名前 動物、ペット Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.162010.03.01 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
うちの子は「パック」
私はもっと女の子っぽい名前が良かったのに、ダンナが無理矢理つけた…(涙)
うちの子はべスパ3ヶ月とトライアンフ(推定2歳)もちろんトライアンフはトラとよばれてます
うちの子は「とらっきー」
女の子なのでひらがなです(そういうこっちゃない?(^^;)
あ、「パック」ってシェイクスピアの真夏の夜の夢に出てきた妖精の名前ですね。
今思い出した。
jinneeさん/そうです。ダンナもそのつもりでつけたらしいです。
もう死んでしまったのですが、
「ニケ」と言います。
三毛でなくて二毛。
ニケと言うと、何かの神話では勝利の神様ですっけ?
って、そういう意味ではなさそうですね^-^;
うちの猫は「ジミー3rd」と言います。
3代目です。うちに来る猫は虎猫の雄と決まっていて、
代々襲名してるんですよ(^-^)
初めまして。
私の実家には一応三匹居るんですが、
只今ママニャンコ失踪中なんです…(泣)
えっと、今居る子が四代目なんですけど、
一応名前リレーしてますよ。
一代目 ももたろう
(呼ぶ時は何故かモモコ)
二代目 チッコ
(本当は隣の家の子なんだけど…訳ありでうちの子に)
三代目 チチ(失踪中)
四代目 モカ(親は茶色いからチャー君と呼ぶ)、モミ子
三代目・四代目からキジトラです。
亡くなった子の名前を一文字つないで命名してるんですよ。
> ニケと言うと、何かの神話では勝利の神様ですっけ?
> って、そういう意味ではなさそうですね^-^;
ふふふ。狙ったのです。
うちだって、うちだって、、、
車寅次郎から取ったんだ!w
こんちわ。
うちの子は,キジトラ「みるく」♀(一歳5ヶ月)です。
少し,スレンダーで美人系のにゃんこです。(*^_^*)v
初めまして!
うちは二匹ともトラです!色違いでこげ茶と茶色です。
よろしくです(=゚ω゚)ノ
ちなみに名前は茶色=チャロ こげ茶=モウ
です。ヤセと小デブな凸凹コンビです。ちなみに仲悪いです。
はじめまして!
うちは食べすぎのぼってりにゃんこですw
よろしくです(ノ゚Д゚)
名前は「ちび」♂(一歳8ヶ月)
おなかが減ると人の耳たぶかんだり耳の穴をなめてくるエロ猫です(笑)
こんばんわ。プーです。
昔一晩だけ家に泊めた猫です。自分の家では猫が飼えないのですが友達が引き取ってくれました。
抱いて寝た思い出は忘れない;;
今でも元気そうで何よりです。
自分は”レナス”って呼んでます。某ゲームからですね^-^
おはようございます。
おっきいほうがトライアンフ、ちっちゃいほうがべスパです
左から・・・我が家のチャ太郎・実家のトラ子・実家のみぃみぃ
はじめまして!
我が家のにゃんこの中でトラはこの子たち
しまちゃんと退助です
うちのトラは、「千(せん)」です。
兄弟に、そっくりのトラ猫がいて、そのこのおでこの模様が丸っぽかったので、そのこは「丸(まる)」。で、千はおでこの模様が線になっていたので「せん(当時は「線」)」になりました。
まるは里子に出したんですが、そのお宅でも「まる」のままだそうです(^.^)
こんにちは。はじめまして!
うちにもいますよー「寅次郎」!
3枚目の写真は「しんのすけ」です
ウチのこは
「トラオさん」です。
弟がひらってきて奴はすぐツーリングに出かけた。
私は仮の名をつけた「しま」弟が名前つけたいかと思って。
しかしそのままだった。
岩下志麻さんのようになるよう思って「志麻」にした。
が。。。(苦笑)
うちの子の名前は「ゆず」。
茶トラの甘えたのお姫様です〜。
2カ月位の時に母猫とはぐれて死にかけていた所を友人の知人が保護、
そののちゆずってもらったので「ゆず」です(^_^)
最初は鼻水と目やにでぶっちゃいくだったけど、病院に連れて行って
治ったらキュートになりました。
本来なら一番可愛い時期が一番ぶさいくだったという…。
実家にいる猫は、私が会社の下で雪の降りそうな位寒い夜に
拾って帰って「ひろこ」さん。
こっちはキジトラの美人さんvv何故かさん付け…。
うちの子は「スイミン」です。
「近年」とかの音と同じで「スイミン」と発音します。
よく「スイミー」と間違えられる上、
「魚飼ってるの?」ともいわれます。
うちの子は「Merry」です。
噛み癖がある、困ったちゃんなの・・・。
「プチ」と名づけた猫がどう見ても「デカ」に育ってしまった。
写真が出てきたので貼り付け!
トラネコってでっかくなっちゃうんですよねぇ・・・そこがまたいいんですが!
うちのは大将です。
元々餌付けしていたオバチャン達がそう呼んでいたので。
うちもデカ猫です。太ってないのに現在7kg。
友人からは中尾彬と呼ばれています。なぜだ…。
あ、画像こっちでした。すんません。
間違えた方は
あー、もう、曝しておきます。
オータニさん>
わははは!こんなところにもピン子が!
嗚呼・・可愛い・・。(ピン子じゃない方)
うちのはモモ太郎です。
やばいですね、このコミュニテュ・・・最高。
ウットリ・・・
はじめまして★
おっきい方がこぷる、ちっちゃいのはにっこです。
かわいい…可愛すぎるよ。ぐはっ
小さい頃からトラ猫が好きで、公園に行っては拾ってきて怒られてましたねw
喘息持ちでも関係ないっす、気合いと根性で何匹か飼いました。
現在は「ほ〜」ちゃんなる茶トラが実家におりまする。
ほーと鳴きます。
茶トラだから「チャトラン」
昔流行りましたね・・・・某映画の影響で
はじめまして。うちの長女は「とらじゃ」です。
漢字で書くと「虎蛇」。
「とあるこ・とらじゃ」さんからいただきました。
はじめまして
うちのトラは
もうかなりの老猫
昨日2本目の歯が折れて
泣いてしまいました
長生きしてよ…
はじめまして。
うちは、高木虎之助です。なんか苗字がほしかったんで。
獣医さんに立派な名前の猫ちゃんですねーって言われました(苦笑)
名前付け損ねてしまいました。
飼い始めてもう8年、
迷いに迷って、まだ付けてないんです。
呼ぶときは、猫語で「にゃ〜」と呼びかけ
旦那との会話では「うちの猫」と言います。
も〜、だれか代わりに決めてほしいです。
うちの猫の名前。
>>38: ノリピーさん
それはもう「うちのネコの名付け親になってください!」トピックを立てるしかないのでは。
でも本人(本猫)は「にゃ〜」が自分の名前と思っているかもしれませんね。
今度からうちの猫ちゃんになるファソラちゃんです。
オペして首と胴の毛が刈られて、まだ生えてきてないんですけど。
名前は、ドラミっていう猫がいるのでファソラ…。
(ドレミじゃなくてドラミです、タイプミスではありません)
はじめまして うちは「真之介」です。
下さる方が「すっごい元気で困るくらいです(苦笑)」と
言っていたので「それって暴れん坊将軍!?」と時代劇好きの友人に言ったら「じゃあ吉宗にしなよ!」と言ってくれたのですが、さっすがに「吉宗」は・・・ねえ・・・??といったら「じゃあしんのすけ!吉宗が世間に混ざるときこの名前使うんだよ!呼び方はしんさんで!」
おかげで名前通り暴れん坊将軍に育ちつつあります・・・。
>破レ傘さん
ありがとうございます!
そうですね。
本人(猫)は、もうすっかり「ニャー」だと思ってるかもしれませんね。
もう、名前はニャーってことにします!!
あ〜。ネーミングセンスが疑われる。。。
ちなみに、うちのは茶トラですが
父親がラグドールなので抱き上げると脱力します。(写真)
はじめまして。
「まぐろ」と申します。お腹が禿げてる女の子です。
須藤真澄さんのマンガに出てきた「はまち」が、命名のヒントになりました。
タラです。
昨日でちょうど3歳になりました。
お誕生日パーティの様子です。
嫌がってるけど。
6カ月の時、
動物愛護協会から引き取ったんですが、
そこでは仮の名前がサザエさん一家なんです。
で、その中からタラちゃんを引き取ったわけ。
はじめまして。
キジトラのジョジョです。女の子です。
名前はモトカレがつけたのですが
「ジョジョの奇妙な大冒険」とは関係ないそうです。
はじめまして。茶トラ大好き〜☆
ミケを飼っていますが、迷い猫でトラを一時期飼ってました。
そのときの名前は「トラさん」
だけど事故で亡くなりました。
小さいときに住んでいた家の近くで
飼われていたトラ猫は「フー」でした。
こんにちは。
うちは「小虎(ことら)」です。
今は大虎じゃねーの?と言われますが…(苦笑)
寅蔵(とらぞー)です。どぞよろしく。
由来はチャトラであるコトに加えてワタクシが阪神ファンだからであります。
だから、黒ネコや三毛でも「寅蔵」にされてたかも・・・。迷惑な。
虎徹(こてつ)です。
名前は強そうですが、一応女の子です。
保護した時、あんまりちっちゃくて、♂か♀か判断できず、目も見えないのに暴れまくってたので、こりゃー♂だろう、と逞しい名前をつけちゃいました。
そんな虎徹も早や9ヶ月。名前に負ける事無く、我が家一の暴れん坊に成長してしまい、♀って事実をいつも忘れてしまいます。
のんびりやの「のんちゃん」です。
が・・・。今は暴れん坊です。
尻尾・手足・顔にしかトラ模様がありません。
後ろから見るとただの茶色い猫です( ┰_┰)
はじめまして!
うちの猫は、かぶきといいます。
友人が、歌舞伎役者のメークの顔だ〜って言って、かぶきになりました、笑。
おれは「トラ」と呼んでいます。
しかし家族は「シマ」と呼んでいます。
もう別名で呼ぶことに慣れました。
うちは虎太郎と書いてコタローです。
里親募集を見て一目惚れした生後1〜2ヶ月のころ、ふわふわで女の子みたいだったのに、いつの間にかライオンみたいになってしまいました^^;
どうやらメインクーンMIXのようで7ヶ月なのに4.6キロもあります^^;
「シャロン」ってよんでいます!
同棲している彼の家に居たのですが、
最初は、犬派の私が今では猫派です!!
最初は名前を呼んでも反応をしなかったけど
自分がしつこく呼んでいたら、認識しだしたみたいです。
でも、もう、3歳になるんですけどね・・・
>ぁゃみ
ここでは初めて会いましたね!
にゃんこかわいいですね!
色がとても奇麗!!
ケン&メリーです!
まだ半年ですが、デカクなりそうです。。
ケン♂は気まぐれなはにかみやさんで、いつもどこに居るか不明です。
メリー♀は甘えんぼさんで、いつも擦り寄ってきて名前を呼ぶとお返事してくれます。
どうぞよろしく♪
>シャロンさん
え〜っと、、、誰さんかしら?
(*_ _)人ゴメンナサイ
どこであった誰さんかわかりません(;・∀・)
「ホームズ」です。
拾った人がつけてました。
一ヶ月半後に貰い受けたとき、名前に反応しなかったら
別の名前をつけようと思いましたが、
呼んでみたら振り向いたので、
「ホームズ」のままで、ということになりました。
家ではもっぱら「ほーちゃん」になりつつありますが。
知らない人は「三毛猫なの?」
(「三毛猫ホームズシリーズ」の影響だと思います)
ときかれますが、
キジトラ♂です。
バリ猫のる〜ちゃんです。
本名Lulu(ルル)
尻尾がまっすぐでなが〜いことから、インドネシア語の
Lulus(ルルース)意味:「真っ直ぐ」から取りました。
女の子みたいな顔をしているけれど、雄猫ちゃんです。
mint
と
tomato
デス。
MIX.♀.次が着たらtoumorokoshiにする予定デス。
うちは・・・チャトランではなく、ちゃとらですw
写真は生後二ヶ月頃の写真です♪
(かわえぇ!!!)
名前は「アルキメデス」………。
♂です。
名前は可愛くない…。
私は「醒(せい)」って付けたんですが、
母親が気に入らないって言って
弟の付けた「アルキメデス」の名前が採用に!!??
今ではすっかり「アルちゃ〜ん」と呼ばれて、慣れてしまいました。
>ぁゃみ
間違えてたらごめんなさい。
申し訳ない。
うちの猫の名前は「首領」でした。(ドンと読む)
愛想はなかったけど大人しくて弟たち
悪ガキのおもちゃになってても
噛んだりひっかいたり絶対しなかったな。
不機嫌な目で訴えてましたがw
今はどこぞへと旅だってしまい行方不明です。寂しいですね。
はじめまして!
うちは、「チビ」といいます。
子供のころは手のひらサイズで小さかったのでチビと名づけたのですが、今ではブクブク太り、おでぶちゃんに、、、;;
「ちぃ」とか「ちぃこ」とかでも反応します。
ウチは『貫(かん)』♂です。
我が家に来る前は『美男』で
名前を受け継ぐ事になってたけど
パパが却下したので。
里親の友人にはミドルネームで
残す約束をしたのでフルネームは
『F・ビナン・カン』
…チョナン・カンみたぃだorz
まぁいっか。
サランヘヨ〜♪笑
はじめまして〜
ウチの「みーちゃん」です。
ホントは違う名前だったのですが偶然にも隣の家の娘さんと被ったため母親が「みーちゃん、みーちゃん」呼ぶうちにみーちゃんになってしまいました。
こんにちは〜。うちも「みーちゃん」です。
義兄さんの転勤で飼えなくなったので貰ったのですが、もともと「ビッケ」ちゃんだったのを私が「ミッケ」ちゃんと聞き間違え、そのまま「みーちゃん」になりました。
黒く見えますが一応トラです(^ ^)。
はじめまして!ここでは初投稿であります。
うちの息子は「とらじろう」って言いますです。
黒毛のとら模様です。
雑種なんですけど、洋猫の血が混ざってるんですかねぇ?
ペルシャ猫みたいに毛がふさふさです。
暴れん坊で困ります(汗)
はじめまして!
うちのは、ちびまーちゃんです。
ホントはSMAPの中居君に目と色が似てるということで、正広だったのですが、小さかったので、チビちゃんで定着。
ですが、なんと呼んでも返事します。
今は旦那が勝手に、ニャンニャンと呼んでます・・・。
はじめまして!あけましておめでとー!!
うちは正式名称は「みゅう」ですが
たまごっちが流行った辺りから「みゅっち」と呼んでました。
猫はやっぱり可愛いなあああ。ぽわわわわん。
家の仔は生粋の日本猫ですが、名前をゴージャスにしたかったので、「ジュティーヌ」と付けました♪
友達に言ったら「スゴイ名前つけたね!」と言われました。
狙い通りです♪
去年のクリスマスの時のジュス子です♪
初めまして♪
去年の8月に野良猫の子供を拾ってきました+++
産まれて一年のトラ猫、サスケ(♂)です☆
甘えん坊の寂しがり屋です。
人間大好きッコですよ!
右のは拾ってきた当時のサスケです♪
くつろぎまくって可愛い・・・♡
こんにちわぁ〜♪
<ちょこ(黒トラ&白)>
うちに来たときは弱ってたのでチョコチョコっとしか動けなかったので私がちょこと命名しました!
「イケメン」って呼ぶと振り返る5歳のナイスガイです。
<モカ(ちゃとら&白)>
野良猫が路地で数匹産み母親に子育て拒否をされて弱ってたので保護してそのまま飼っちゃいました。
一番かわいい子だと思ったら一番愛嬌のある顔の子に育ってしまいました。
「ぶっふぅ〜〜〜〜」とか「もっきゃぁ〜」って鳴くので「ぶーにゃん」か「もちゃ」と呼ばれてます(^^;)
2匹とも仲良しでかわいいチョコレートシリーズです!
次猫飼ったらカカオにして「かーちゃん」って呼びたいですね
初めまして。
うちの長女は「ロンロン」といいます。
「パンダみたい」とか言われますが、
本当はフランス語で「ネコがのどをゴロゴロならす音」という意味です。
よろしくお願いします。
うちのCiaoは昨年の9月19日に亡くなりましたが、
イタリア語にこっていた頃に飼いはじめたので、
この名前がつきました。
最初に惚れたトラ猫は賢吉です。野良猫でした。
でも途中で消えました。オス猫の習性かな。
野良猫の賢吉消ゆる虎落笛(もがりぶえ)
という俳句も作っちゃいましたが、男らしい、いい猫ちゃんでした。
次の猫ちゃんはオレンジ。英語の名前ですね。その次がパピオン、フランス語です。それでCiaoは3匹目の猫ちゃんでした。
今も、トラ猫の赤ちゃんのマスコットを抱いて寝ています。
ウチの人は「ペチ」です^^
前の飼い主の老夫婦が付けた名前で
由来は両隣の家に「ペケ」と「チビ」という猫が
いたらしく その頭文字をとって こうなりました^^;
ウチのにゃんこの名前は虎二郎(こじろう)っていいます♪先代のにゃんこの名前が「トラ」だったので二代目虎ということで名付けました。毎日家中走りまくって暴れまくってます!!
左が先代のトラで右が現在生後2ヶ月の虎二郎です♪♪
うちのこは
ダイスケ&コウタロウです。
ふたりあわせて”ダイコウ”他人には区別がつかないので
一心同体と認識されています。
生まれたところでかこのこたちを捨てた人か
保護した方かボランティアの方か、、、
どなたがつけた名前かは知れないのですが、
何か由来があるのでしょうかねぇ。
友人から里子で譲り受けたため、すでに名前が付いていました。
オスなのに「なな」
ナゼ???
「ん〜・・・なんとなく。かわいいでしょ」
との事。
でも私には名前付けのセンスがないので、助かりました。
先週里親になりましたー。
元々「とら」と呼ばれてたみたいなので、
子音を変えずに「そら」にしました。
すでに我が家の主になってます(笑
http://blog.drecom.jp/tudiken/
そらのブログです
はじめまして(*’ー’*)ふふっ♪
うちの子♀は「vivienne」と言います♥
・お友達のお家で産まれてそこで仮名で
「Bちゃん」と呼ばれていた事と
・プリティーウーマンが大好きなので主人公の「ビビアン」をピントに。
・私の好きなブランド「vivienne west wood」の3つを
あわせて「vivienne」になりました(*゚ー゚*)ポッ
とっても甘えん坊で寂しがり屋さんで食いしん坊の「vivienne(=・ω・=)」です。
どうぞよろしく(o^∇^o)ノ
「ハイ、ごめんなさい、ちょっと通りますよ?」
はじめまして。
うちのしまちゃんです。
縞々のしまではなく岩下志麻のしまちゃんといいはってます。
よろしくです。
うちも「トラ」です……orz
はじめまして
会社に迷い込んだところを捕獲して飼ってます
名前は「ぼぶちゃんちん」です
梅干の種飲んだり、ケンカで怪我して2回も手術して10万以上かかってます
まあその分かわいいんですけどね・・・
うちの子は「モカ」です。
砂トラですが、コーヒーの中にドボンと落っこちたように白毛が茶色いからです。
ネコと言うよりは、ポチを飼っているようです。
オモチャを投げるとくわえて戻ってくるし、部屋を移動するとチョコチョコ後をついてくる。名前を呼ぶと違う部屋にいてもニャーと言いながらやってきて顔を見せる、犬型ネコです♡
「とら」っす。
16歳です。
そろそろ呆けとりま。
はじめまして☆
うちの子は「ムーン」です☆とってもよく鳴く甘えん坊な子です(0^0^0)
旦那の実家にいる猫には「空」とつけ、空の産んだ子には「星(せい)」「風(ふう)」「波(なみ)」とつけ、代々自然の名前を考えて命名してます!!
我家のムーンは女の子で1才7ヶ月です☆
よろしくお願いします♪
はじめまして!ちうねと申します。
うちのこは『タッタ』です。
でも、おんなのこです(笑)。
はじめまして!
うちの子は「ちび」です♪
すごい甘えん坊で、鳴き方がちょっとおかしなメス猫ですvv
名前はただ単に体が小さいからです。
どうぞよろしくお願いします☆
「チャロ」です。
mixiの里親コミュで出会いました。
ネズミの玩具を飲んで手術したり、予防注射で熱出して
夜中に救急病院に走ったり、網戸を開けて脱走したり
本当に色々心配させてくれますが
側にいてくれるだけで心を癒してくれる最愛のパートナーです。
ぴくるすです。
うちの「もも」です。
でも、男の子です。
「もも」君なだけに、ピンクのリボンが似合うかな〜?って。
我が家の「ぷちこ」です。
名前の由来は、茶トラつながりで右画像の
「ぷちこちゃん」から拝借してます。
「超」の字が付くほどの甘えん坊ですが、
運動神経抜群な上に丈夫でタフな子ですよ。^^
はじめまして。
銀太(通称「ギン」)です。
カリフォルニア州サクラメント出身です。
お腹がすいたら、「ごはん」と鳴くことができます。
猫草が大好きなので、食後にいつもマミーに食べさせてもらっています。
85のモカちゃんに似てるかなあ。
itohhiro さん、
ほんとにうちのモカちゃんに似てますね。寝相までそっくりです!
本日の昼寝姿とちょっと前の夜の寝相です。
はじめまして。
トラ次郎Jrです。
かなりのいたずらっ子です。
でももうラブです。
初めまして〜♪
千歳 ですvv
でも呼ぶときは ち〜 と呼んでますw
よろしくおねがいします
>mochaさん
おお、そっくりですねえ。特に頬からあごにかけて白くなっていくところや、お腹のシマシマがそっくりですね。
うちのギンも「砂トラ」という種類になるんですね。知らなかったです。
チャー介です。最初はチャトランだったのですが
呼び難くてチャー介になりました。