学部とか研究とか 学校 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.142010.03.17 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
みなさんがどんなことしてるのかとかも教えてくださいな(´∀`)
夜勤中ですが、おじゃまします。
ワタクシの立命遍歴ですが、
1998年に産業社会学部・情報メディアコース入学し、
2002年3月、無事に4年で卒業
柳澤ゼミ所属でNIE研究。
課外活動?で産業社会学部エンター団を2年。
(他学部でいうオリター)
現在は、某コールセンターで24時間シフトで働いてます。
7月で退職予定。
公務員転身を画策中。
以上です。
ども。はじめまして。
俺も隠れ立命卒業生です。
>アサヤンさん、
俺去年からコームインやってますけど給料安いっすよ〜。
あと、俺は情メ・コース、○木み○りゼミでした。
経営学部です。
7/3まで、現実逃避。
こんな時間にワイン飲んでます。
ここでは、23時なんですけど...
お初で〜す☆
理工学部で〜す☆
最近はずっと鉄と格闘してます☆
誰かBKCの人はいないですか〜?
国際関係学部です。
レポートとプレゼンに追われる毎日です…涙)
3回なんですが、そんな気全然しないなぁ。
もっともっと学生したい〜☆
>アサヤンさん
っていうか俺、アナタのキソエンでした。びっくりw
中○美○先生ですよねーー
>WSO殿
ま、まさか・・・w
お、お元気ですか?
こんなところでお会いできて光栄です(違)
まとめてレスりまーすw
>うどん★ザ★カスバ殿
ワタクシは情メ・コース○木み○り氏の基礎演クラスの
エンター担当でした(謎)
まあ、今の仕事も業務の時間が激しく、
おまけに給料が3年目でも、手取り<20kという辛さですw
そういう意味でこーむいんも選択肢の一つと思い・・・
>たま様
現実逃避って・・・w
お土産待ってます(嘘)
>ハセちん様
お初です。
BKCの思い出といえば・・・
冬場に就活セミナーで京都市内からバイクでBKCまで行き、
翌日インフルエンザで倒れました(アホ
>Mariko様
経験上、3回生が一番落ち着ける時期です(謎)
ただし、単位に余裕があることが条件w
自分の3回生のこの時期は、
バイク買うためにバイトに溺れ過ぎ、学校に…(以下略
立命館中高出身で大学は別なところに行きましたが、
私は元気ですということをみんなに叫びたい。
>asayan1969さん
み○りと言えば「あなたねぇ・・・」という口癖のイメージが。
こーむいんですが、ちなみに自分は入省一年弱、手取り10万円
代前半・・・。まあ月に50〜80時間残業してるんでそれプラス
6万〜10万くらいです。
残業しないとまともな生活できません(笑)。
金儲けに向いてない自分の性分と色々な情報に触れられる環境
を考慮すると低賃金ながらも今の職場には満足してます。
>うどん★ザ★カスバ殿
み○り氏のあの「私は偉いんだ」的な口調が忘れられないですw
収入は市役所で働いている知り合いに話は聞いていましたが、
こんなご時世だから仕方ないと・・・
とりあえず今の24時間シフト生活とはお別れしたいっすw
>asayan1969さん
元気してますよ。というかいまだ学生やってますよw
来年から社会人、ということは???そういうことです。
はじめまして。
98年・産社卒業の者です。
ゼミは桂敬一教授のやつでした。
ゼミの名前忘れましたけど…。
今は出版業界にいます。
よろしくお願いします。
はじめまして!!
現在、経営学部3回生の新参者です!!
宜しくお願いします!!
今年(2004)の春、理工学研究科を修了した者でつ。
BKC周辺がなつかしくなってきました。
名古屋で社会人してます。よろしくデス。
はじめまして。よろしくっす。
98年・経営卒です。神奈川に在住しております。
去年、ひさしぶりに衣笠キャンパスに行ったら、通ってるころと少し変わってました。中央グラウンドがあったとこが公園みたいになってました。
はじめまして!
現在、法学部3回生です。
よろしくどうぞどうぞ(^.^)
はじめまして。
2002年社会学研究科卒です。
痴漢・強姦・立命館と昔は嫌われ者だったけど
受験者数は多いみたいで、今では人気?なのかなあ。
はじめまして。
2000年政策科学部卒です。
大学時代は細○ゼミでした。
今は大阪のゲームディベロッパーでコンシューマソフトの企画屋をしてます。
ゲーム業界志望者がいましたら、ご連絡ください。
ココロから「やめとけ」と諭してあげますから(笑
はじめまして。
1996年の春に経営学部を卒業しました。
種子田ゼミの1期生です。
たねやん好き集まれ〜♪
こんにちはー。
今春、文インス卒業しました。
キャラの濃いツワモノ揃いといわれた
上田ゼミです(多分一番ツワモノは上田さん本人)。
誰かインスの人いるのかなあ。
はじめまして。
98年文学部文学科中国文学専攻卒です。
現在は東京でIT系の企画やってます。
どうぞよろしく。
はじめまして。
現在、理工学研究科に所属しとります。
どうぞよろしく。
こんにちは。
産社の高木ゼミでて今は大阪でデザイナーやってます。
どうぞよろしく。
はじめまして☆
文学部3回生です☆
よく存心館のパソコンルームから
mixiみております(笑)
もうすぐ学園祭ですなぁ☆
はじめまして。
法学部3回生です。
ボクは目立つので、ひょっとしたら見かけられた方が居るかもしれませんねw
はじめまして、理工学部三回生です。
情報の人が多いかと思ったら結構散らばってるもんですね。
政策4期生です。
現在ふりーたー。
こんにちは。政策2期生です。
諒友館の牛トロ丼、大好きだったな。
また食べたいよー!
はじめまして。
99年産社の深澤ゼミ出身です。
その頃はまだ恒心館でした。
今は以学館らしいですね。
東門から近くなって羨ましい。