一番好きな作品は? 2004/11/15 2010/8/5 音楽 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
お買い得盤の紹介を。
先頃出たレーベルサンプラー的ミックスアルバム”amμnition”は安いです。
多分700円前後で買えます。
ちなみにmike paradinasがミックスしてます。
ここでもlexaunculptが短いながらも素晴らしい新曲を聴かせてくれます。
http://www.planet-mu.com/ziq095.html
ベッタベタっていうかなんつうかアレでアレなんですけどこれを。人生変わったし(大袈裟かな?
最近またよく聴いてます。
“brace yourself (remix)”ですね。
メチャクチャ大好きです。
僕は高校生ぐらいの時に”lunatic harness”を買って、完全にヤラレました。
未だに人生ベストアルバムです。
本当に何回聴いたことか。
1曲目、2曲目あたりはいつ聴いても鳥肌ものです。
はじめまして。
一番を選ぶのは辛いのでお気に入りの一番古いのと一番最近のを。
JEGAのSPECTRUMはレコード先に買ったのですけど、あまりに格好良かったのでCDを探しまくった思い出があります。
最近のではVENETIAN SNARESのHUGE CHROME CYLINDER BOX UNFOLDINGが良かったです。
メロディとリズムがぐちゃぐちゃになっていつつも物凄く綺麗なメロディラインに惹かれます。
おー!その2枚は僕も大好きです。
spectrumはモロμ-ziqラインなんで、かなり好きな音です。
1曲目はなにやら日本語のサンプリングが聞こえますね。
新幹線か飛行機かなんかのアナウンスでしょうか。
jegaはskamから出てたEPもいいですね。
2ndのgeometryもダークでかっこいいです。
新作varianceももうすぐですね。
ネットに流出していた音源を聴きましたが、とんでもないことになってました。
この人は理系用語ばっかり使ってるな・・・。
venetianはこのアルバムで化けたって感じがします。
これだけストレートに美しいと感じる作品を作ってくるとは思ってもみませんでした。
泣けるブレイクコアの最高峰ですね。
ども、初めまして。
結構なんでも好きなんで一番は選びにくいんですが、割合新しいのだとdDAMAGEのRADIO APEとかが好きです。
ちょっと前だとcriminalシリーズ?とかも無茶してて好きです(笑)
関係ないが、lexaunculptは”Oh Here’s Some Noises”が最高だと言ってみるテスト。
どうも。
dDAMGEはμにはなかった音ですよね。
しいて言えばCapitol Kに近いかな。
criminalいいっすね。
hellfishとかbit meddlerとか最高です。
エミネム聴いてる高校生に聴かせてやりたいです。笑
oh here’s some noisesもいいですねぇ。
オウテカ的な部分もあり。
でもメロディーを大切にしてる気がします。
double densityとかyour choroid coatも素晴らしいです。
私も好きなアルバムを1枚書くと
Slag Boom Van Loon / So Soon
とにかく有名アーティストの勢ぞろいRemixアルバムで聴きごたえありのお買い得。
今のPlanet Muとはかなり路線が違うって感じではあるけれど・・・良いです。
>so soon
boards of canadaにμ-ziqにfour tetにpoleにmatmosですからねー。
bocとfour tetのリミックスが好きです。
アナログ盤にはmumのリミックスも入ってるんですね。
聴いてみたいです。
edITの ”crying over pros for no reason” は、マスターピースと呼べます。
>edIT
μ-ziq meets prefuseな泣きメロヒップホップ。
こりゃいいとこ突いてきますな。
今更だけど最近AmbulanceのThe Curse of Vale Do Lobo聞いたらかっこよかった。
hymnという曲だけ異様に完成度が高いと思うんだけどね。
あとはパッとしないような・・。w
俺は一曲目がかなりツボだよw
dDAMAGE大好きです。
盤でないけど、Venetian Snares大好きです。
SHITMAT好き。
VSnaresの”Banana Seat Girl”って曲が
変拍子ジャズでかっこよかった。
あとはライブでのノイズまみれのカーペンターズも。
Jega良いですね。
ビックリするくらい格好良かった。
いつまでたっても出ないjegaの”variance”ですが、ネットにリークされてる音源聞くとめちゃくちゃかっこいいです。
hellfishもいいっすねー
クレイジーで。
Julian Fane – Special Forces…