動かず・・・・・ 動いた! PC、インターネット Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.142010.03.17 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
X24でも似た現象がたまにありますよ。たぶんバッテリー切れと認識されてしまっているんじゃないでしょうか。
一度AC電源とバッテリーを抜いて、再び入れるとレジュームするというのも似ているのですが、電源は同じものでよいみたいです。
わたしのX31は、ACアダプタtをつなげておくと起動しない(バッテリーのみだと大丈夫)という状態になってしまったので修理に出しました。
サポートセンターに電話するとダッドさんみたいなことをやらされますよね?バッテリー抜いてとか…。
バッテリー抜いて放電するといいみたいです。
マザー内に余分な電流がたまっちゃってるんですかね。
X22ユーザーでした。
へえ、へえ、へえ、へえ、へえ〜〜〜!
5へえじゃ少ないけど、迷惑になってもいけないので。。。
X22使ってます.
バッテリーだけで大丈夫なんですか?
裏ぶた開けてバックアップ電池も抜いて数分放置してました.
スタンバイとか休止状態にした時に起こりますよね.
小諸とか波照間島とか旅先で起こったことも何度か…….