秋田弁で自己紹介 地域 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.162010.03.01 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
なんもだすぅー!
いがったっす!
おぃもそろそろ自己紹介トピでも作成するがど
思ってだどごだっすもの。
おぃは、南秋田郡五城目町生まれだす。
城と朝市が売りなんだべが?
まんずしったげ田舎だっすね。
秋田の中でも方言って違うっすよね。
おもしぇーもので。
まんずいっぺ秋田の人集めで、
わいわいやるっすべぇ!
へば。
こちらは能代からはじめましてw
こいがらちょぐちょぐ来るっためによろしぐw
田沢湖町出身、角館高校卒の秋田若者のKOMA2です。
高校を卒業し、念願であった角館のお祭りに参加し、おやまばやしファイター(今年で4年目)になりました。
まんず、よろしくお願いします。
?横手
?五城目
?能代
?田沢湖
いいじゃないすかぁーー!
みんな自己紹介書いでけれー!
しょすぃのがなぁ?
みんな…。
五城目のとめさんのテープ、持ってる人いますか?
僕はもってます。よろしぐ頼むすでぃや。
んだなぁ、わだばわんずかしょしくてかげねがった。
んだって、みんなみだぐ方言・訛しゃべれねもの。
東京さ出で来てもう30年以上たづべ。
わだばすっかり都会のストだもの。
わりな、みんなど同じぐいながのこどばでしゃべれねくて。
秋田のどごだがってが、わだば秋田の都会だもの。
秋田市。いわば秋田のシティーボーイっていわれだもんだ。
柳葉敏郎のカッチャどわの兄嫁ど職場一緒だったど。
んだがらわど柳葉は・・・・・他人が。
いや訛りもすっかりぬげだしょうじゅんごでごめんしてけれ。
まんずはあいさづまで。 へばな。
>小鉄@ジサマ さん
とすろうなぁ・・・。
オラの高校の担任、とすろうの先輩だったド。
どでびっくりした・・・・<他人が。
再び感謝状。
コミュニティ参加してくださった皆さんに
ココロから贈ります。
ありがとうございます。
今後も更なる発展を目指し楽しんでいこうと思います。
よろしくお願い致します。
おせぐなってめんぼがねんし。
おらもよごでなんし。
北小学校ねぐなってまんずさみしぃなや。
がっこさいぐどきリスいだりしたったどもな。
へばまだな。
さい〜。まんずまんず自己紹介おそぐなってしまったし。
おらはおおまがりの出身だあ!
実家は花火する川原のすぐそばだおん。
湯沢生まれの湯沢育ぢだんす。
奥羽本線の「ゆんざわ〜」「よごで〜」がなつかしなぁ。
こどしの花火なば、まぁんずいがったっけ!
やっと晴れでけだな。
来年も晴れでければいな。
テレビで観でだども、大曲の花火、すったげいがったすべ?
オィだば秋田市内だども13号線混んで、なもかもねぐなるために、まだ観だごどねっす。
来年あだり行ってみるべが。
おばんです〜
皆がらのコメント読んで懐かししておがしして 一人で笑ってら。
あーおがし〜。(≧▽≦)
さてと、初の県北からになるべが。
もうすぐ合併して北秋田市になる町の出身だばって、どごだが
わかるべが・・・? ー ̄) ニヤッ
大館能代空港のすぐ近ぐだ。
こないだ帰省したっけ、中学時代の同級生(元カレ)ど偶然再会
して、どでんしたでゃ(@@;
おら化粧してねがった・・・_| ̄|○
リベンジでもう一回化粧して帰るがな〜ど 思ったばって、
じぇんこたげくてながなが帰らいねでば。
しばらぐ会うごどもね〜びょん。。。。
んにゃ、文字で書げば、秋田弁ってむんずがしぃな〜。
おばんです。
秋田さ戻って来たどもすぐ東京さいがねばね。
よろしくな。
(;゚д゚)ァ…. 自己紹介するなわしでらった・・・。
今更だども、簡単に自己紹介するど〜。
よちみは稲川町出身だどー。
しかも稲中卓球部(笑)これは何気に自慢だなや〜。
誰がこごさ稲川の人居ねべが?
んとよ、元々は秋田市生まれだども、
5歳ぐれで稲川さ引越したおのな。
で、山奥で育ったなしゃ。
でよぉ、スキーどプールやんだして増田高校さ入ったなな。
その後は勉強やんだして、東京さ出て来たなだ。
気付けば・・・東京5年目だがや。早なや〜。
酒に呑まれる(最近弱い・・・)転職多き女子だども
皆仲良ぐしてけれなー。
あや、稲川ななが。
うぢどちけごど。
高校のどぎの友達さ元稲中卓球部いだなぁ。
来年、合併だなや。
「ゆうとぴあ市」になんねくてほんといがった。
自己紹介で「ゆうとぴあがら参りました・・・」どが言えねでぇ。
おがしべ、それ。
>ノミさん
居だーーー!!ノミさんの友達だんしがー!!
アハハー。かなりちけんしなーw
実家さ帰る度に、湯沢さ行ぎますよ〜。
ヤマキどが、ヤマキどが、ヤマキどか・・・くらたどが。
・・・ん?来年合併?何の事だんしべ???
↓これだんし。
http://www.yutopia.or.jp/~yogk/
くらただばうぢがらすぐ近ぐだなや。
だども、パン作らねぐなっちゃたがらなぁ。
むがしなば、パン焼ぐいい匂いしてだどもな。
>ノミさん
あぃやー。何も知らねがったでー。
実家さ帰った時、誰もおせでけねっけ・・・なしてだ・・・?
でも『湯沢市』さ決定・・・ん?大して変わらねねがよー。
あ、情報どうもなぁ〜。
・・・くらたさパンあったなも知らねがったど。
あー、くらたのお菓子くでなやー。
はじめまして♪
今更だどもいんだべが・・・と思いつつ、コミュニティー参加させで貰ったがら御挨拶させて下さい。
出身、生まれ育ち現住所は県南の、中仙町っていうどこだんし。ドンパン節どが、ジャンボ兎だどがが一応町の目玉みでんたっす。
ずっと秋田さ住んでらのに、この前横手で迷った挙句田圃のクロさハマりました。(近くの民家さいだお父さんに助けで貰いました)
こんたヤツだどもなんとか宜しくお願いします。
初めまして〜。
まだじっちゃばっちゃの話してらことだば分からねども、地元の友達と話せば自然となまらんだやなー。
今は都会から来た友達さ秋田弁教えるのがおもしぇくてなw布教活動だな。
あ、そういえばこういうの知ってます?
↓秋田弁コンバータ↓
http://www.shirakami.or.jp/~kinoka/akitaben/akitaben.html
入力した言葉を秋田弁に変換してくれるんです。結構微妙なとこもあるけど面白いですよw
せば、まずな〜。
ぶじょごしてらス。
秋田市出身で東京在住。
そういえば秋田市出身だど、同じ秋田県人からちっとバカにされるのは俺だけだべか?
こえがらちょくちょく顔出させてもらいます。
へば。
ども、お初です。
能代がら東京にでできてもう8年になるども
まんず方言ぬげねな。
無理さねってもエエんでねがな。
そういう事いうヤツははんかくしぇんだって。
どうも はじめまして
いやぁ やっぱ地元の言葉で喋るの聞けば
たいした いぃっすな・・
おもへくて・・・
横手さ 馬券売り場でぎだってなぁ
かまどけす人 いねばいいども・・・
はじめまして。
大館出身で、高校出るまで大館さいました。
いまはよごはま(横浜)さ住んでらっす。
うぢのあだりは津軽弁みでぇな感じも入ってらばって
まぁいがべ。
やっぱ秋田弁はいいなぁ。きもぢあったげくなるね。
これがらよろしぐ!
まぁんず、みなだばうめなっ、秋田弁。
まず、おえだば秋田市内なんだけども、ばっこ知ってるみてな感じだぁ。
東京さ住んででもよ、「んだっ」ってば使うたて、
「何?んだって??なまってる〜」
まんず、腹わりぃもんな。
「んだ」だば、「んだ」しかねぇなだ、まず!
だどもよ、ここさきてほんてによがった。
たのしもなっ!
またくるがらなっ。
てば、まずなぁぁ♪
>サトケイさん
んだんだ 「んだ」は「んだ」って言う他はねぇんだって。
英語さ直せばYESだべどもな・・。
最近おらほさくる英語のへんへさも そうおへでらった。
何喋られても,だんこ抜けねぇにして頑張ってけれっす。
へばまだ・・。
>横手さ 馬券売り場でぎだってなぁ
んだどな。
>かまどけす人 いねばいいども・・・
おらほだば「かまきゃす」っていってらったな。
んだどもまぢながさねぇがら、もうがったじぇんこよごでさおどしてけねがら誘致した意味ねぇよんた気するなは俺だげだがや?
あやかぎにぐいし読みにぐいごどな。
はじめまして。
平鹿郡出身、神奈川在住だんし。
たまに実家さ遊びにいぐど、おら家のあねっこ
「何言ってるのかわからな〜い」ってゆうなしゃ。
おらも秋田弁どごド忘れするごどもあったっけ。
んだがら、たまには秋田弁もつかわねばな〜ど思って
ここさへでけれって来たんだ。
まんず、ながよぐしてけれ〜。
はずめますて。羽後町出身、湯沢高校卒、埼玉在住なんし。
最近、実家さ帰るど友達みんな前より訛ってる。普段標準語喋らねね人多いがらだべな。ばあちゃんだぢみんた。
最近、こっちさ出できてる友達ど話すどぎ秋田弁がスムーズに出でこねった。んで結局標準語になってしまうった。
あ〜、こごで心おぎねぐ秋田弁で書がせてもらうど。
まんずよろしぐ。
んだっ!>サトケイさん
9月まで里帰り出産で、実家の羽後町さいだんし。
して今は金沢、やだら秋田さ帰りでぐなってきた。
金沢さ在住してる秋田人いねんしぎゃー?
こごさ「なまはげ」っていう飲み屋あるど。
夫は「秋田弁」どごバガにするがら、くしゃわりった。
出産の内祝いは「稲庭うどん」!こっちで評判いっけど。
せば、まだ来ます。
まんず、ほんてちょっと場所違えば、こどばも違うごど。
わだしだば、仁賀保さ居だんたども、
カトさん>ぶじょごして
ってば、なんた意味だがわがんねなぁ〜。
東京さ(注:東京以外も含む)来てがら18年も経つうげ、
秋田弁だばほんて出ねあんだども、とぎどぎなんか間違(ぢが)んたけ。
1キロってば、秋田だばイッキロっていうど思うんども
東京だばイチキロって言うらしなやな。
7年ぐれ経てがら気づいだけ。
”米うるがす”も北の方しか言わねんたけし。