シェアする LINE! 津軽三味線全国大会(弘前市民会館) 2004/5/6 2010/3/8 音楽 人気の記事: 雰囲気≠ふいんき マッシュ・アップ系のサイト紹介 ZBOARDってどうですか? 宣伝はここで 最初なので最近個人的に注目したニュース 教えてエロい人!! P5レスキュー 今週はどこに行く? はじめまして【自己紹介統合】 はじめまして【自己紹介統合】 冷房無し、または弱冷房の素敵なスポット
コメント
すぅ〜さん
文面から察するに随分楽しまれたようで。歴代優勝者の中には木下伸市や上妻宏光らもいるので、そのうちその少年がテレビに出るかもしれませんね。
こういう大会があるたびに自分も出場してみたいと思うのですが、いかんせん自分はまだ下手くそだしおまけに津軽三味線ばかりだし…。まあ頑張ってみます。
青メガネさん♪
>歴代優勝者の中には木下伸市や上妻宏光らもいるので、
>そのうちその少年がテレビに出るかもしれませんね。
そうですね♪数年前に優勝した、新田君(当時高校生)も今テレビ出たりしてますからね♪
新田親子で有名ですねぇ〜♪
ちなみに今回女性部門のチャンピョンは木下伸市さんの奥様の松橋礼香さんでしたよ♪
>こういう大会があるたびに自分も出場してみたいと思うのですが、
>いかんせん自分はまだ下手くそだしおまけに津軽三味線ばかりだし…。
>まあ頑張ってみます。
5月15日に出るのは、大会形式ですよね?
個人で演奏する大会とかが良いってことなのかな?
私は、こういう大会に出るのは苦手なんです(;^_^A アセアセ
審査されるのが。。(;^_^A アセアセ
師匠は
「毎回見に行っているんだから、そろそろ自分で出れば」
っていうんですけど..
私はライブとかやりたいほうなのかも(笑)
路上とかで(笑)
ライブハウスとかだとノルマとかあるし、いまさら面倒だし(笑)
とはいうものの、私の大好きなバンドさんから誘われているんですよねぇ〜(笑)
今、検討中なのですが。。(;^_^A アセアセ
まだ、もうちょうっと芸を磨いてからじゃないと。。。(;^_^A アセアセ
>>数年前に優勝した、新田君(当時高校生)も
>>今テレビ出たりしてますからね♪
う〜間違えた、私が見たのは、金木大会でした。。
すぅ〜さん
>>こういう大会があるたびに自分も出場してみたいと思うのですが、
>>いかんせん自分はまだ下手くそだしおまけに津軽三味線ばかりだし…。
>>まあ頑張ってみます。
>>
>5月15日に出るのは、大会形式ですよね?
>個人で演奏する大会とかが良いってことなのかな?
自分が出場する合奏は一応コンクール形式になっております。
おっしゃる通り個人で演奏できる大会がいいのですが、なか
なかありませんね。あっても保存会の会員になる必要がある
とか。
個人で気兼ねなく出場出来るのは今のところ隠岐しげさ節大会
くらいでしょうかね。今秋の東京大会には自分も出場する予定
です。
>私はライブとかやりたいほうなのかも(笑)
>路上とかで(笑)
路上ライブもいいですよね。
ただし人様に聴かせるだけの腕前はあるのかというと、
自分は…(-_-;。ある意味コンクールよりもシビアかも。
>とはいうものの、私の大好きなバンドさんから誘われているんですよねぇ〜(笑)
>今、検討中なのですが。。(;^_^A アセアセ
>まだ、もうちょうっと芸を磨いてからじゃないと。。。(;^_^A アセアセ
それは多分バンドの方に実力を認められているので、自信を
もっていいのではないでしょうか。
頑張ってください。
青メガネさん♪
>自分が出場する合奏は一応コンクール形式になっております。
>おっしゃる通り個人で演奏できる大会がいいのですが、
>なかなかありませんね。
>あっても保存会の会員になる必要があるとか。
うーん。保存会ですか。。(汗)
堅そうですね。。。(泣)
>個人で気兼ねなく出場出来るのは
>今のところ隠岐しげさ節大会 くらいでしょうかね。
>今秋の東京大会には自分も出場する予定です。
ふむふむ〜なるほど。。
秋の大会、東京ですか?
東京だったら見てみたいですね♪
>路上ライブもいいですよね。
>ただし人様に聴かせるだけの腕前はあるのかというと、
>自分は…(-_-;。ある意味コンクールよりもシビアかも。
この辺の考え方は人それぞれですよね〜♪
私は、全く同じジャンルの演奏をしている人に見られるよりも(笑)
全く知らない人たちに見てもらった方が気が楽なのかもしれません(汗)
もうちょっと、腕前があれば別なのかもしれませんが。。(汗)
>それは多分バンドの方に実力を認められているので、
>自信をもっていいのではないでしょうか。
>頑張ってください
ありがとうございます♪
そのバンドというのが、ロックなんですよ。。(汗)
一応、津軽衆ロックと自称してますが(笑)
その曲にどうやってあわせるかが私の課題です(汗)