はじめまして 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.132010.03.16 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
参加,ありがとうございます.
私の周辺では,男性の方が千里ファンは多かったりしてます.
Realは永遠の定番ですね.
よろしくお願い致します.
私も男性ファンですけど、きっかけは渡辺美里さんでした。
悲しいボーイフレンドとかそういう曲からですね。
千ちゃんので一番好きなのはPowerです。
Power来ましたか.
かなりマニアックなところですね.
あの曲はいまだに時々メモリオーディオに移して聴いてます(笑).
よろしくお願いします.
ここ何年も聞いていないので、近年の曲は知らないのですが、
好きな曲はいっぱいあります。
今でも、ふとした時につい口ずさむのは
「サヴォタージュ」。
「Real」も「Power」もいいですねえ。
今の気分としては「JANUARY 」「STELLA’S COUGH 」「これから 」
とかかな。
サヴォタージュ,いいですね.
私が初めて聞いたときは,大学で札幌にいたのですが,
「あんな街はどこにでもある」
のフレーズが色々な意味で胸に響きました.
これから,も泣きながら聞いたりしておりました(笑).
こっそり参加させてください。渡辺美里さんの「すき」
も最後にそっと入ってくるのがいいですよ。
今更ながら10年愛見てみるとか。
アルバムはアポロとかオリンピックあたりが一番好きです
>今更ながら10年愛見てみるとか。
伝説のメリーゴーランドですね(苦笑)
あのドラマは大好きでした。
田中美佐子が神戸に行くシーンは泣けました。
(このシーンは千里くんは関係ないかw)
今週末はアルバムを出して聞いてみようかと。未成年しかないけど。
「サヴォタージュ」はものごっつい名曲だと思うのですが、
千里ファン以外で知る人が少なく悲しい。
「十年愛」、伝説の死亡シーンでドラマ史に残りましたね。
いいドラマだったなあ、再放送やらないかなあ。
未成年はレコードなので今きけない。うらやましい。
十年愛とはまた懐かしい名前が・・・.
メリーゴーランドの回転速度がどれほどのものか計算しようとした記憶があります.
でも,「実は・・・」という作りの特番ドラマは頂けませんでしたね.
田舎で高校生やってたころ、千里さんが好きになりました。
89年〜91年ごろ、ちょうど千里・美里・TMNが
「パチパチ」の表紙を飾っていたころです。
「red monkey yellow fish」あたりからがリアルタイム。
コンサートは2回くらい、田舎で行きましたね。
電飾がハデだった。
「Rain」「サヴォタージュ」「帰郷」あたり好きです。
やっぱり「1234」が一番好きなアルバムかも。
あと、「dear」が好きですね。
はじめまして。よろしくお願いします。
私も、まわりに好きという人がなかなかいなくて、
ひとりで、良いと思ってました。
好きな曲は結構みなさんとかぶってます!
「Rain」「Power」「向こうみずな瞳」「REAL」「きみと生きたい」「YOU」「GLORY DAYS 」「dear」
たくさん書きすぎてしまいましたが、
友達とかに言ってもわかってもらえないので、
ついつい嬉しくて並べて書いてしまいました。
今頃気がつきました。自己紹介はこちらだったのですね。
まるまです。よろしくお願いします。
みなさん、epic時代の曲がお好きなようですが、
solitude収録、「ビルボード」は、
千里の曲世界が好きな人には絶対お勧めですよ。
今1曲あげろ、と言われたら、私はこれを上げます。
>「Rain」
最近この曲が頭に染み付いています。
気が付くと歌っているし。
先日エレベータホームで歌っていたら背後に人影が(はっ!)
千里くんの曲はサビで感情を叩き込むようなリズムとそれが明けるとマイルドなリズムへの流れがすばらしい。
彼の曲の好きなところですね。
はじめまして。
好きな曲はたくさんあるけど「YOU」がいちばん好きです♪
ライブで聴くと鳥肌モノです〜。
あと「17℃」もかなり好きです。
おはつです。
いつもの定番「YOU」「REAL」「エールをおくろう」など、言うこと無しですね。いつ聴いてもよい!
最近の曲だと「野球の夏」「うぶげの気持ち(はーと)」「ファーストクラス」
「ビルボード」「Dog’s Life」あたりでしょうか。
あっ、納涼限定の「太陽がいっぱい」大好きです♪
はじめまして。
大江さんはデビュー前に神戸のチキンジョージというライブハウスで活動されていたときに知りました。
かれこれもう20年以上前の話です。
ライブハウスの舞台から、客席の円卓に飛び乗って歌ったこともありました。楽しかったですね(しみじみ)
好きな曲は「ワラビーぬぎすてて」「Rain」「きみと生きたい」です。
はじめまして。
高校時代からハマってました。
ライブもわりと行きました。
私は「1234」が一番すきです。
デーモン閣下とのコラボも良かったですね。
はじめまして。
一番最初に聴いたアルバムは『AVEC』で、
以降、ほぼリアルタイムで聴いています。
未だに「一枚挙げろ」と言われればやはり
『AVEC』なのですが、こちらではあまり
話題になってませんね。
随分昔に渡辺満里奈も「千里さんの中で
一番好きなのは『AVEC』」と言ってました。
今はどうだか知りませんが…。
ナチュラルって凄くいい曲ですよね。
あのなんとも言えない哀愁が、、。
初めまして。
20年前、レンタルレコード屋でプレジャーのジャケットに一目惚れして以来、千里くんを聴いています。
昨夜は、solitudeを聞きながら、「秋ね」などと悦にいってました。
昔の曲も大好きだけれど、ココ数年の曲も結構好き。
ライブに行くことは稀ですが、グローブ座は飛行機に乗って行きました。懐かしい。
どうもハジメマシテ。
千里くん・・・。 最近は「僕の家」をドーンと読みました。
曲はといえばアルバム「ファーストクラス」をたまに聴いてます。
千里くんの存在を知ってから、かれこれ20年近くになりますが、心に残る曲ってありすぎてわからない。
「Rain」も思い出の曲だし。「コスモポリタン」もそう。
アルバムで特に好きなのは「1234」かなぁ。
千里くんの全てが ワタシの思い出です。
どうぞよろしく。
はじめまして。
私のメガネ好きはココから始まったと言っても
過言では有りません。
私の好みのタイプのルーツを語る上で重要な御人なので
コミュに参加させていただきます。
よろしくです。
RedMonkey・・・が一番好きかなぁ。
はじめまして。
わたしが邦楽にハマるきっかけになった人の
うちのひとり、千里くんのコミュなら参加せざるを
えないでしょう!
…と、今日参戦です。
よろしくお願いします。
「きみと生きたい」「コスモポリタン」「十人十色」
「Dear」「YOU」…とか好きです。
昔、「夜のヒットスタジオ」って番組がやっていたとき、
渡辺美里さんと一緒に歌っていた
「ジェシオ’S BAR」。
未だに頭から離れないです。
はじめまして。
千里さんは、中学・高校と聴きまくってました。
僕は、「POWER」「dear」「Rain」「YOU」
等々が好きですね。
>SATOMIさん
その時は、千里さんがマンスリー・アーティストとして、
一ヶ月ぶっ続けで出演してましたねー。
TM NETWORKも、「ジェシオ’S BAR」に参加してました!
なつかしいなぁ。
たしか古館さんが、千里さん・美里ちゃん・TMのことを
「EPIC 御三家」って言ってたような。
はじめまして。<(_ _)>
季節によって、聴きたい歌が変わるのですが、
「コンチェルト」、「A DAY」、「アンコールはしない」
あたりがとても好きです。
やぎめえさん
グローブ座、懐かしいです!(>_<)
私も行きました♪
はじめまして
千里くんのライブはほんと楽しくって初期のライブから
おもいっきり楽しんでいました。
SENRI HAPPYまで参加していました。
初めて買ったCDはAVECですね。
それまでレコードでした。
CDが出始め、CDデッキとともにソフトがないと聞けないって
ことで記念すべき私の初CDソフトが千里くんのCDです!!
好きな曲は塩屋♪
Rain♪にもかなりはまりました。
いまは
千里くんが主題歌を歌った
She’s Rain という映画に主演した
PIANO&ROCKの染谷 俊の音楽にはまっています。
染谷コミュものぞいてみてね。
はじめまして。
初めて書きこみさせていただきます、おかやまです。
好きな曲は ♪エールを送ろう です。
来年の夏も納涼千里天国で、はじけたいなって思っています。
どうぞ宜しくお願いします