特定idをはじく機能って その他 Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2004.05.132010.03.16 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
うお、はじき・はじかれしますされますも必要になってきたのか・・・
自分が死亡していることにしてみたい人がmixiにいたので、はじいてみました。
でもそう思ってくれるのかは、謎です。
はじくにはidがわからないとはじけない。
このため、「この人来ると嫌だなぁ。だけど面と向かって伝えたくないなぁ」と思っているリアルの知人がいた時は、自分がmixiにはいないことにしたいわけだけど、そのためには、
・その人がmixiに来て、
・その人のidが確認できる
という条件がついてしまう。
id確認したらこっちの足あとがついちゃって存在がバレてしまう。
いい手はないかなーと思ってた矢先にリンクリクエストが来ちゃったよ。
後でこっそり「えんがちょ」ってできないかなぁ。
よくわからないけど複雑ですね?
自分は現在少なくとも1名にはじかれています。
相手が、ユニークなワード使って、名前なりニックネームなり自己紹介を書いているのなら、検索機能により、足あとつけずにはじけますよ。
検索結果「一覧」の時点でidがわかる(=ステータスバーに出る)んで。「詳細を見る」をクリックしちゃうと足あとついちゃいますが。