好きな曲 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2005.06.132010.08.08 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
stop your sobbing
don’t get me wrong
back on the chain gang
MTV全盛の頃に観た「don’t get me wrong」のビデオがかっこよかった。それまでは、名前くらいしか知らなかったけど、レンタル屋でレコードを探すようになった。
「don’t get me wrong」
俺も大好きです
あの曲って、元プロテニスプレーヤーのジョンマッケンローをモチーフにして作った曲らしいです
プリテンダーズとの出会いの曲は「Middle Of The Road」
なので、やはり一番思い入れがあります。
初めて聴いた時はあんまり好きじゃなかったんですけど、
聴き込むほどに味が出てきまして。
あと、10ccのカヴァー「I’m Not In Love」もいいです!
オリジナルよりも好きです。
みなさん書き込みありがとうございます、もうチョイで20人ですね!
noraさん、ニカウ☆ベイベ゙さん、
「don’t get me wrong」
当時、ベストヒットUSAで何度も流れて僕も大好きな曲です。
Keisukeさん、sarahさん、
「Middle Of The Road」
復活の一曲として僕も心にずっと刻んでいる大好きな曲です。
恐縮ですが、一曲
「English Roses」
歌詞と故ジェームスのギターリフが大好きなのです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは、初めまして。どうぞよろしくお願い致します。
リアルタイムで聴いた時期が’80s中期以降というのもあるので、
・Don’t Get Me Wrong
・Back on the Chain Gang
・My Baby
辺りが、とても好きです。
2曲が Get Close から出た形ですが、アルバムとしては
どうもまとまりがないので、Learning to Crawl が一番ですね。
つい先頃ケータイを新調したのですが、先代に続き、また着メロは
Don’t Get Me Wrong にしました。
前のは和音だけでしたが、着うたフルだと、Chrissie のボーカル付き!で、
すばらしい音質です(^^)
I’m Not In Love は、知りませんでした。どこで聴けるんでしょうか?
ぜひ聴いてみたいですね。
h-itoさん
ご参加、書き込みありがとうございます、20人達成ですね。
「Back On The Chain Gang」は、やはり人気がありますね、
「Don’t Get Me Wrong」の着うたフルも興味津々です。
「I’m not in love」ですが、
映画「independet proposal」1993年頃のサントラからの
シングルカットだったと記憶しております。
もう廃盤だと思いますし、探すのは苦労すると思います、
僕も残念ながら一度しか聴いた事がありません。
ランブレッタ’68 さん、どうもありがとうございました。
http://www.allmusic.com や amazon にて、少しだけサンプルが聞けました。
オリジナルとは、また違った感じですね。映画の内容は知りませんが、タイトルには合っていそうな雰囲気ですね。
サントラは廃盤ではなく、まだ普通に売っていましたよ。
今度買おうと思います♪
「Independet Proposal」のサントラ、偶然中古屋で
発見したんです。別に探してたわけじゃなかったのに。
曲目を見てもしや!と思って即買い。大正解でした(^-^)
皆様も見つけられたらいいですね!
皆さん、ご参加、書き込みありがとうございます、
少しずつですが増えてきておりますね!!
h-itoさん
サントラは廃盤ではなかったのですね、失礼しました。
教えてくださってありがとうございます。
Keisukeさん
中古ショップでゲットですか、これは嬉しいですね、
僕も今後、楽しみが増えました、ありがとうございます。
恐縮ですが、一曲
「愛しのキッズ」
ベタなタイトルもまた愛しいです。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
はじめまして
MIDDLE OF THE ROAD
2000MILES
SAVING GRACE
等が好きです。
よろしくお願いします。
flyingkiwiさん
ご参加、書き込み、本当にありがとうございます!
もうすぐ30人達成ですね。
Loose Screw のアルバムから SAVING GRACE ですね、
僕もこの曲は、好きなんですよ。
どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
参加します。
クリッシー・ハインドは1980年以来私の人生の師匠です。
ガミガミ・ジャパン さん
ご参加、書き込みありがとうございます!!
40人突破ですね、もうすぐ50人!!
クリッシーの波乱万丈な生き方もふくめて、
僕の人生の中でも大切な方です。
どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
はじめましての参加です。
BACK ON THE CHAIN GANG
HUMAN
が特に好きです。
余談ですが、
映画「ロスト イン トランスレーション」で、
カラオケでヒロインが
「Brass in pocket」を歌ってました。
わかる人にしかわからない選曲ではあるような。
映画はともかく、なんとなく嬉しかったです。
どうぞこれから宜しくお願いしますです。
私は中学生の時、ラジオから流れたMessage of loveに衝撃を受け、以来大好きですね。
もともと子供時代から洋楽つーか幅広くロック好きで、中でも王道といえばQUEENと信じていたんだけど、Message of loveはQUEENサウンドとは真逆のシンプルさで、まさに「衝撃」としか言いようがなかったですわね。
で、さっそく当時入手できた初期2枚のアルバムを買ってね・・・。ライナーノーツのダサさ加減にひっくり返ったのを今でも覚えてますよ。たぶん、あれ覚えてる人多いんじゃないかと思うけど・・・。どうですかね、みなさん?
だから、好きな曲っていうより、初期サウンドが一番いいなと思いますね。原点て感じで。
Viva El Amorはそんな初期の感じが進化して戻ってきた感じで、感動しましたね。
はじめまして。「タイムズ・スクエア」という映画のサントラに「トーク・オブ・ザ・タウン」が入ってますーサントラの他の選曲も素晴らしいです。映画もオススメですー最近DVDになったようなので是非。去年の渋公、あの感動は忘れられません。
はじめまして。
私も、「Don’t get me wrong」が
とっても好きな曲ですー。
最近は子育てでばたばたしてて
なかなか音楽を聴けない私ですが、ときたま聞いたりすると、
じーんと青春時代を思い出してしまいます(うるうると)。
切ないボーカルが、大好きです。
メンバーのみなさんはとても詳しいので、
これからまた、私も一から出直してみます♪
どうぞいろいろ教えてください。
はじめまして。
the pretendersはdon’t get me wrongで知りました。
女性ヴォーカルが大好きで、憧れます。
brass in pocketが好きで、歌詞を知りたいのですが、持っているCDが輸入版の為わかりません。
どなたか教えて下さいませんか。宜しくお願い致します。
はい。
http://www.pretenders.org/lybra.htm
ありがとうございますー。
嬉しい!!
これを上手に歌えるようになりたいー・・・。
はじめまして〜。
The Pretendersいいですよね〜、大好きです。
好きな曲は
1.Kid
2.Stop Your Sobbing(Kinksより遥かに良いと思う)
3.Brass In Pocket
ですね。
初期ばかりになっちゃった。
そういえば、「Last Of The Independents」に収録の
I’ll Stand By Youもいいな〜。
レイ・デイビスは幸せ者だよ・・・・。
あ〜、ちょっと書き忘れ。
みなさん御存じかもしれませんが、
RAMONESの「Something To Believe In」
クリッシーがカバーしてるんですけど
かっこいいッスよ。
初めまして。
今日の日記にもカキコしましたが、久しぶりにギャオでライブ映像を見て、このコミュを探しました。
2000 Miles
Don’t Get Me Wrong
Back on the Chain Gang
Middle of the Road
が好きな曲です。
(あんまり初期の曲はよく知らなくて^^;;)
でも女性ヴォーカルでは一番好きな声ですw
50代でもパワフルで改めてほれぼれしました。
はじめまして。
四半世紀(!)前、21才の感受性ビリビリしてる真っ最中に出逢ったファースト・アルバム。理想的な姉貴クリッシーにぞっこん。翌年リリースの2nd.から3rd.までかなり焦らされたけど待った甲斐があった。でもその後は何故か疎遠になってしまった。けれど最初の3枚は想い出が一杯つまっている。
– Stop Your Sobbin’
– Precious
– Talk of the Town
– Back on the Chain Gang
– My City was Gone (この曲がリリースされた時丁度オハイオに住んでいた。FMでへヴィー・ローテーション)
アルバムLearning To CrawlとGet Closeしか持ってないのですが
私の好きな曲は以下の通りです。(好きな順)
Middle of the Road
Hymn to Her
Show Me
I Remember You
When I Change My Life
Thin Line Between Love And Hate
みなさん、はじめまして。
Brass In Pocketに思いれがあります。もう25年位前かな。コピーしてライブでやりました。結構女性ボーカルもうまかったけど、彼女のボーカルは真似の出来ない世界なので、違うイメージになりましたね。mixiには音楽ファンが沢山いるので、このバンドもあるかもってよりました。みなさんの話を楽しみに見てます。
Show me
ビデオクリップ格好良かったです。
MTV全盛期でしたね。
はじめまして!
20年来のファンです(^^)
クリッシーのボーカル、切なくてパワフルで痺れます。
特に好きなのは↓の3曲です。
Brass in Pocket
Back on the Chain Gang
Don’t Get Me Wrong
ベスト版から入ったので年代は
あまり気にせずこんな感じです。
Back On The Chain Gang
Don’t Get Me Wrong
Kid
Human
Night In My Veins
Night In My VeinsのPVのクリッシーがカッコイイ!
デイヴ・デイヴィス張りのソロを聴かせる、ポール・マッカートニーのツアー・メンバーでもあったロビー・マッキントッシュ在籍の頃の「ミドル・オブ・ザ・ロード」が大好きです。
「I’ll stand by you」が1番好きです。
でも、これの入ったオリジナルアルバムはまだゲットしてません。
ファン歴浅いです…(苦笑)。
初めまして。
ずーっと、シビレてます。
THUMBELINAを聞くと元気になりまーす!
はじめまして!
縁があり、初来日からこの前のウドーフェスまで
皆勤showのheithです。
どうしても思い入れのあるオリジナルメンバー時代の曲ですね。
?UP THE NECK
?DAY AFTER DAY
?THE ENGLISH ROSES
?PRIVATE LIFE
?LOUIE LOUIE
マニアックですか!?
「Get close」からのファンです。
My baby
Back on the chain gang
show me
message of love
選べない。。。
デビューのときからのファンですが、
好きな曲はいっぱいなんで選べない。
好きというんじゃなくて、自分のための曲と思ってるのが
FOREVER YOUNG です。
歌詞も曲も自分のためにあるようなと思ってます。
「チェインギャング」「トークオブタウン」と。先々週のベストヒットUSAでキンクスのレイとクリッシーが日本で逢っていた話を聞き そういうば昔番組で見た訳詩がついた「showme」のビデオが見たくなってリクエストしてみました。
「メッセージ・オブ・ラブ」ですね!
昨日、たまたま
FM曲から「I GO TO SLEEP」
が流れてて、聞きほれてしまいました。
彼等の2ndって見落とされ易い
(?)けど英国のエッセンスが
ギッシリですね。第二期BRITISHインヴェイジョンに数えられる前の貴重な作品です♪
「The Phone Call」
「Up The Neck」
「Space Invader」
「The Wait」
「Private Life」
「Mystery Achievement」
この6曲が特に好きです。
たった今、お気に入りの曲。
このところ私(主婦)の仕事場キッチンにて、鳴り響いています。
一緒に口ずさむと、パワーが湧いてきます。
さりげなくパーカッションが効いてるところも素敵、かな。