RUGBY WORLD CUP 2007 スポーツ Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.142010.03.24 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
【Pool A】
イングランド
南アフリカ
オセアニア地区1位
アメリカ地区3位
Repechage(敗者復活)(2)
【Pool B】
オーストラリア
ウェールズ
オセアニア地区2位
アメリカ地区2位
アジア地区1位
【Pool C】
ニュージーランド
スコットランド
ヨーロッパ地区1位
ヨーロッパ地区2位
Repechage (敗者復活)(1)
【Pool D】
フランス
アイルランド
アメリカ地区1位
ヨーロッパ地区3位
アフリカ地区1位
アジア1位はプールBだよ。
現アジアランキング
1位 日本
2位 韓国
3位 台湾
アジア12チームを3チームずつ4つに分けてリーグ戦を行い1〜3位を決める。3位チームは自動的に下部リーグ降格。下部リーグ1位が昇格。
2006年の最終予選で決定。
1位 アジア地区代表
2位 敗者復活戦へ(おそらくオセアニア地区との試合)
対韓国 19-19。
なんつうか惜しい。
前半あれだけ飛ばしていただけになー。
香港って昔強かったと思ったんですけど、いまはどれくらいのランキングなんでしょうか?
香港はアジアリーグディビジョン2なんで4、5位あたりだと思います。おそらく来年は台湾が下部リーグに落ちて香港が上がってくるでしょう。
2位以上は確定したんですが、韓国VS台湾の結果次第で1位2位が決定します。
日本62−9台湾
この得点以上を韓国が取れば韓国は1位です。
5月17日に発表されたIRB公式ランキングです。
()内は前回順位
日韓戦引き分けの影響で日本は20位から22位に
韓国は23位から20位になりました。
1(1) England
2(2) New Zealand
3(3) Australia
4(4) France
5(5) Ireland
6(6) South Africa
7(7) Argentina
8(8) Wales
9(9) Scotland
10(10) Samoa
11(11) Italy
12(12) Fiji
13(13) Canada
14(14) United States
15(15) Romania
16(16) Uruguay
17(17) Portugal
18(18) Tonga
19(19) Morocco
20(23) Korea
21(21) Georgia
22(20) Japan
23(22) Russia
24(24) Chile
25(25) Ukraine
26(26) Namibia
ジャパンやっちゃったなぁ…
スーパーパワーズカップ
JAPAN 29-12 ロシア
勝利しました。
次は決勝カナダです。
優勝目指しガンガレJAPAN
2007年、組み合わせ見る限り日本終わったな。
このIRBランキング明らかにおかしいよ。試合を見る限りオーストラリアが1位のはず。しかも日本は明らかにコロンビア、ローマニアより強いです。どこみてんだよ、IRB!?
スーパーパワーズカップ
JAPAN 34-21 カナダ
優勝したようですね。
これがIRBランクにどう影響されるか?(カナダ13位)
ホームで勝ったことであまり順位が上がらない予感!?
韓国戦はホームで引き分けたため、ランクダウン。
まあ、次も勝っていってください。
IRBランキング(5/31)更新
上位変わらず。
日本が18位に浮上!
10 (10) Samoa
11 (11) Italy
12 (12) Fiji
13 (13) Canada
14 (14) United States
15 (15) Romania
16 (16) Uruguay
17 (17) Portugal
18 (22) Japan
19 (18) Tonga
20 (19) Morocco
21 (20) Korea
22 (21) Georgia
日本はトンガに勝てないと思われ
JAPAN vs イタリア
結果
● 19 − 32 ○
残念ながら負けてしまいました。
イタリアの15番キレてましたねー。
3トライの3番はまだ22歳でこれからまだ成長しそうですね。
まさか勝てはしないだろうと思っていたのですが、
終わってみれば勝てたんじゃないかとスゴク悔しい。
大畑…、やっちゃったな。