年生の生徒会選挙の時、クラスの何人かが立候補を強く勧められ立候補しようと考えたことがありました。しかも会長!(今なら市長も出来そうだと・・・)
恋愛は中2の時にお付き合いしました。
色々あったな、高校より充実感があったよ・・・。
人生やり直しが効くならなら中学からやり直したい・・・住宅ローンを抱える

)
ことなかったあの頃に・・・(若宮台に持ち家あり、35年のローン
まあこの中学時代がもっとも充実していたため、学校系コミニティーはこの
「横須賀市立大津中学校」だけしか入りません。
二つに分けてコメント書き込みいたしまして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。
はじめまして、1969年生です。
とってもオバサンですが、参加させてください。
宜しくお願いします
1年5組野村先生(国語)
2年7組松永先生(社会)
3年2組外山先生(体育)
学年主任は斎藤先生(体育)の緑の学年です。
教育実習も1991年6月にいっているので、その時の生徒さんもいらっしゃるかなと楽しみです。確か1年6組の河野先生のクラスで社会を教えていました。ドライアイスを使ったり、黒檀や紫檀の木片をさわってもらって東南アジアの地理をやったんだけどなあ。覚えてないよね。アンちゃんていう留学生が来て大騒ぎになったり。相模湖ピクニックランドに遠足に行ったり楽しかったです。
因みに教師にはなりませんでした。ごめんなさい。
今でも、子供のラグビーの試合で良く大津グランドに行きます。越境して横浜から通っていましたが、大津幼稚園→大津小学校→大津中学校です。
初めまして。
昭和47年生まれの、大津中学校卒業生です。
知り合いから「大津中のコミュニティがあるよ〜」
と言われ、参加してみました。
若干うろ覚えですが・・・
1年8組 松澤先生(英語)
2年7組 岸本先生(社会・・だったかな)
3年3組 山口先生(数学)
卒業してからは、校内へと足を踏み入れたことはありませんが、
時々通勤している車の中から横目で校舎を見ています。
何だかこうやって大津中のことを書いていると、いろいろ思い出します。
懐かしいですね。
そのまま「だいちゃん」と言うあだ名でよく呼ばれてました。
体格は今も昔も、太っちょです(笑)
もし「ピン」と来た方は是非、ご一報を!
どーも平成3年です

今年卒業33期生です
よろしく〜
はじめまして
一昨年だったかな卒業しました
1年若林完先生
2年長嶺先生
3年川端先生
です
はじめまして
1989年生まれです(・o・)ノよろしくお願いします
初めまして
今年27才になる大津中出身ですよ
中学3年の大津祭では確か青軍のブロック長をやってました
よろしくちゃん
はじめまして

平成4年生まれ 今、高三です
1年 茂木T


2年 古矢T
3年 茂木T
です
タメいたら絡んでみて
はじめまして。
79年生まれです。
中学のときは地味でしたね〜。
担任は
1年 竹内先生
2年 スーパーみねを先生
3年 中山先生
当時は美術部だったんで、いまだに小松Tと交流があります。
よろしくお願いします。
はじめまして(`・ω・´)
1991年生まれです!
1年 茂木さん
2年 古矢さん
3年 茂木さん
です?(^O^)/
92年生まれです
よろしくです☆
今高2で五年生まれ
一年 相原(どっかいった)
二年 川端
三年 若林完(きびしー
)
だょ!
タメこいやー
笑
はじめまして
1984年生まれです。
中学時代は問題児でした(先生方ご迷惑おかけしました)
一年 原田先生
二年 慶長先生
三年 白井先生(物凄くお世話になりました)
よろしく〜
はじめまして



私は1976年の早生まれ…なので1975年生まれの人と同じ学年で陸上部でした
ちなみに中距離やってました
一年 花岡T
二年 浜口T
三年 松本Tでした
同じ陸上部だった人に会えたら嬉しいな
> to&amoさん
はじめまして


大津中のコミュ見てたら発見しちゃったので返信しちゃいました
同い年で小学校も中学校も一緒
よろしくね
はじめまして

1967年生まれのOver40
最近mixiに招待されて始めたばかりです。
大津中学…懐かしいねぇ
確か担任は…
1年→佐野T
2年→志村T
3年→金子T(岩崎T)
バレー部所属でした
千葉先生に厳しい特訓を受けてたわぁ
よろしくねー(^O^)/
はじめまして
1980年生まれのアラサーです

最近やっとmixiができる環境になりました
大津中懐かしいです
3年生の時に転校したので、卒業アルバムに載ってない
1年…本田先生
2年…松本先生
バレー部に入ってました。
確か3年生の時、男子バレー部廃部になったみたいだったけど…
今はどうなんでしょうか?
初めましてー★
平成4年生まれです(^O^)
1年→山下t
2年→川端t
3年→山下t
3年間吹奏楽部でした^^
第33期卒業です
よろしく
1990年生まれです
担任は確か……一年から三年ずっと上村Tでした(笑)
よろしく(`∇´ゞ
今は、男子バレー部ありませんよ!女子だけです!!
@匿名