わたしも便乗してはじめまして〜。DTPでデザイナーしてるまこつぅです〜。代官山は、吹奏楽とオーケストラの練習で長谷戸小学校隣までいきます〜。15年も通っているのに代官山はあまり詳しくないので、おいしい店など教えてくださ〜い。
私も便乗で失礼します〜(>_<)/初めましてスレッドが無かったので、書込みしていいのか悩んでこちらに便乗させていただきました<(_ _)>
13年前から7年間、お仕事場が恵比寿にあり通ってました♪
ここ6年は仕事場が移転した関係で、一ヶ月に1〜2回ほど行きつけの美容室・指圧・ショッピングしに足を運ぶくらいとなっておりましたですぅ(^▽^*)
新開拓をして行きたいので、色々と教えて下さいませ〜♪よろしくお願い致しますぅ(ぺこり)
私の好きなお店は●「ママタルト」 代官山の劇団ひまわりさんの近くの一軒家風のカフェ。 ホットアップルパイが絶品! 月曜定休日に加えて、春夏冬と学校みたいな長期お休み があって、さらに早く閉まるので行くぞ!と決めていか ないと行けれないかもですぅ(^^;)●「チャモロ」 駒沢通りぞいのシェルイのある交差点付近にある レストラン。ボリュームあるオムライスが絶品♪ 女性はハーフで十分なボリュームですぅ◎●九十九ラーメン 駒沢通りを青山方面にまっすぐ行った坂の途中のお店。 通常のとんこつラーメンも好きですが、醤油とんこつも 結構味が濃くて好きだったり◎●恵比寿ラーメン 駒沢通りを代官山に向かってまっすぐにあるお店・ さっぱりしてるけどコクがある醤油ラーメンが好き
皆さんはじめまして!
>yoshi
同潤会アパート懐かしいですねぇ〜そう風呂やがあったんですよねぇ。そして代官山食堂…無論昔のねぇ…。靴屋の『ロイド』とか入っていたりして…『水草商店』って肉屋兼弁当屋(コロッケ)の事かなぁ〜?同潤会はホント風情がありましたよねぇ!
>まこつぅ
Mr.PEANUT経由ですよねぇ!(笑)長谷戸小学校から3分のところに今住んでいまぁ〜す。(笑)ピーコックに行く途中よく吹奏楽とかオーケストラの練習しているの見てましたよぉ〜ん。(爆)
> みぃ姐
『ママタルト』基本ですよねぇ!若干『キルフェボン』におされ気味ですが、夏と冬に長期休暇に入るあのガンとしたスタイル好きですよ。(笑)『チャロモ』はランチがお勧めですよ!何たってお値段が安いんですもん♪『らーめん系』は殆ど食べたけれど、どれもこれも飽きてしまいましたん。強いて言えば、夜方の僕が未だに食べた事が無いのが『山田らーめん』美味しいって評判は良くきくけれど…僕が食事をする時間帯にはもう閉ってしまっているサッポロラーメン屋さん。
kouichiさん>ぴーさん経由です!!! 笑いいとこに住んでますね〜。まこつぅは渋谷の駅が最寄り駅で、神泉駅に近いとこに住んでます。打楽器奏者は楽器をもっていかないので、だいたい代官山まで旧山手でチャリを使っていくことが多いです。この間アフリカというお店にいきました。アドレスの近くにあったのを記憶してるんですが、なんせつれていってもらったので場所が思い出せません〜。笑
『AFRICA』ねぇ、確か『La Fuente』の中にあるレストランでしょっ!代官山ってこじゃれたレストランとかcafe多いけれど、ホントに美味しいお店って意外と無いもんなんだよねぇ〜。
ちなみに『La Fuente』は↓http://www.lafuente.co.jp/index_food.html
はじめまして。今は仕事で名古屋ですが、実家は渋谷駅と代官山駅のちょうど中間ぐらいです。23才までは居ましたので、コミュに参加させてもらいました。月1ぐらいで帰ってますので、その際、ここのコミュの方にお会いできたら嬉しいです。よろしくです。
オレも便乗、はじめましてです☆仕事場が前に話題になってる「札幌ら〜めん山田」さん(入ったことないです)の近くで、住んでるのは学芸大学なので、このエリアうろうろしてます。アドレス下のプールとかたまに出没します。このあたりで気に入ってる食事処はタブローズさんですね♪数年前シェフが変ったらしいですけど、行ったことある方はわかると思うんですが、あの、「むせかえるような露骨なサービスなのに嫌じゃない♪」っていうのが好きで、たまにいきます☆
>りゅう
はじめまして。りゅうさんは土地ッ子ですか…いいですねぇ御実家がこの近辺だと羨ましいかぎりです。恵比寿西ですもんねぇ!(笑)じゃ、ここ数年の恵比寿〜代官山の変わり様は身を持って実感している事と思います…良い意味でも悪い意味でも…。りゅうさん今後とも宜しくです。
>げん
はじめまして。たどって見たらしんのすけくんとまた友でしたねぇ。(笑)アドレスのプールはたまに行きますが塩素がきつ過ぎだよねぇ。どちらかと言えば『東健康プラザ』のプールの方にたまぁ〜に行きますょ!(笑)サンローゼ代官山B1の『タブローズ』ですよねぇ…。げんくんさすがブルジョワァざますねぇ…。(笑)毎日頂くにはにはチトお高ぉ〜ございますわぁ。(爆)げんくん今後とも宜しくです。
>kouichiサンほんとだー、また友さんですね♪宜しくお願いします。東健康プラザのプールもきれいですよねぇ、あそこにはバレーボールの練習で3階の体育館のほうに何度か行きました。プールは上から覗いただけですけど、きれいだし広いからいいなぁと思ってたんですよー、行ってみまーす。ここも渋谷区の施設ですから、プリペカードはアドレスのプールと共通で使えますもんね。
> げん
僕はプリペカードは使っていないけれど、多分使えるはず…確か東のプールが休館日の時に『東健康プラザ』の人がそんな事言っていた事記憶がありまぁ〜す。地下のわりに開放感があって塩素もアドレス程きつくないのでいいかもよぉ〜んっ!(笑)
はじまして。
5〜6年前に初めて代官山へ行った時に、おしゃれな街なので虜になりました。ホントきれいな街並みですよね。
ここ2年位は、最低でも月に1回は遊びに行きます。最近は、そんなに寒くないので、井の頭線の「神泉駅」から肩に銀塩カメラを引っさげ、恵比寿方面まで散歩します。
皆様と色々情報交換できればと思いますので、よろしくおねがいします。
> ゆうき@三十路」
はじめまして。ようこそ『恵比寿@代官山☆Gay&Mix☆』へ!旧山手からの散策ですねぇ…あの街路樹に囲まれ大使館が並ぶ臨とした通りは気持ち良いですよねぇ…。よくチャリでカットバシってます…。(笑)
ゆうき@三十路」さん今後とも宜しくです。
ゆうき@三十路さん>うち、神泉駅前です(笑)ふふ
>kouichiさん、まこつぅさんはじめまして。よろしくお願いします。
よく遊びにいくので、意外とお二人に、どこかで遭遇してるかも知れませんね。(苦笑)
9日(木)の晩に、恵比寿にあるDartsBar【LaniGirl(03-5728-2135)】に行きました。なかなかイイお店でしたよ。
12日(日)も友達と代官山と恵比寿に行ってきました。雨が降ってて、すんげぇ寒かったです。
DartsBar『LaniGirl』ってJR恵比寿駅の裏の駒沢通りに面した所のDartsBarですか…?
まこつぅさんならDartsやるみたいだから分かるかも…?
12日の日曜日は確かに凄い寒かったですよねぇ…。起きたのが夕方でバタバタとセミナーに出掛け…セミナー後友達と食事をした帰り道、深夜で凄い寒かったので よく覚えています。(笑)
ゆうきさん>わたしゃ恵比寿だとピエロカフェがホームで、そこは一度しかいったことないの・・・。(^^)まこつぅは渋谷駅周辺か、世田谷(三茶)のダーツバーばかりですぅ・・・。(T-T)
>まこつぅさんちなみに、漏れは、ダーツは1回しかやったことがありません。(苦笑)一見、難しいそうに見えるのですが、やってみると意外と楽しいですよね。
皆様、遅くなりました…。新年明けましておめでとうございます。
今年も旧年同様『恵比寿@代官山☆Gay&Mix☆』をどうぞ宜しくお願い致します。
ところで、年末からいきなり工事が始まった『パーフェクトルーム』から、入った所にできたガラス張りの建物、何が入るんでしょうねぇ…?(笑)
はじめまして。ここ十数年間、代官山、恵比寿、中目黒あたりを転々としております。最近は新しい店がまた増えましたね。いいお店情報あったらよろしく!小川軒のレーズンウィッチ大好きです★
はじめまして。恵比寿のはずれ(港区、目黒区、品川区の境目あたり…)に住んでます。豪華マンション…と言いたい所なのですが、古〜いアパートです。近場で行き来出来る人、安くて美味しい店(笑)で酒でも宜しくです、メッセージ待っております。
暇な時にでも良かったら開いてやって下さい!
詞、映画・舞台http://osamubis.air-nifty.com/59
肴with酒http://blog.livedoor.jp/bonjourhello/
メッセージ待ってます。これからも、宜しくお願いします。
コメント
わたしも便乗してはじめまして〜。DTPでデザイナーしてるまこつぅです〜。
代官山は、吹奏楽とオーケストラの練習で長谷戸小学校隣までいきます〜。
15年も通っているのに代官山はあまり詳しくないので、おいしい店など教えてくださ〜い。
私も便乗で失礼します〜(>_<)/
初めましてスレッドが無かったので、書込みしていいのか
悩んでこちらに便乗させていただきました<(_ _)>
13年前から7年間、お仕事場が恵比寿にあり通ってました♪
ここ6年は仕事場が移転した関係で、一ヶ月に1〜2回ほど
行きつけの美容室・指圧・ショッピングしに足を運ぶくらい
となっておりましたですぅ(^▽^*)
新開拓をして行きたいので、色々と教えて下さいませ〜♪
よろしくお願い致しますぅ(ぺこり)
私の好きなお店は
●「ママタルト」
代官山の劇団ひまわりさんの近くの一軒家風のカフェ。
ホットアップルパイが絶品!
月曜定休日に加えて、春夏冬と学校みたいな長期お休み
があって、さらに早く閉まるので行くぞ!と決めていか
ないと行けれないかもですぅ(^^;)
●「チャモロ」
駒沢通りぞいのシェルイのある交差点付近にある
レストラン。ボリュームあるオムライスが絶品♪
女性はハーフで十分なボリュームですぅ◎
●九十九ラーメン
駒沢通りを青山方面にまっすぐ行った坂の途中のお店。
通常のとんこつラーメンも好きですが、醤油とんこつも
結構味が濃くて好きだったり◎
●恵比寿ラーメン
駒沢通りを代官山に向かってまっすぐにあるお店・
さっぱりしてるけどコクがある醤油ラーメンが好き
皆さんはじめまして!
>yoshi
同潤会アパート懐かしいですねぇ〜そう風呂やがあったんですよねぇ。
そして代官山食堂…無論昔のねぇ…。
靴屋の『ロイド』とか入っていたりして…『水草商店』って肉屋兼弁当屋(コロッケ)の事かなぁ〜?
同潤会はホント風情がありましたよねぇ!
>まこつぅ
Mr.PEANUT経由ですよねぇ!(笑)
長谷戸小学校から3分のところに今住んでいまぁ〜す。(笑)
ピーコックに行く途中よく吹奏楽とかオーケストラの練習しているの見てましたよぉ〜ん。(爆)
> みぃ姐
『ママタルト』基本ですよねぇ!
若干『キルフェボン』におされ気味ですが、夏と冬に長期休暇に入るあのガンとしたスタイル好きですよ。(笑)
『チャロモ』はランチがお勧めですよ!
何たってお値段が安いんですもん♪
『らーめん系』は殆ど食べたけれど、どれもこれも飽きてしまいましたん。
強いて言えば、夜方の僕が未だに食べた事が無いのが『山田らーめん』美味しいって評判は良くきくけれど…僕が食事をする時間帯にはもう閉ってしまっているサッポロラーメン屋さん。
kouichiさん>
ぴーさん経由です!!! 笑
いいとこに住んでますね〜。
まこつぅは渋谷の駅が最寄り駅で、神泉駅に近いとこに住んでます。打楽器奏者は楽器をもっていかないので、だいたい代官山まで旧山手でチャリを使っていくことが多いです。
この間アフリカというお店にいきました。アドレスの近くにあったのを記憶してるんですが、なんせつれていってもらったので場所が思い出せません〜。笑
>まこつぅ
『AFRICA』ねぇ、確か『La Fuente』の中にあるレストランでしょっ!
代官山ってこじゃれたレストランとかcafe多いけれど、ホントに美味しいお店って意外と無いもんなんだよねぇ〜。
ちなみに『La Fuente』は↓
http://www.lafuente.co.jp/index_food.html
はじめまして。
今は仕事で名古屋ですが、
実家は渋谷駅と代官山駅の
ちょうど中間ぐらいです。
23才までは居ましたので、
コミュに参加させてもらいました。
月1ぐらいで帰ってますので、
その際、ここのコミュの方に
お会いできたら嬉しいです。
よろしくです。
オレも便乗、はじめましてです☆
仕事場が前に話題になってる「札幌ら〜めん山田」さん(入ったことないです)の近くで、住んでるのは学芸大学なので、このエリアうろうろしてます。
アドレス下のプールとかたまに出没します。
このあたりで気に入ってる食事処はタブローズさんですね♪
数年前シェフが変ったらしいですけど、行ったことある方はわかると思うんですが、あの、「むせかえるような露骨なサービスなのに嫌じゃない♪」っていうのが好きで、たまにいきます☆
>りゅう
はじめまして。
りゅうさんは土地ッ子ですか…いいですねぇ御実家がこの近辺だと羨ましいかぎりです。
恵比寿西ですもんねぇ!(笑)
じゃ、ここ数年の恵比寿〜代官山の変わり様は身を持って実感している事と思います…良い意味でも悪い意味でも…。
りゅうさん今後とも宜しくです。
>げん
はじめまして。
たどって見たらしんのすけくんとまた友でしたねぇ。(笑)
アドレスのプールはたまに行きますが塩素がきつ過ぎだよねぇ。
どちらかと言えば『東健康プラザ』のプールの方にたまぁ〜に行きますょ!(笑)
サンローゼ代官山B1の『タブローズ』ですよねぇ…。
げんくんさすがブルジョワァざますねぇ…。(笑)
毎日頂くにはにはチトお高ぉ〜ございますわぁ。(爆)
げんくん今後とも宜しくです。
>kouichiサン
ほんとだー、また友さんですね♪宜しくお願いします。
東健康プラザのプールもきれいですよねぇ、あそこにはバレーボールの練習で3階の体育館のほうに何度か行きました。プールは上から覗いただけですけど、きれいだし広いからいいなぁと思ってたんですよー、行ってみまーす。
ここも渋谷区の施設ですから、プリペカードはアドレスのプールと共通で使えますもんね。
> げん
僕はプリペカードは使っていないけれど、多分使えるはず…確か東のプールが休館日の時に『東健康プラザ』の人がそんな事言っていた事記憶がありまぁ〜す。
地下のわりに開放感があって塩素もアドレス程きつくないのでいいかもよぉ〜んっ!(笑)
はじまして。
5〜6年前に初めて代官山へ行った時に、
おしゃれな街なので虜になりました。
ホントきれいな街並みですよね。
ここ2年位は、最低でも月に1回は遊びに行きます。
最近は、そんなに寒くないので、井の頭線の「神泉駅」から
肩に銀塩カメラを引っさげ、恵比寿方面まで散歩します。
皆様と色々情報交換できればと
思いますので、よろしくおねがいします。
> ゆうき@三十路」
はじめまして。
ようこそ『恵比寿@代官山☆Gay&Mix☆』へ!
旧山手からの散策ですねぇ…あの街路樹に囲まれ大使館が並ぶ臨とした通りは気持ち良いですよねぇ…。
よくチャリでカットバシってます…。(笑)
ゆうき@三十路」さん今後とも宜しくです。
ゆうき@三十路さん>
うち、神泉駅前です(笑)ふふ
>kouichiさん、まこつぅさん
はじめまして。
よろしくお願いします。
よく遊びにいくので、
意外とお二人に、どこかで遭遇してるかも
知れませんね。(苦笑)
9日(木)の晩に、恵比寿にある
DartsBar【LaniGirl(03-5728-2135)】に行きました。
なかなかイイお店でしたよ。
12日(日)も友達と代官山と恵比寿に行ってきました。
雨が降ってて、すんげぇ寒かったです。
> ゆうき@三十路」
DartsBar『LaniGirl』ってJR恵比寿駅の裏の駒沢通りに面した所のDartsBarですか…?
まこつぅさんならDartsやるみたいだから分かるかも…?
12日の日曜日は確かに凄い寒かったですよねぇ…。
起きたのが夕方でバタバタとセミナーに出掛け…セミナー後友達と食事をした帰り道、深夜で凄い寒かったので よく覚えています。(笑)
ゆうきさん>
わたしゃ恵比寿だとピエロカフェがホームで、そこは一度しかいったことないの・・・。(^^)
まこつぅは渋谷駅周辺か、世田谷(三茶)のダーツバーばかりですぅ・・・。(T-T)
>まこつぅさん
ちなみに、漏れは、ダーツは1回しか
やったことがありません。(苦笑)
一見、難しいそうに見えるのですが、
やってみると意外と楽しいですよね。
皆様、遅くなりました…。
新年明けましておめでとうございます。
今年も旧年同様『恵比寿@代官山☆Gay&Mix☆』をどうぞ宜しくお願い致します。
ところで、年末からいきなり工事が始まった『パーフェクトルーム』から、入った所にできたガラス張りの建物、何が入るんでしょうねぇ…?(笑)
はじめまして。
ここ十数年間、代官山、恵比寿、中目黒あたりを
転々としております。
最近は新しい店がまた増えましたね。
いいお店情報あったらよろしく!
小川軒のレーズンウィッチ大好きです★
はじめまして。
恵比寿のはずれ(港区、目黒区、品川区の境目あたり…)に住んでます。
豪華マンション…と言いたい所なのですが、古〜いアパートです。
近場で行き来出来る人、安くて美味しい店(笑)で酒でも宜しくです、メッセージ待っております。
暇な時にでも良かったら開いてやって下さい!
詞、映画・舞台
http://osamubis.air-nifty.com/59
肴with酒
http://blog.livedoor.jp/bonjourhello/
メッセージ待ってます。
これからも、宜しくお願いします。