シェアする LINE! どーもー 2004/4/2 2009/7/27 学校 とりあえず、作ってみました!! ちなみに、私は、2002年3月卒(5年で)です。 よろしく〜〜〜〜〜〜〜 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 宣伝はここで ZBOARDってどうですか? 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 今週はどこに行く?
コメント
つい何日か前に卒業しました。卒業式に雅子さまのお父さん来てました。あ、そのまんま東は二文の副総代だったらしい。私は法学部、ぎりぎり4年で卒業です。よろしくお願いします☆
おー。
卒業&入社おめでと〜〜〜。
そんな季節だね〜〜。
ということで、今年もがんばろ〜〜
商学部インフルエンザで受けられなかった。
大隈、金返せ(´・ェ・)つ
2004年3月卒です。
理工学部の卒業式では、9.11で犠牲となった理工学部生のことを総長が述べていました。
普通だったら俺と同じ今年の3月に卒業でしたもんね。
はじめまして。
法学部を5年かけて卒業しました♪
奥島さんはいい人でした。
よろしく☆
こんばんは。
ロビンと申します。
上のくりすさんに誘われて入部?しました。
政経学部をぎりぎりの線で卒業しました♪
近所のカレー屋でバイトしてました。
いまだに散歩がてら顔出したりしてます(大学周辺)
よろしく
こんばんは
先日4年間(+3年間)の刑期を終え無事に早稲田を出所致しました。
なんだかんだ言って、終わってみると良い大学ですよね。
宜しくお願いします。
>檀原 由香子さん
同じく法学部、
さらに同じくぎりぎり4年で卒業でした(^_^;;)
今年からは卒業必要単位数が少なくなるみたいですね。
はじめまして。一文出身です。
マスコミか教職かという中、ひとり鉄道会社を受け、しかもどういうわけか百貨店に行ってます。
一文キャンパスは学生時代の最高のオアシスでした。日光浴が気持ちよかったのを思い出す…。
よろしくお願いします。
こんにちは、初めまして!
OB、OGが多いみたいですね(^_^;)
みなさんも大学に学院出身の人っていたと思いますけど、現役で学院行ってます!
年ごまかしてるとか言わずに大学のこととかいろいろと教えてください(笑)
かわいがってください♪(笑)
はじめまして。見つけたので私も入れてください。
3月に卒業(教育国文)&社会人なりたてです。
よろしくお願いします。
昨日大学の近くの本屋に行ったらマイルを売ってて
ついつい買ってしまいました。
そういえばオンラインでの履修登録が去年大失敗してたけど、
今年はどうなったんでしょうか??
私はマークシートを塗るほうがギャンブルぽくて
いいと思うのですが。
こんなところにも早稲田進出してますね。
ほんとどこに行っても早大生に会うなー。
みなさんよろしくお願いします。
商学部3年の阿部司と申します。
ただし履修学年は2年ですが(笑)。
今年も結局科目登録はマークですよ。
このサークルに入ってます。たまには見てやってください。
http://waseda-links.com/
よろしくお願いしやす。
はろ。理工電気(岩本研)の卒業生です。勉強好きなので大学
には5年いました〜。父も早稲田(法)でした〜。
初めまして。商4です。就活やってます。
就浪しちゃうかもです(笑)
もっと早くからやっておけばよかった…
2003年度春、一文東哲卒です。ずいぶん遠回りしましたが晴れて卒業できました。と同時に無職になりました。今もフリーターしながら就職活動中です。
理工学部経営システム4年です。
もちろん、履修学年は3年生です。
※新入学生への諸注意※
麻雀は、早稲田大学全学部共通必修科目だというまことしやかな噂が流れていますが、真っ赤な嘘です。
あなたの成績を害するおそれがありますので、やりすぎには注意しましょう。
ん?最近の学生って麻雀やるの?馬場の雀荘かなり減ってるし最近はやらんのだと思ってた。
初めまして!人種(変人)のルツボ2文出身です。
んでもって、卒業後も早稲田の職員やって居着いてます。
色んな意味で居心地いいですよね、早稲田の街も大学も。
はじめまして。
政経既卒です。
たまに大学近辺ぶらぶらします。
大隈庭園最高!
どうもー 教育生物卒業です。
本キャンで白衣を着て歩いてるのはうちらです。
当時オウム真理教が流行していたので、
他学部生からサティアン呼ばわりされてました。