つくってみました 本、マンガ Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.142010.03.17 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
こんにちは。
実は昨日一瞬作ろうと考えていたのです。嬉しいです。
僕はヘア−解禁前のエロくない『宝島』で連載されていた漫画が
朝倉世界一との出会いです。タイトル忘れましたが。
一番好きなのは「アポロ」です。あれ読むと少し泣きます。
> FUNKASTAさん
こんにちは
入会した日から見つからなくて寂しかったのですが
誰か作ってくれるのではと思って待ってました。
しかし耐えきれず…
出会いは私も昔の宝島ですね。
「アポロ」は泣きます。救心必須ロボ。
あ、続きですが。
なぜコミュニティ作成したくないかというと
入ってくれないのが寂しい以上に
掲示板の発言がないのが寂しいからです…
自分で作ったコミュニティだと一層寂しいんですよね。
はじめまして。
私が一番好きなのは山田タコ丸くんです。
球根くんLOVE。
でも3巻だけ持ってません。
あ、あと出会いは
クラスメイトのヤンキーが持ってた
「ポップティーン」に載ってた4コマです。
こんにちは。
私は COMIC CUE の 8 号に掲載された
「Sympathy for the DeviL」が好きです。いや大好きです。
超ラブリー。短編集が待ち遠しいです。
こんばんは。女の子に勧められてサラミちゃん買いました。
他のも読んでみたいですが書店で見かけないです(青森だから
サラミちゃん二巻も弘前のヴィレッジヴァンガードにはないっす
(吉祥寺のヴィレッジヴァンガードにはあったのに!)
>pindotさん
「アポロ」のラストは哀切窮まりないですね。
当時MODSに憧れていたので登場人物のMODなお洒落も気になってました。
しかし僕はモミアゲが生えないのでMODSは諦めました。残念。
コミュニティ「無くて寂しくて作ったらもっと寂しい」って嫌ですね。
放置プレイは確かにキツイものですなぁ。
>eriさん
球根くんとへちまちゃんは愛すべきキャラだと思います。
へちまちゃんは大抵しもネタですが可愛い。
「ポップティーン」でも描いてたんですね。
宝島のも含めて、まとまったの出して欲しいです。って今更無理か。
ああ、FUNKASTAさん以外にも書き込みが!
嬉しいです。
> eriさん
はじめまして
私はタコ丸くん、どれか1冊しか持ってないです。
いま探せないので何巻かもわからず。
球根くん、可愛いですね。
「ポップティーン」にも描いていたのか…
いやエロ雑誌デビューだっけ。
よろしくお願いします。
> 水飴さん
はじめまして
あ、krishnaさんのお友だちの方ですよね。
よろしくお願いします。
友人のpindotです。
私も大好きですよ。「Sympathy for the DeviL」
数ページなのにグッと来ますよねえ。
そしてどうしてこんなに細かくいちいちラヴリィなのか?
判らないくらいです。
> グレッチ兄さんさん
はじめまして
青森はサラミちゃんの2巻が売ってないんですか?
ヴィレヴァンにも?
哀しい。
2巻も可愛くて切ない、そして笑えるお話満載ですよ。
サラミちゃんのママとかねえ…
アマゾンとかで購入するしかないのか。
よろしくお願いします。
> FUNKASTAさん
MODSなお洒落、モミアゲないとダメですか?
そう言われてみれば…
私も一時MODS目指して重たい感じの内巻きボブにしたのですが
綺麗にできないのですぐ諦めました。
マッシュルームとかはもっと大変ですよね。
器用じゃないと維持できない。
>pindotさん
ベスパ(かランブレッタ)とモミアゲじゃないでしょうか。個人的見解ですが。
髪型が極まってると普通のセーターでもMODSに見えるし。
良い意味で与謝野晶子みたいに頭が大きい髪型ですね。あれは無理です。
ところで「エロ雑誌デビュー」の人って多いですよね。
田口トモロヲの漫画は「ヌケない」って苦情殺到だったとか。
朝倉世界一に戻すと『フラン県こわい城』も大好きです。イモトモネが可愛い。
あれであった企画の「ちんこクラブ」は応募して会員証貰いました。
ドラ子ちゃんから送られてきました。
サラミちゃん、大好きです!
朝倉世界一の力の抜けた線具合と
キャラそのものがとてもラブリー過ぎ。
おさげの顔がサラミちゃんの感情に
リンクして動くのもなにげに笑える…。(欲しい)
3巻でてるんですか?探しに行こう
お初です。
サラミちゃん見てると欲しいアイテム満載ですよね。
ヒュードロドロドロって鳴る携帯とか。
> たじおさん
はじめまして
おさげ?
蛇の髪の毛?
本人(サラミちゃん)もどういう仕組みか判らないって
言ってましたね。
サラミちゃんに共生してる別の生き物なのかな?
サラミちゃんはいまのところ2巻まで出てると思います。
3巻はまだじゃないでしょうか。
> ふゆさん
はじめまして
携帯はじめ(笑
サラミちゃんは細かいとこまで可愛いですよね。
男の人が描いてるとは思えないくらい。
> FUNKASTAさん
フラン県とアポロは復刊したほうしか知らないのです。
フラン県1巻しか買ってないや、そういえば。
アネモネにイモトモネって名前がもうすごいです。
エロ雑誌デビュー…
岡崎京子とかひさうちみちおとか?
(ひさうちさんはガロ?)
いまはアフタヌーンとかIKKIとか大手の出版社から出る雑誌でも
相当実験的なマンガが入ってますが、
昔は発表の場が少なかったのもあるかなと思います。
山田タコ丸くんはまだ復刊されないんでしょうかねぇ?
まだ読んだことないです。
私はサラミちゃんでかなり朝倉worldはまりました。
地獄ファンクラブ(?)に一回だけはいって、通信送ってもらいました。
フラン県こわい城もたまらないです。
あの「にくにくしい」気持ち、タマラナイです。
> maruさん
タコ丸くん、復刊されるといいですね。
私は古本屋で発見して購入しました。
じごくクラブ2回通信送ってもらいました。
いまもやってるのかな?
フラン県もなくならないうちに揃えないと。
サラミちゃんの第3巻待ち遠しいです。
「朝倉作品を復刊するように出版社に懇願しよう!」
って朝倉氏本人が何か(復刊前のフラン県?)に書いてましたからねぇ。
自分で「名作!」とか書いて。
哀しい自虐ギャグでしたが、「アポロ」はその後復刊されたし
タコ丸くんも復刊されるべきですよね。
そういえばフラン県の復刊後バージョンは内容に変化あるんですかね?
朝倉世界一のHP見てきました。アーカイブスが面白かったです。
フラン県って大好きです。
キャラクターのにくたらかわいらしさがいいなぁ。
> FUNKASTAさん
復刊懇願…って
復刊ドットコムとかでいいですかね?
フラン県は復刊のほうしか知らないので不明です。
装幀は違うようですが。
> masakoさん
公式サイト楽しいですよね。
>にくたらかわいらしさ
うん、同感です。
はじめまして
フラン県が連載されてた時に
ちんこくらぶに入りました;D
今でも免許をもっています。
はじめまして。
12年くらい前、球根くんの似顔絵(?)描いてよく遊んでました。先日ひょんなところで朝倉さんにお会いし嬉しくなってフラン県復刻版そろえました。イモトモネ最高ですね。
> かなもさん
はじめまして
免許?どんな免許なんだろう。
教えてください。
じごくクラブの前にもそんなクラブが…
> Fucoさん
はじめまして
朝倉さんご本人に?
羨ましいですー!
いいなあ。
お二人ともよろしくお願いします。
よろしくおねがいします。
ハイ、一生の思い出にしよーとおもいます。
最近、待ち受けをサラミちゃんにしてみました。
はじめまして。
山田タコ丸くんから朝倉ワールドにはまった者です。
ラグジュアリー君の大ファンです☆
> Fucoさん
待ち受け、私はチェブラーシカです。
ずっと変えてないので、もう変え方を忘れました。
> Tommy☆さん
はじめまして
よろしくお願いします。
タコ丸くん、読み直したくなってきたけど
いま段ボールに入ったままと思われます。
地獄携帯欲しいッスよね
> hisaさん
着メロ?はヒュードロドロで。
私もヒュードロドロ着メロ気になってます〜〜☆
どっかの着メロ会社気づいてくれないですかねぇ…
イモトモネLove☆
参加させて頂きます!
今はサラミちゃんしか持っておりませんが
他のものも探して手許にそろえたいです。
私が朝倉世界一さんの名前を知ったのは
岡崎京子さんの「ハッピィ・ハウス」で。
「はー、ちんこちんこ」
「なにそれ」
「朝倉世界一のまんがの○○ちゃんのセリフ」
うろ覚えですが・・・印象深かったです。
しかし、男性なんですか、朝倉さん!びっくりです。
> maruさん
> ヒュードロドロ
朝倉さん、携帯用コンテンツを手がけたりもしていらっしゃるので
自ら提案なさったり…してくださるといいんですが。
> メロディさん
こんにちは
イモトモネ、人気者ですね。
> めんさん
こんにちは
「サラミちゃん」は男性が描いてるとは思えないくらい
女子の心を把握してると思いますが
初期のエロ諸作品を見る限りでは男性だと。
Fucoさん(←ナマ朝倉さんに対面してる方)、男性ですよね?
>pindotさん
こんにちは
男性でしたよ、朝倉さん。私も知らなかったのでびっくりでした。
ビリー君のような細身のお方です。
> Fucoさん
おお、証言(目撃談)ありがとうございます。(ぺこり)
え?Fucoさんも朝倉さんを女性だと思われていたのですか?
そりゃ名前はね。
尼子騒兵衛とかジョージ朝倉とか槇村さとるとかは女性ですもんね。
> めんさん
ということで、やはり朝倉世界一氏は男性のようですよ。
>pindotさん、Fucoさん
ありがとうございます。
覆面作家の性別を当てるのは得意?だったのですが・・・。
あんなキュートなサラミちゃんを生み出すなんて
素敵過ぎます、朝倉さん。
>ヒュードロドロ
今は特にいい季節ですよね。
ああ、誰か実現させてくれないでしょうか。
読んだ当初は女性かと思ってましたよー。
あのテイストの絵を落書きしている男性を見かけたんで驚きました。エロ雑誌会社勤務時に紙面のすみっこに描いたのが独立のきっかけだそうです。世界一って名前は社長?が「独立するなら」ってことで付けたみたい。郵便屋さんとかに「変わったお名前ですねー」と話しかけられるそうです。
関取敷島の、断髪式に出席されたのは
有名な話なのでしょうか?
ナンシー関さんや、山田吾郎さんと並んで
敷島の髷にハサミを入れたそうで。
しかし、命名者の社長さん、いいセンスですね。
はじめまして。
山田タコ丸くんで大好きになりました。へちまちゃん大好きです。
一番好きなのは「アポロ」です。
バックの絵(建物とか)がフランスの絵本みたいですごくかわいいとおもいました。
おじゃまします。
たまたま喫茶店で手にとったアクションが、山田タコ丸くんの連載開始号。
それからすっかりハマったクチです。(^^;
ちんこクラブの会員ですよ。
(会員証、押し入れに仕舞い込んじゃった・・・20番台だったはず)
カルビーのスナック菓子のTV-CMのイラストって、朝倉さんですかね?
こんばんわ。タコ丸ラヴです。昔、イベントで朝倉先生にラグジュアリー君を書いてもらったのが自慢です。
今思い出したんですが、スタイリストをしていたオイラの友人がその同じ社長さんに「宇宙一」という芸名(?)をつけてもらってました。
祥伝社のサイトを見ていたら近日刊行予定の欄に
10月25日(月)「地獄のサラミちゃん」(文庫版) 朝倉世界一
とありました。サラミちゃんが文庫になるようです。
楽しみです。
はじめまして。
サラミちゃん、新刊も早くでてほしいですね。
そしたらまたサイン会やるかな〜。
サイン会で「スパイスガールズ風のサラミちゃん描いてください」
と頼んだら、「うーん???」と言いながらも描いてくれた朝倉さん。
よい人でした。
スパガ風のサラミちゃんはけばかったです。
>やぎぬ〜さん
宇宙一!世界一よか上ですね!
はじめまして。
私が中3の時、進研ゼミで「にくいぜ!グリ坊」という4コマまんがを描いてらっしゃいました。あれぜひ単行本化してほしいです。今思うとベネッセも思いきったことしたなあ、って感じです。シール等もついてましたが、数枚使った自分に腹が立ちます。
初めまして。
アポロを高校3年の時に誕生日プレゼントで頂いたのが世界一さんとの出会いでした。
休憩時間に受け取り、次の地学の時間中下を向いてずっと読んでたんですけど、
「成仏しろよ、また来週」ってオチるロボくん、長さん激似だったのでウケすぎてしまい、すーっと肩をフルフルさせてました。
笑いを我慢する事がこんなに苦しいなんて、そのとき初めてしりました。
あの苦しさが懐かしく、今もアポロを時々開いてみてます。
はじめまして。
朝倉世界一先生尊敬してます。サラミちゃんしかまだ本持ってないんですが、おしゃれですよね。おおたうにさんのサイトかなんかで、朝倉先生本人もおしゃれでかっこよいと載ってました。ちんこクラブいいなぁ。
>フジモトさん
私も進研ゼミでとりこになりました。だるまのシールを当時愛用していたベースに貼っつけてました。誰も知らないのに、自己満でかっこいいと思ってました。4コマとっとけばよかった。
はじめまして。
「おつりはひゃくまんえん」は単行本化に
ならないんですかねぇ。
さりげないお洒落なタッチ、独特の脱力感が堪りません。
はじめまして
アクションで連載していた
フラン県こわい城にはまったのが
始まりですね
おつりはひゃくまんえん
もう一度よみたいですねぇ
こんにちは。私が初めて朝倉世界一を知ったのはへちまちゃん。「ハア〜、ちんこちんこ」ってつまんないとき、ため息混じりにつぶやいていました。でもやっぱりサラミちゃんが一番です。あんな人になりたい。憧れ。
はじめまして。
高校時代に通っていた、マッサージ。。。
待ち時間中に出会ったのが、アクションに連載中の山田タコ丸くんでした。
球根くんの一日ケチャップ・・とか。
バッタ兄さんのドラ・イブ(メリー・ドラ)とか。
うわぁ〜。また読み返したくなってきました。
あたしも進研ゼミのグリ坊ではまりました。
しかもシール、全部つかってしまった記憶が。。。友達に何コレ?と変な顔をされた記憶が。。。
こないだやっとフラン県こわい城(まめ巻)を買いました。
ちんこくらぶ、あたしも入りたい。
シール、もったいなくて使えません。←ビンボー症
プラムねえさんの全てが知りたいです。
サラミちゃんの乙女具合にメロメロです。
私はシール、もちろん使いました。
進研ゼミのは残念ながら知りませんが、
なんかサラミちゃんの蛇の部分からもげてしまって悲しい思いをしたものです・・・なつかしい。
フランケン怖い城とサラミちゃんは持っているのですが、
タコ丸くん気になる。。
どこに売ってるんでしょうか(**;)
はじめまして。
私が初めて見たのは90年代前半に雑誌の宝島で1P連載してたやつです。タイトルは確か「GO!GO!カニ〜ラ」だったでしょうか。
その後、タコ丸くん。夢中になって読みました。中でも球根くんがいつでもドキドキしててたまりませんでした。
アポロは泣きました。フラン県こわい城は、イモトモネが好きでした。
サラミちゃんも大好きです。かわいいですよねー。ちなみにTシャツ持ってます。ちょっと自慢(笑)。
>どくろべーさん
タコ丸くんは、確か一度再刊されたのですが今はもうまた絶版なのではないでしょうか。
運が良ければヴィレッジバンガード辺りならまだあるかもしれません。
けど、古本屋さんでわりと今でもよく見かけますよ。
表紙だけじゃなく、中も暗闇で光ったりととても手の込んだ仕様ですので、是非見つけてください!
私も「GO!GO!カニーラ」で朝倉世界一ファンになったくちです!
サイン会の時、世界一さんに「宝島の連載の頃からファンです」
って言ったら、ニッコリして下さいました。
(世界一さん漫画家の方とは思えない程かっちょ良かったです)
タコ丸くんも大好きだ〜
minmiminxさん>
なんかすごい本なんですね。タコ丸くん。
絶版か〜アメ村のヴィレッジにはなかったですね〜。
古本屋探してみます★
球根くん・・・気になる(><)
はじめまして!最初に読んだのは「宝島」の連載。
「GO!GO!カニーラ」ですね。
もう13.4年くらいでしょうか?
ご本人も登場していたり(カラー写真で)。
地獄クラブも入っていました。
なぜかすぐ絶版になって復刻するんですよね。
同じタイトルで2冊とか買ってしまいます。
「山田タコ丸くん」はページ取れるまで
読んでます。
ジェニファーさん、サイン会あるんですね!
それは最近のお話ですか?
うらやましいです。
はじめまして。
わたしは朝倉世界一まんがをを知ったのは最近で、
毎日小学生新聞に連載中のまきちゃんくるちゃんです。
職場で新聞を読んでいるのですが、職場の人みな、まきちゃんくるチャンのとりこです。
早く次が読みたいです
>ひーちゃんさん
わたしが行ったのは、サラミちゃん二巻の発売の時だったと
思います。
今はブックファーストになってる新宿ルミネの青山ブックセンター
にて。
(しかもホームページで現場がリポートされていて、写りこんでる
自分を発見!恥!)
実はプラムちゃんを描いて欲しかったんですが、クチに出せず
プリティーなサラミちゃんを描いて頂きましたー。大興奮!
朝倉さんカックいかったです…!
はじめまして。
私もサラミちゃん大好きでコミュを発見してうれしくなりました。朝倉世界一さんの本はまだサラミちゃんしか持ってませんが少しずつその他の作品も揃えていこうとおもいます。
はじめまして。私はタコ丸くんとサラミちゃんが好きです♪タコ丸くんはバッタ兄さんが好物でした。卒業文集にもちゃっかりバッタ兄さんを書いてしまいました((((((^_^;)
サラミちゃんのファッションはいつも可愛くてお洒落ですよね。だいぶ前のキューティーの付録に付いてたスマイルシールは少しずつ使ってます。
皆様、こんにちは〜。
私もタコ丸くんが好きです。単行本の中ページが蛍光色刷りだったような気がするのですが…。
そして、ちょっとだけ自慢。
だいぶ以前に、イベントで朝倉氏に自分の似顔絵を描いていただきました。
当時、周囲の反応は「朝倉世界一って誰?」って感じで、かなり寂しかったのですが
10年位大事に保管し続けて、今ではmixiの自己紹介画像に使わせていただいてます。
わー!!似顔絵だ。
うらやましい!!
ちなみにこれは似てるのですか?
このコミュでは
羨望のまなざしでしょう!
羨望のまなざしその2です。
昼間↑の似顔絵の書き込みをして以来、すごい勢いで足跡が増えててびっくりです。
朝倉氏に似顔絵を描いてもらったことを披露できる場所が他になかったので、ちょっとだけ自慢してしまいました〜。スミマセン(笑)。
ちなみに、肝心の似顔絵として機能しているかどうか(つまり、似ているか否か)ですが、
髪型は辛うじて…。その場で描いてもらっていたのは女性がほとんどでしたが、
髪型のみで描き分けていたご様子でした。
でも、いまだに私の宝物です〜。
初めまして★
サラミちゃん好きで、HNに使っちゃってます。
地獄クラブにも入会していました。
フラン県こわい城も好きですー!
はじめまして。
わたしもサラミちゃん大好きです★
サラミちゃんみたいになりたい☆☆
はじめまして!
わたしは『へちまちゃん』が好きです♪
初めましておはようございます。
そういえば地獄のサラミちゃん同盟なんてものを結成していたそんな時代もあったねと思い出したのでコミュに参加してみました。
キューティコミックに連載していた頃すごく好きではまってました。最近はとんと読んでません。
ということで、コミックスを探しに旅に出ようと思います。
まだまだ、ファンとしては初心者ですが、よろしくお願いします。
けっ。
はじめまして☆
私も宝島の連載読んでました。西原理恵子さんとかも描かれてましたよね
その後、幸福の毛を読んで、あの中の空をゼリーみたいにスコップで切り取る?みたいな話が大好きでした
今もありますがjulietという少女マンガ雑誌に『ゴロリ丸太ちゃん』という連載をされていたのですがいつの間にか終わり…もう一度読みたいです(当時julietには安野モヨコやジョージ朝倉、その後、はやかわともこなんかも描いてます)。短編集とかでないかな…引越しのとき雑誌だから捨てたのが悔やまれます。ゴロリ丸太ちゃんをご存知の方いらっしゃいますか…?
フラン県のアニモネの衣装が毎回違うとこが好きです
サラミちゃんもたこ丸くんも大好きです
どうぞよろしくお願いします☆
すみません連続で…
アポロなんですが、手塚治虫さんのメトロポリタンを下敷にして描かれたのでは?とか思ってます…
深読みしすぎでしょうか?
はじめまして
にくいぜグリ坊 から惹かれてたのですが、まだ漫画一冊ももってないんです。
まきちゃんくるちゃん がとても気になってるんですが新聞でしか読めないんですか?
どれから読もうか迷ってますアドバイスください♪
はじめまして。
10年以上前に「幸福の毛」を購入し、
そこで朝倉世界一のファンになり、
「フラン県こわい城」を買い、
古本屋に立ち寄るたびに探し、
「山田タコ丸くん」を買い揃えたことを思い出します。
私は「幸福の毛」がいちばん好き。
何か人間の深いところを表現していて、
その点に感心しちゃんですよね。
知り合いから宝島の付録?か何かの
球根くん?メモ帳をもらった記憶があります。
使わずに保管してあります。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
歌手のYUKIさんがオススメしていて、朝倉世界一さんに出会いました。まだまだ新参者です。
サラミちゃんを読むとおしゃれしたくなり、サラミちゃんみたいな女子になりたいな〜とつくづく思います。
ひみつのクローバーちゃん発売されましたね☆まだ入手できてませんが、ネットではよく読んでいました。
「握手」のとことか、たまらなかったです。世界一さんの頭の中のクローバーちゃんとつながってる感じ。
はじめまして。
私はフラン県のイモトモネが大好きです!
もぉう、かわいすぎです。
妹にしたい!
アネモネとアニモネになりたいです☆いいなあ〜姉と兄で。
どら子ちゃんみたいな親友もほしいです。
初めまして。
フラン県大好きデス。
すごい昔(10年近く前?)深夜のテレビに朝倉世界一さんが出ていて、なんか素敵な人!と思い、更に紹介されていたフラン県のあまりの可愛さに恋に落ち、次の日本屋さんに走りました。
あの番組ご覧になった方いらっしゃいますか?
最近のものは買ってないんですが、コミュ参加を機会に収集再開しようかな。
はじめまして。
わたしは「地獄のサラミちゃん」から読み始めました。
「フラン県」もだいすきです!!
どちらも読むと元気になれて、かなりお気に入りです。
サラミちゃんて続きはでないのでしょうか・・・
よろしくお願いいたします☆
書いていいもんか迷ったんですが、朝倉世界一さん、ミクシィやっていらっしゃるんですね。
なにも書かれていないのですが、たぶんご本人かと思います。
このコミュに入ってくれないかなー(。◠‿◠ฺ。)
はじめまして!
めっちゃサラミちゃんがすきです。
憧れです。
よろしくお願いします♡→ܫ←♡
はじめまして。
好きなキャラは・・・ラグジュアリー君です(笑)。
はじめまして!
サラミちゃん大好きです!
よろしくお願いいたしますヾ(*゚v゚*)ノ
はじめまして。
「アポロ」が好きです。。。
はじめまして〜
サラミちゃんとイモトモネが大好きです。
ちんこーおー!
はじめましてw
球根くんがだいすきです〜(゚∀゚*)