傾向調査 音楽 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.132010.03.16 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
というわけで,私の好きなアルバムですが・・・.
よくよく考えると限定するのが難しいですね.
どのアルバムも思い入れが強くて.
何が何でも1枚選べと言われると
弱い男の固い意志
ですが,他のアルバムも捨てられない・・・.
でも,ライブは一度しか行っていません.
Rock’n Roll39
の初日の横浜です.
笑いっぱなしでしたが,ラストの「君が好き胸が痛い」は泣かせてもらいました.
1番好きなアルバムかぁ・・・。
難しいですなぁ・・・。
やっぱり
・TIGERSONGWRITER
かなぁ・・・。
MANとかも捨てがたいけど。
入ったことあるライブは
・Bon Marcheが出てきたやつ(正式な名前忘れた)
・2001年宇宙の家
・Rock’n Roll39
の札幌でやってたやつです。
そう言えば、Rock’n Roll39の開場前に外で「猿と犬のサルサ」を歌う制服姿の女子高生がいたなぁ・・・。
あの子らは今も元気にファンをしてるのかしら?
好きなのは3枚目の「GIRL TO LOVE」です。
曲の構成とか、これからがんばるぞーって雰囲気が好き。
ライブは
・徳島での野外ライブ(大塚製薬スポンサー。なんと無料)
・厚生年金会館
・赤坂ブリッツ
ってとこです。
赤坂ブリッツは狭くて、全員立ち見で、アーチーチー(郷ヒロミ)のフリをみんなでやったりして楽しかったなあ。
アルバム選ぶのは難しいですね。
それぞれに思い入れはあったもので、
でも「クレムリンマン」が好きかな。
ライブは1度だけ。
クレムリンマンの時の東京厚生年金会館に行ったことがあります。
ちょうどビデオ録りのカメラが入ってたな・・・。
アンコールの「永遠」は最高でした。
★お好きなアルバム 『東雲』
…アルバムタイトルとして響きが好きです。笑
楽曲バランスで好きな一番アルバムはなんだろう… 悩
★見たことがあるライブ 『Decimo』
…ブリーフ星人が出てくるのが初めて行ったライブでした。笑
その後は何回か抜けたけどだいたい見てるはず。
内容的には圧倒的に『Decimo』が好きです♪
ピアノ弾きにはたまりません!
奥さんが参加したツアーでもありましたね。(´ー`)
こんんちは。
KANさん好きな人がいて幸せです。
私の好きな曲は・・・名前を忘れえてしまった。
『まゆみ』とか、君の丸いおしりが許せな〜いから・・♪とか、『・・・多摩川にて』とか、クリスマスに高島屋のCMに使われてた曲とか・・・とにかくいっぱい好きです。
好きなアルバムは、、、
「TOKYO MAN]です!
東京に降り立った9年前、これをすっごい聴いてました。
さっき、ひさびさに聴いてこのコミュを見つけたので
本当に運命を感じました!
好きなアルバムは、ひとつだけ選ぶのは非常に難しいんですが、
「KREMLINMAN」かな?
ギター色の強いのが好きなんで。
でも、「GIRL TO LOVE」「東雲」「MAN」も捨てがたい!
ちなみに今車の中では「HAPPY TITLE」がヘヴィーローテーションです。
ライブは93年の「はやくよくなってね」から欠かさず観てます。
もう30〜40回くらいは観てるかな?
好きなのは98年の「LIONFLOORLADY」ですね。
軍服を来てキャンプファイヤーしながら、なぜかおネエ言葉で話してから「HAPPY BIRTHDAY」、そのあと農作業の格好で「ドラ・ドラ」「オクサーヌ」「サンクト・ペテルブルグ」に行くあたりがたまらなく好きです。
ライブハウスツアーも結構好きです。
ただひとつ、三良子先生を見逃した事が、今でも悔しくてたまらないです(T_T)
あ〜、また「NO−NO−YESMAN」復活してくれないかな?
こんにちは、いちっこと申します。
> ・お好きなアルバム
とても迷うのですが、ひとつ挙げるとしたら
「弱い男の固い意志」でしょうか?
タイトルからして惹かれてしまうアルバムです(笑)
> ・見たことがあるライブ
大阪厚生年金会館大ホールで行われた「Decimo」です。
実は大阪のFM80.2の人気DJが当時TV放送していた番組の
ペアチケットプレゼントであたったのです。
応募した時ハガキには「彼女と行きたいです!」と書いたのですが
当時彼女は居らず、ライブまでにも見つからず、
結局親友と見に行ったのですが、それはそれでよかったですよ(^^)
こんにちは。
好きなアルバムは【TOKYOMAN】です。
このアルバムでKANさんが好きになりました。
初めて聴いたときあまりに興奮して、
当時彼氏に振られたてだった妹に「聴いて!!!」と
「君がいなくなった」だとか「死ぬまで君を離さない」とか
何回も聴かせてしまいました。悪魔のような姉です…。
ライブは行ったことないんです〜(T-T)
ビデオも観たことない。見てみたいけど見かけません…。
こんにちは。(はじめまして)
まさかKANさんのコミュニティがあるとは…嬉しいですねー。
好きなアルバム、やっぱり「弱い男の固い意思」ですね。
学生時代に収録曲の「いつもまじめに君のこと」をFM802で耳にして、
そこで完全にハマってしまいました。
(ヘビーローテーションになってましたよね、当時。)
ライブは行ったこと無いんですよねぇ。周りに私以外でファンがおらず、
一人で行くのは…ってことで。機会があれば!
ビデオで「発明王」と「東京ライブ」、「PVK」あたりを持ってはいるんですが、
今や我が家にVHSデッキが無いので長らく見てません。
今更デッキ買うのも…。
好きなアルバム
・・・めずらしい人生ってのは反則ですか?(笑
除くと、「GIRL TO LOVE」「野球選手が夢だった」「弱い男の固い意思」のどれかで(^^;
どのアルバムにも好きな曲がいくつかあるんで決めづらいです。
行った事のあるライブ
タイトル覚えてません・・・初めて行ったライブで適齢期LOVESTORYのダンスを見て、次のツアーで、奥さんの桜子さんが出演しました。この二つでしょうか、次のツアーは行ったかどうか忘れました(^^;;
KANさんのライブは、聴かせる所は聴かせつつ、またお客さんに楽しんでもらおう!と言うエンターテイメント性が高く、凄い楽しめました。初めて行った時は、驚かされっぱなしで(^^;
行った事ない方は、ぜひライブビデオ等ゲットして見る事をおすすめします☆
発明王、孔雀だもの、東京ライブを友達に貸したら、なくされました(T_T) 今,家には「牛乳のんでこい」だけあります。この後のライブビデオが見たいです・・・。
好きなアルバム…『TOKYO MAN』ですね。
ちょうど初めての本気の恋が終わりかけで
「君がいなくなった」を聞いてハマりました。
…君がいなくなったときから僕はただの人…
普通はこんなふうに解釈しないかもしれないけど
私は、自分が彼にしがみついているのは、彼が好きだからではなくて、彼にとって”特別だった自分”に執着してただけだと気づいて、その恋に決着がつけられたんです。
まあ振り返ればロクな男ではなかったので、KANさんはいわば恩人です。
ライブは未体験です。
ファンになったころは「愛勝つ」余波もとうの昔に消え去り、
KANさんファンだなんて恥ずかしくて言えない年代に突入してましたから。
ここ5年くらいでしょうか、ネットで実はファンが沢山いるってことがわかって嬉しい限りです。
ただ、去年CSで放送されたROCK’N ROLL 39は、
わざわざその月だけチャンネルに加入して録画しました。
帰国後の初ライブは張り切って行くつもり。待ち遠しいです。
こんばんわ♪
KANとの出会いは『東京ライフ』…ある漫画に歌詞が掲載されていて、そのストーリーとの調和に、心がキュッっとなる。
『めずらしい人生』…決して印や結果は求めない…♪最高の歌詞だと思います。一度は自分が言ってみたい一言。
『moon』…今はただ、君が〜愛しい…♪いつも車で大声出してこのフレーズ歌っちゃいます。良い唄☆
『autumn song』のピアノのソロ大好き。目をつぶって聴くと綺麗なメロディが頭を駆け抜けます。
でも好きなアルバムはやっぱり『東雲』です。『すべての悲しみにさよならするために』も入ってますしね♪
> 離島ドットコム管理人 さん
東京ライフがでてたのはツ○モクですか?
私はあの作品でかなりクラクラしてしまいました.
はじめまして。
ふらりと手にした「めずらしい人生」に聞き惚れてすっかりファンになってしまいました。
なので、好きなアルバムは「めずらしい人生」といきたいところですが、ベスト版なので・・・
なかなか決められません。ので、好きな曲は「秋、多摩川にて」と「子羊」ですかねぇ。
Gleam&Squeezeはなんか集大成!みたいな雰囲気を感じますが・・みなさんどうですか?
ライブはちょこちょこ一人で行ってます。三良子先生は衝撃でした。スカートを履いた感想(?)として「女性って無防備」としきりに言っていたきがします。
>砂守さん
私も愛読してました。クラクラです。
好きなアルバム
「東雲」
行ったことがあるライブ
初めて行ったのは93年のツアーですね。
それから毎年、行ってます。
コミュの参加者が2223人も集まってて凄いなーなんて思いながら

トピを一つずつ読んで懐かしがってしまいました
で、このトピを見つけたので書き込んでみました。
好きなアルバムは「めずらしい人生」です。
内容もさることながら、素敵な思い出があるので。
年始にファンになってからの、のめり込みの勢いは半端じゃなかったです(笑)
今年の「弾き語りばったり」と夏のサウンドグリーンの野外ライブに行きました。
好きなアルバム>
GIRL TO LOVE
初めて観たライブ>
KAN CONCERT TOUR 92
〜かあさんはわかっていたんだよ〜
KANさんを知ったのは、『It’s New!ビデオコンサート』の日本青年館、初・ライブスペシャルでした

かなり前から知ってましたが、なかなかタイミングが合わず…
気がつけば、92年になってました
好きなアルバム>うーん。弱い男の固い意志?どれも甲乙つけがたい。
初めて見たライブ>「先生、おら先生みたいな先生になる
」です。
(かあさんツアーは、愛勝つ人気直後でチケットとれませんでした。)
行ったり行かなかったりしてましたが、帰国してからは欠かさず見てます。
でも、帰国後ライブは結構チケット取れないですよね。本数も少ないですけど。
好きなアルバムは『弱い男の硬い意思』ですかね〜
初めて見たのは去年の『ラキラクナイトvol.1』のパイロット&スチュワーデスですが、初めてのKANさん単独のライヴは今年の『弾き語りばったり』のファイナルでした(*´∇`)
はじめまして
好きなアルバムは『TOKYOMAN』です
学生の頃に繰り返し繰り返し聞いていて
失恋して『MOON』聴いて悲しい歌だと思い込んで泣いてました・・・
『MAN』も『TIGERSONGWRITER』とかも大好きです
LIVEは『LUCKY RACCOON NIGHT VOL.1』しか観てないで〜す
丸ビルとか『IDEA』とか行きたいなぁ
好きなのは
タイガーソングライター
で、ライブは・・・。
昔の梅田ヒートビートのバンド形式のと、今年の弾き語りばったりです。
やっぱりライブは楽しいです。
KANはエンターテイナーですよねー。
はじめまして。
好きなアルバムは・・・お陰様ですべてオンタイムで聴いているので(2作目までLP盤でした
)10代だった自分から現在までのその時々にそれぞれのアルバムがBGMで流れており選ぶコトできないです〜
はじめて行ったライブはデビュー年の「渋谷ライブイン」です。
それから数年は関東近郊のライブやイベント、皆勤賞に近い数行ってました。
入出待ちで仲良しさんもできて大阪厚生年金会館まで行ったのもなつかしい思い出です。
日本青年館で全員に配られたサイン入りメガホン大切に保管しています。
現在は情報をキャッチする波にのれずライブに行くコトもなくアルバムを聴く程度ですが 気持ちはあのときのままなイメージでおります。
でもチケットがなかなか取れないっていうのもそれはそれでなんかうれしいです。
初めまして。こんばんは。
好きなアルバムは、なかなか選べないですが…、好きになった当時の『野球選手が夢だった』でしょうか。しかし、どのアルバムも甲乙つけがたいですね。
初めてのツアーは92年だったと思います。
でも、その前に学園祭に行ったような気もしますが…。
その後、ずっとツアーに行っていました。
帰国後は何も情報が入らず(調べなかっただけですが)、活動してる事さえ、最近まで知りませんでした。ファンとして、失格ですね。
なので、丸ビルは、今から楽しみです。
久しぶり過ぎて、きっと見ただけで泪が出てくると思います。
こんな読みずらい文章で、すみません。
失礼しました。
KANちゃんを好きになったからCDを買ったんではなく、
発売日に何となく買ってみたら
好きになってしまった!、という人なので、
好きなCDは「東雲」か「TOKYOMAN」ですが、
思い入れがあるのは「幸福選手権」です。
ツアーは「かあさんはわかっていたんだよ」でしたっけ。
センパイが二つに髪をくくって女装していた時です(笑)
あの時から全部観てますが、
フランスへ旅立つ前の梅田ヒートビートでの
オールスタンディングライブの1回目のみ逃しております。
基本的に関西圏しかいけないので、
東京ONLYはどうしようもありませんが、
今度のオールシッティングライブは
今から楽しみにしています。
・好きなアルバム
どうしても一枚だけ選べというなら、「TOKYOMAN」。
リアルタイムで初めて買ったオリジナルアルバムだから。
・見たことがあるライブ
☆94年〜01年までの札幌でのホールライブ
☆96年〜00年の札幌STVラジオのイベント(うちBAD LOOKSを二回見た)
☆98年の札幌ファクトリーホールと函館金森ホール
☆98年の大阪南港でのスタレビとのジョイントライブ(「籠おろせ」事件)
☆00年と01年の札幌ファクトリーホール
☆05年の弾き語りばったり(広島)
☆06年のUSJライブ
☆06年の座ってポン!東京2日目
☆07年の弾き語りばったり(名古屋)
☆07年のLIVE SPRING(大阪野音)
☆07年のLOVEDEATH LIVE(渋谷AX)
計24回行ってます。
07年のap bank fesはチケット取れたのに台風で中止…涙しました。
25回目は、今年3月2日のZEPP NAGOYAの予定です。
好きなアルバム。
・HAPPY TITLE幸福選手権
・ゆっくり風呂につかりたい
言ったことのあるライブは。
・弾き語りばったり新春シャンションショー・・・
合ってるかなぁ?
好きなアルバム・・・数知れず・・でもあえていうと・・・う〜んこまったな。
MAN にしとこうかな・・。
(バラエティにとんでるってことで・・でもどのアルバムも
そうだよね。)
いったことのあるライブ・・これも数知れず・・&ほぼひとりで・・(笑)
最後のライブはちょうど去年の4月の もにぃさん と同じく弾き語りばったり!!渋谷でのライブです。
これからもできるかぎり行きたいな〜!
こんにちは。
・好きなアルバム
やっぱりタイガーソングライターかな。
好きな曲は、songwriterや秋、多摩川にて、などの16分音符アルペジオ系や、regretsやすべての悲しみにさよならするために、みたいなエンドレス系です。
・行ったことあるライブ
ばったり#3@なんばHatch
座ってポン!@Zepp Osaka
KANさん好きなのは、ミュージックガンボやってた頃やから94、5年頃ですが、初ライブは最近でした。