こんばんわ、参加どもです^^聞き取り間違えてなければこう言っています。
その人の事ばかり一日中考えてその人に為に何が出来るのか一日中考えてその事を人が何と呼んでいるのか私は知っているだけど私がそれを恋と呼ばないのは傷つく事が怖かったからそれを恋と呼ばないのはそれがもっと別の何か大切な存在だからそれを恋と呼ばないのはそれがいつか消えてしまうものだから
おぉぉ〜ありがとうごぜぇます〜 <(_ _)>
ホントに意訳だった、、、しかもかなりの省略っぷり。(苦笑)
雨にも負けて風にも負けて人生に負けて背中を丸めて去っていく人を誰かが笑う一生に一度誰からも誉められる事も無いまま咲いて枯れた花を誰かが笑うその人の夢をあまたある星の輝きには負けるとその人の人生を過ぎ行く時の流れには負けると誰が笑えるのだろう
はじめまして
せつなさんが書いた台詞(?)好きですなんか印象的だったから…
’誰が笑えるのだろう’ って最後に集約されてますよね
自分の事を想う時も、誰かの事を想う時も、忘れちゃいけない コト かもなぁ、って思いました
うんうん、何か地味にバックでセリフ言ってるのに凄く良い感じの事を言ってますよね♪
ある日旅人は日照りの山を越え冬の海を渡り暖かな家を見つけました。一日目に暖炉に火をくべ二日目にシチューを作り三日目に仲間を作り四日目に家中をピカピカに磨いて五日目に全てを捨ててまた旅に出ました。旅人にはまだ辿り着くべき約束の場所が有ったから。
コメント
こんばんわ、参加どもです^^
聞き取り間違えてなければこう言っています。
その人の事ばかり一日中考えて
その人に為に何が出来るのか一日中考えて
その事を人が何と呼んでいるのか私は知っている
だけど私がそれを恋と呼ばないのは傷つく事が怖かったから
それを恋と呼ばないのはそれがもっと別の何か大切な存在だから
それを恋と呼ばないのはそれがいつか消えてしまうものだから
おぉぉ〜
ありがとうごぜぇます〜 <(_ _)>
ホントに意訳だった、、、しかもかなりの省略っぷり。(苦笑)
雨にも負けて風にも負けて人生に負けて
背中を丸めて去っていく人を誰かが笑う
一生に一度誰からも誉められる事も無いまま
咲いて枯れた花を誰かが笑う
その人の夢をあまたある星の輝きには負けると
その人の人生を過ぎ行く時の流れには負けると
誰が笑えるのだろう
はじめまして
せつなさんが書いた台詞(?)好きです
なんか印象的だったから…
’誰が笑えるのだろう’ って最後に集約されてますよね
自分の事を想う時も、
誰かの事を想う時も、
忘れちゃいけない コト かもなぁ、って思いました
うんうん、何か地味にバックでセリフ言ってるのに
凄く良い感じの事を言ってますよね♪
ある日旅人は日照りの山を越え冬の海を渡り
暖かな家を見つけました。
一日目に暖炉に火をくべ二日目にシチューを作り
三日目に仲間を作り四日目に家中をピカピカに磨いて
五日目に全てを捨ててまた旅に出ました。
旅人にはまだ辿り着くべき約束の場所が有ったから。