はじめまして スポーツ Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.142010.03.17 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
あやみんさん、初めまして!
あいあんまんです。
僕も4年前に始めてからハマってます。
トライアスロン、是非頑張って下さいね。
レースに出たら楽しさ倍増ですよ!
楽しく続けましょう!
初めまして。noriです。
今は活動休止中ですが、10回Ironmanに出場した経験があります。大学で教えてたりもするので、たいていの質問にはお答えできるかと思います。
よろしくです。
noriさん、こんにちは。
10回ってすごい年期が入ってますね!
活動休止って、お体でも具合悪くされたんですか?
あまりにプライベートに立ち入った話になりそうでしたら、ゴメンナサイ、無視してくださいませ。
ゴンザブローさん ->
はじめまして。
私はオーバートレーニングになってレースから遠ざかってます。軽いトレーニングは続けてますけどね。今は、後輩の指導をメインに活動しています。
noriさん、ありがとうございます。
私はまだはじめて3シーズン目なんですが、長くつづけたいと思います。
オーバートレーニングですか・・・
傷害的な症状にしても、精神的にしても、たいへんそうですね。
話題が少しそれますが、昨年末に練習走行距離を急に2倍にしたら、肝臓が弱ったらしく、生魚でたてて続けにあたりました。年末の鮮度と言うこともあったとおもいますが。
お初です。
コミュニティに登録しておいて何も発言しないのは
おかしいかなと思い、書かせていただきます。
僕はトライアスロンの経験はなく、憧れている方の
人間です。というのも、3つもの競技を続けざまに
行なうこのスポーツ、やってみたいなとは思うんですが
どうも怖じ気づいてしまいます。でも、いつかは
やってみたいと思ってるので、皆さんのお話などを
伺おうと思い、ここに参加させていただきました。
クズ学さん、初めまして!
いろいろ考えて、知って、やりたいと思った時には思い切ってチャレンジしてみましょう!
それは何歳になってもですよ。
トライアスロンは、選手の競技者年齢が高いスポーツですよ。
70代のおじさんもロングのレースで完走してますよ。
僕の住む大阪には、50代でトライアスロンを初めた夫婦もおられて、現在は60代ですが、活躍されてます。
初めまして、鬼丸です。
トライアスロンやってみたいけど何もかも分からないのでヨロシクです!
鬼丸さん、いらっしゃーい!
っていうか、どこまでご存じで?
バイクはお得意でしたよね。競技バイクもご存じでしょうし。
ランはマラソンですから、・・・・ スイム?
えーと、泳ぐ練習をしつつ、ウエットを注文することが第一歩かな。
ウエットか〜...
一番短い大会ってどれくらいの距離走ったり泳ぐの??恥
鬼丸さん ->
初めまして。よろしく。
一番短いのは、swim 400m (pool), bike 20km, run 5km くらいですよ。
swimはプールのところもあるので、その場合はウエットスーツはなくてもOKです。
大会としては、主催者の都合もあって変更があったりしますが、
概ね3種類。
スプリント S0.75km+B20km+R5km
オリンピック S1.5km+B40km+R10km
アイアンマン S3.8km+B180km+R42.2km
ロングだけでは大会参加者が増えないので、ハーフ的なレースが同時開催されたりします。
しかし鬼丸さんはバイクが得意でしょうから、ロングが有利かもしれません。
少し内容が変わりますが、ラン+バイク+ランという競技もありますので、距離短いして気軽かもしれないですね。
お〜!!
メモメモ...笑
>アイアンマン様
お返事遅くなりました。ご容赦ください。
僕の場合、3種の耐久競技をやるというストイックさと
それに相反するような、参加者が見せる充足感に溢れた
笑顔が印象的で興味をもったというのもあるんですが、
正直ここ数年ですっかり肥えてしまった自分をもう一度
叩き直そうかという思いもあり、ダイエット目的で(w
やってみたいなーなんて軽い気持ちで来てるところもあります。
最初からフルは身が持たないにしても、ショート
プログラムなら自分にも出来そうな気がします
(タイムアップになるかどうかは別として・・・)。
とはいえ、トライアスロンは取り上げる媒体が少ないので
情報を得るのが大変だと、僕は感じてます。だから
少しでもトライアスロンのことを知るために、ここの
お話を参考とさせていただきたいと思います。
長崎行きの飛行機に乗れませんでした、これから会議です(泣
アイアンマンさんにお会いできると楽しみにしてたんですがねぇ〜
午前中でおわれますよーに、ぱんぱんッ
ダイエットには是非LogSlowDistanceで臨んで下さいまし。
かならずや目的果たせますよ、がんばってください!
五島長崎行って参りました。
ツアーの飛行機は台無しにしちゃいましたが、スイムスタート前にアイアンマンさんにもお会いできました。とても笑顔のステキな方でした!(ちょっとしたミニオフキブン
>クズ学さん、
現地の天候は非常に良く、きれいな景色も楽しめました、とても充実した大会でした。思い立ったら是非始めて下さいませ!
レースもいいですが、とにかく走り始めることが楽しいんだと思います。ゼヒゼヒに!
ゴンザブローさん、お帰りなさい(^-^)
お疲れ様です。
五島、私も一度だけ行った事があります。
あおりいかとアゴだしの五島うどんがおいしかったです。
昨日、僕も五島から帰りました。
いやぁ〜、美味しかったぁ〜!
アゴだしの和風ちゃんぽん、太刀魚の刺身、五島牛、などなど・・・
レースの方もなんとか完走出来て良かったです。
ここで知り合ったゴンザブローさんと会場で会えたのが嬉しかったです。
トライアスロンを始めると、自然にオフ会になるかもね(笑)
トライアスロンに興味があるみなさん、自分のペースでボチボチやりましょう! そして楽しみましょう!
アイアンマンさん、おかえりなさいデス(^-^)
>アゴだしの和風ちゃんぽん、太刀魚の刺身、五島牛、
Σ(゚口゚; び、微妙に私が食べていないものが列挙されてしまいました。
アゴだしの和風ちゃんぽん?
太刀魚のお刺身なんてあったんですか?
五島牛、食べ損ねた気がします。(;_;)
食べたい・・・。
そういえば、五島のレースでは、
ランの時にアゴだしスープがエイドで出ますよ。
これはレースも終盤になり、日も沈みかけて気温が下がってきたら出るという、レアなスープです。
だから、トップ選手や、速い選手には滅多にお目にかかれないはずです。
言わば、制限時間をいっぱいまで使って走ってる選手の特権ですね。(笑)
昨年に続き、今年も何杯か頂きました。美味しかった!
でも、夢はこのスープが出る前にゴールする事ですがね。