ブート 学問、研究 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.132010.03.16 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
DJ-021T
○SIDE A
KATHY SLEDGE / ANOTHER STAR(CLASSIC 12’MIX)
TEVIN CAMBELL / CAN WE TALK(LP VERSION)
○SIDE B
JOE.T VANNELLI PROJECT / SWEETEST DAY OF MAY(CLUB GOSPEL MIX)
JOE.T VANNELLI PROJECT / SWEETEST DAY OF MAY(GREED’S EUPHORIK VOCAL MIX)
DJ-024T
○SIDE A
ABB / Dancing Queen(original version)
ABBACADABRA / Dancing Queen(original 12’mix)
○SIDE B
Donna Summer / This Time I Know It’s For Real(EXTENDET VERSION)
ABBACADABRA / Dancing Queen(Soverign mix)
DJ-029T
○SIDE A
BOYZ TOWN GANG / Can’t take my eyes of you(extended club version)
RAJA-NEE / Turn it up(LP version)
○SIDE B
TRELLINI / I wanna be yours(Album version)
TRELLINI / I wanna be yours(Quiet storm mix)
RAJA-NEE / Turn it up(remix version)
DJ-058T
○SIDE A
INNER CIRCLE / GAMES PEOPLE PLAY(Extended Version)
INNER CIRCLE / GAMES PEOPLE PLAY(Original Version)
○SIDE B
Diana KING / L-L-LIES(LP Version)
Diana KING / L-L-LIES(Love To Infinity Step One MIX)
これはハウスのレコばっか買った時におっさん目をぎょろりとさsて「君は〜ハウスだね」と言い、「こちらサービスします」とくれたもの。
思いっきりレゲエとR&Bですが……
PRO 004T
○SIDE A
L.L. COOL J / ROCK THE BELLS
L.L. COOL J / ON THE WILD SIDE
○SIDE B
L.L. COOL J / ROCK THE BELLS(Extended Version)
下北のレコファンで200円でゲット。
PROMO-013T
○SIDE A
EURYTHMICS / there must b an angel(LP Version)
JAVETTA STEELE / CALLING YOU(Original Version)
○SIDE B
Ultra Nate / Free(Mood II Swing Original)
DENI HINES / it’s alright(DON-E MIX)
「CALLING YOU作ったんだけど売れなくてねぇ」
「良かったら使ってください」
と言って、お店を畳む半年くらい前かなぁ?もらったもの。
俺の持ってるブートは以上〜
あ、立てようと思ったらできてた(笑)ってことで。
DJ-033T
○SIDE A
Strike – Inspiration (club mix)
BERRi – sunshine after the rain (two cowboy mix)
○SIDE B
cosmic baby – FANTASIA (CELESHAL HARMONIES)
TIMO MAAS – FINAL EXCESS (M-ZONE MIX)
“FANTASIA”以外全部アナログ持ってたんだけど、”FANTASIA”のアナログが欲しいというだけの理由で購入。定価で買ったから2500円。
今写真撮ったらBUGさんが上げてました(笑
そして理由も全く同じ(爆
>4番のそれ、今度買おうと思ってたら店つぶれてました。。。
DJ-026T
○SIDE A
JACKS
1. ill be there for you (2:55)
2. ABC (2:55)
B.T.Express
3. Have Some Fun (5:29)
○SIDE B
EWF
1. Let’s Groove (6:48)
2. FANTASY (6:00)
A面の“Jacks”は Jackson 5 のことです。
A-1の“ill be there for you”は I want you back です。
B面の“EWF”はEarth,Wind, and Fire の略みたいです。
「どうしてこんなまどろっこしいことするんですか?」と聞いたら
「いや〜大ネタはJASRACとかね、あるでしょ」という、
わかったようなフリして何の解決にもなってないこと言ってました。。。
〆さん>
あのマークはどうやって付けたんだ
俺には「権利つきのCD買ってそこから作ってますから」
みたいな事言ってたのに
確かプレスは東洋化成だった気がするんだけど
東洋化成って結構ブート系うるさかった気がするん
だけどなぁ。親父はどうやってたんだろ?謎すぎる。
JASRACのマークはどこでも手に入りますよ。
CD/アナログプレス代行の会社等では。
あえてJASFUCKとかにしてないあたりも秀逸。
すんません。当方がUPしたの、だぶってました。
こっちが正しいです。EWF。なんかプロレス団体の名前みたい。。。
JASRACマーク、そんな抜け道があるんですか。なんと!
初書き込みです。リヴァプール激大好きっ娘であります。
DJ-057T
○SIDE A
mary jane girls
1.ALL NIGHT LONG[LP Version]
2.ALL NIGHT LONG[Remix 12inch Vocal Version]
○SIDE B
Mary J Blige
1.ALL NIGHT LONG[SOUL POWER ROLLER SKATE MIX]
2.ALL NIGHT LONG[LP Version]
こういうカップリングは結構便利で良かったりします。
DJ-011T
○SIDE A
around the way
1.really into you
2.really into you
○SIDE B
1.cheryl lynn / got to be real
2.jakson sisters / i believe in miracles
節操無い組み合わせですが、当時は重宝しました。
DJ-016T
○SIDE A
Lighter Shade ofBrown
1.Hey DJ
2.Hey DJ
○SIDE B
LL COOL J
1.MAMA SAID KNOCK YOU OUT
2.MAMA SAID KNOCK YOU OUT
探したら沢山出てきたんでまだUPされてない物を少しずつUPしますね〜
DJ-019T
○SIDE A
RICHARD TRAVISS
1.COME and RESCUE ME
2.COME and RESCUE ME
○SIDE B
BASIA
1.DRUNK ON LOVE
2.DRUNK ON LOVE
DJ-035T
○SIDE A
CJ LEWIS
1.R to the A
2.R to the A
3.BEST OF MY LIFE
○SIDE B
snow
1.SEXY GIRL
2.INFORMER
UB40
3.FALLING IN LOVE WITH YOU
俺も現役の頃はどうしても見つからない盤はここのブートを買ってたなぁ。なつかしい。最後の駆け込み寺って感じでしたね。
当時はネットもあまり普及してなかったのでレア盤探すのも一苦労でしたからね〜。
今何してるんだろう…。犬元気かなぁ…。