お勧めコルセットブランド&情報 占い Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.142010.03.17 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
http://www.axfords.com/
UKの老舗.
3-sizeでorderです.
http://www.funky-funky.com/happylove/index.htm
ネットショップ。
実用型(骨格改造)のコルセットはここで買いました。
輸入代理店ですね。
http://store.corsetmaking.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=SFNT&Store_Code=CMS
corsetをhandmadeしたい方へのWeb↑
Fairy Goth Mother
http://www.fairygothmother.co.uk/
ロンドンのカムデンにあるショップです。
余談ですがkeen氏が散財したのはココ(笑)
>めぐさん
私はそこで金だけ持ってかれました事件があります。
どんなにメールしても「忙しいので少し待って」の一点張りのまま月日は流れました。
商品に魅力はまだあるんですが、3点ぐらいまとめての注文での事件で、その後は利用してません。
救いは自分の金じゃなかった事くらい。
2年くらい前なので今は対応いいのかもしれませんが・・・
>reiさん
それは大変でしたね。通販だったのでしょうか?
私はショップにしか行ったことがないのですが
お店の対応は普通に良かったです。
イギリスは郵便事情が本当に酷いので
通販とかでもすぐ行方不明になっちゃって困りものですね。
追跡に1年近くかかりますし。
送付方法をちょっと高いのにしておくように心がけてます。
>めぐさん
私はネットでした。
ネットだとそう言う話はかなり聞くのでなんとも、なんですが。
お店は広いのですか?いいですね〜〜。
私がロンドン行った頃はそこはまだなくてSKINTWOに普通に行きました。
そのSKINTWOのほうも今ネットのshoppingが出来なくなってるとか。
なにやら色々大変なのかしら・・・。
>http://store.corsetmaking.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=SFNT&Store_Code=CMS
>corsetをhandmadeしたい方へのWeb↑
>reiさん
この情報はありがたいです。
バスクが見つからなくて、あう〜って思ってたんです。
国内で扱ってるところとか、あるんですかね?
けっこう探したんですが。。。
お店関係の通販トラブルですが....
「えぇぇ?!」というような事(特に金銭)があった場合は、大使館にクレームを持ち込むといいみたいですよ
「あなたの国の××というお店でこういう事があったがどうしてくれるのか」という具合に。
その為に海外通販する場合は、契約完了まで(できれば完了後1年くらいは)やりとりした記録を全部保管しておくことをお勧めします。
その方がこちらの正当性を強く主張できますからね。
個人-お店で問い合わせやクレームをつけるよりも、トラブル解決の可能性が高いらしいです。(もちろん、完全解決するまでは大使館とのやりとりもばっちり保管しておきましょうね(^^)/)
せっかくオーダーしたものを諦める前に、試してみる価値は充分にあります
これを教えてくれた人曰く「半年以上待っても来なかった物が、(大使館にクレームつけたら)あっという間に届いた」そうですから
>なつみさん
私もそれは聞いたことがあります。
でも面倒だからやめちゃった。
かなりの高額ならやってたと思いますけどネ。
>うえだ@大阪さん
知人も個人的にコルセット製作してるのですが、バスク部分は輸入でまかなっているそうです。
マダムはどうしてるんでしょうね・・?
バスクは国内産は皆無です。
ですので、輸入に頼るしか無いですね。
>http://store.corsetmaking.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=SFNT&Store_Code=CMS
私もこのサイトから大量に仕入れました
若干、耐久が弱い気もしますが、バスクを配置する辺りの生地を
かなり堅い完全接着芯で補強すれば使える感じです
axfordsなんかも実は部品を売っているらしいのですが、
表向きのサイトには載ってませんね
直接問い合わせると良いかも(mailなど)
小耳情報で、ドイツ製のバスクが非常に質がよく素晴らしいと聞いたのですが、流石に探しきれませんでした
http://www.farthingales.on.ca/
ここにもバスクありです。
同じ物みたいですけど。
後は海外の手芸店のオンラインショップでよく見かけます。
この写真のコルセットが、今、私の一番お気に入りです。
う、ウミウシ!!
>若干、耐久が弱い気もしますが、バスクを配置する辺りの生地を
>かなり堅い完全接着芯で補強すれば使える感じです
なるほど。難しいですね。
さすがにバスクは手作りできないですし。
ドイツ製の部品のお話は耳にしますよね。
スチールボーンも種類もあって良いみたいですね。
来週友達がイギリスへ行くのですが、お勧めポイントとかあったら教えてください(^^)
オススメではありませんが、面白いものを発見したので。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000001-fash-ent.view-000
キティちゃんのコルセットスカート。
もう、どこからつっこんだらよいのか私にはわかりません。
↑えーん・・・。泣けてきたよぅ・・・。
さて、林家ペー&パーは買うのでしょうか?>キティコルセット
お勧めと言うか、自薦と言うか、なのですが
【貴婦人商会】http://www.corset-tokyo.com
独逸のレバンシェというコルセットを主に取扱っております。私がwebデザイン、広告デザインを担当させていただきました。販売にも一応携わっております。安価では無いですが、とにかく造りがしっかりしていて、硬すぎないながらもしっかりしたウエストのラインを作ってくれます。選べる生地の種類も豊富にありますので、色々なデザインを楽しんでいただけると思います。よろしかったら御覧下さいませ。
3月のコルセットサロン楽しみですね。
はじめまして、
コルセットというか、普通のランジェを扱っている会社です。
信用抜群、使用後でも返却可能。(日本からだと送料が高いので返却するより捨てたほうが安いかも。)
完全保証。
ヴィクトリアズシークレット。(散財してます。)
コルセットは定番もの以外は季節ごとにどんどん変わります。
http://www.victoriassecret.com/
日本にも配送してくれます。普段着としても安い。
ワンジュク内のエクサントリークのコルセット愛用してます♪
試着して買う時の店員さんの説明どおり、
長時間着用しててもあんまり疲れません。
それほど苦しくならないですし。
あ、でもくびれは見事ですよ♪
買って大正解でした☆
危機裸裸商店の可愛らしいコルセットも欲しいんだけど、
私に似合わない気がして買うの躊躇ってます(^-^;
ランジェリー寄りで、柔らかい付け心地のコルセット/ビスチエでは、
カドール(1889年創業)も毎シーズン素敵なものを出しているように思います。
http://www.cadolle.fr/
Rue de Ryuなど、輸入ランジェリーを扱うお店で見かけることがあります。
金属のバスクが入った、編み上げ・締め上げタイプのコルセットに馴れてしまうと、
カドールなど下着ならではの沢山のフック&アイで留めるのは却って面倒かもしれませんが、
さすがにカッティングなど綺麗ですし、サテンやレースの素材も安っぽくなく、
堂々アウターとしても着られます。
初めてカキコ致します。
わたくしはエクサントリーク愛用です♪
デザインもシンプルな物が多く、コーディネイトのし易さが気に入っております。
普段からコルセット着用なわたくしは御洋服に合わせ易い物をつい購入してしまうもので。
手作りの方は凄いと思います、本当に。
そんな方に少し御知らせを。
新宿のオカダヤにバスク(輸入品です)の取り扱いが御座いますよ。ワンセット三千円程です。
多分国内では他に取り扱っている御店は無いような・・・
ちなみにオカダヤは手芸店です。
実はそこに勤めていたりします(笑)。
はじめまして。
デザイン性で言うと、種類は少ないですがalice auaaのコルセットが毎シーズン秋冬楽しみです。
前回秋冬のラメデニム地のはデザインに惚れ惚れしてしまいました。
モードにゴステイストを加えた感じで重厚感もありながらシンプルにも着こなせて、ワタシはかなりお気に入りです。
はじめまして。
ワタシはBabyDollnのコルセットおすすめです。
試着しかしたことないけど、心地よい閉め具合
&かなり丈夫なつくり!縫製もよかったように思います。
お値段ははりますが・・・
こんにちは、初めまして。
実は私、【Fairy Goth Mother】で4月にオーダーしています。
書き込みをみてちょっとドキッとしているのですが・・・。
確かに 一度問合せのメールをしたのですが、返事は来なかったんです。
その時は「まぁ大丈夫だろう」とそのままオーダーしちゃったんですよね。
ドキドキです。
大使館に苦情 という方法も教えていただいたんで、ちょっとがんばってみます。
また結果でましたら連絡しまーす。
商品は素敵ですよね。
えーこのトピを嫌な感じで終わらせちゃっててすいません(汗
中間報告です。
注文から約一ヶ月で商品の一部が届きました。
ネットで注文してから商品が届くまで2回、「商品が届かないことがあるって聞いたから心配だー連絡くれー」とメールで進捗の問い合わせを行いましたが、返信なし。
そろそろ3回目を送ろうかなぁ〜と思ってたら突然届きました。
現在残りの品物を待ち中です。
しかし、なんでメールの返信くれないんでしょうねぇ。
商品もまとめて送ってくれたらいいのに・・・。
とか思いつつ。
以上中間報告でした。
終了してしまいましたが、6月中Baby Dollで
Corsetフィッティングを行っていましたね
行かれた方いらっしゃいますか?
椿。さん>
取り敢えず届かれた様で何よりですね
残りの商品は届けれましたか?
来年Londonに行ってくる予定ですので、店舗に寄って
ツッコミを入れて参りますw
はじめましてこんにちは。
私は、アメリカのVersatile(ヴァーシャトル)の物を個人輸入で購入しています。
セミオーダーシステムなので、届くまでに約一ヶ月ほどかかりますが、デザイン、色など可愛い物も豊富でよいですよ。
たまーに、細部が写真と違う物が届いたりするのですが…。
http://www.versatilecorsets.com/
はじめまして。こんにちは。
ワタクシメは、職業柄もありコルセット愛用者です。
やはりお勧めはbabydollのコルセットですね。
7万ちょっとした覚えがありますが・・・
始めまして、こんにちわ。
僕も今年の春にようやくBabyDollさんで
コルセットを買うことが出来ました。
友達が愛用してて羨ましくて欲しくてたまらなかったので
とても嬉しかったです。
もう一個欲しいけどなかなか東京までいけないので
それまでにワンサイズでも下げれるように努力しないと(苦笑)
こんばんは、椿。です。
【Fairy Goth Mother】で4月にオーダーした商品、昨日ようやく全て届きました。
よかった〜&うれしい♪
何にも連絡がないので、いい加減頭にきて毎週問い合わせのメールを送ってました。
でも全く返信なし!!
そろそろ電話で問い合わせせねば・・・というころに届きました。
届いたけど返信がないのがおかしい!というメールを最後に送りましたけどw
商品は素敵なんですけどね〜
>M.Deidrich さん
来年お店に行かれた際は、ぜひ突っ込みお願いします!ww
コルセット輸入サイト貴婦人商会の出展情報です。
*デザインフェスタ*
http://www.designfesta.com/jp/index.html
11/26+11/27(土日)
C-426+427
貴婦人商会で取り扱っているドイツメーカーコルセットを展示します。
http://www.corset-tokyo.com
当日は貴婦人商会モデルの浅葱アゲハがその場で採寸、各種ご相談、ご注文も受け賜ります。レンタルのご相談もどうぞ。なかなか現物を見て頂く機会が少ないので、宜しければこの機会に是非ご覧頂ければと思います。
*26日はお昼以降の搬入になります。